
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月11日
フレンドツアー 関西発
2019年10月5日発
FE392(B392) ルフトハンザドイツ航空利用
名門ホテル「アルフォンソトレセ」に泊まる 太陽の国スペイン8日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目
関西国際空港を出発、フィンエアーにてヘルシンキ乗り継ぎ、マドリッドには20:10に到着。
ホテル到着は21:30頃に到着しました。
宿泊ホテルは、【ミゲルアンヘルバイブルーベイ】に2連泊。
2日目
晴れ
最低気温:22度 最高気温:33度
~朝食:ホテル~
バイキング 品数が豊富でした



午前、ソフィア王妃芸術センター、プラド美術館にご案内。
ソフィア王妃芸術センター⇒ゲルニカエリア、プラド美術館⇒館内全て 写真
です。
王宮前広場

~昼食:SIRENA VERDE~
タパス料理8品とデザートをお召し上がりいただきました
トルティーヤ|タコ|イカ2種|マッシュルーム|ムール貝|マテ貝|パン




パイナップル

星5つ★★★★★
トレドではカテドラルへご案内しました。


スペイン発行の1~5ユーロコインはこのカテドラルがデザインされています。
遠景

トレドからマドリッドへ戻ります
~夕食:LA BUGANVILLA~
サラダ

シーフードパエリア|イカスミパエリア 2種類のパエリアをお召し上がりいただきました。

アーモンドケーキ 素朴なお味。

星5つ★★★★★
3日目
晴れ
最低気温:25度 最高気温:33度
マドリッドのアトーチャ駅を出発し、スペイン新幹線のAVE
でセビージャ。


セビージャのスペイン広場

~昼食:CABILDO~
野菜のトマト煮込み(ラタトゥイユ風)

白身魚のグリル

プリン

星5つ★★★★★
昼食後は、カテドラル、サンタクルス街にご案内した後、
今夜お泊りいただく【アルフォンソ トレセ】へ
外観も素敵


ロビー

ホテル内


お部屋

4日目
晴れ
最低気温:20度 最高気温:32度
~朝食:ホテル~
豪華なバイキング
でどれをいただくか 悩んでしまいます。




優雅な朝食を満喫

もう1泊したい程の素敵なホテルでした
ホテルを出発し、白い村ミハスへ。
ミハスでランチタイム
~昼食:PORRAS~
ガスパッチョとパン

イワシ、タコ、イカ、メルルーサのフライ レモンを絞ってどうぞ!シンプルだけど美味しい~。

ケーキ

星4つ★★★★
ミハスの観光後、グラナダへ。
アルハンブラ宮殿 観光へ。

バラの花も咲いていましたよ。








ライオン
たちがお出迎え


細部に至るまで圧巻

グラナダの宿泊ホテルは、【サライ】
~夕食:ホテル~
バイキングでのご用意となりました。


星4つ★★★★
5日目
曇り
最低気温:15度 最高気温:25度
グラナダから航空機でバルセロナへ
バス移動するコースもあるなか、ひとっ飛びでお身体ラクラク

バルセロナに着いたのは昼頃。まずはランチで腹ごしらえです。
~昼食:FLO~ カタルーニャ音楽堂の近くにあるフレンドツアーおすすめレストラン
まずはカヴァでSalud!(乾杯)
アスパラガスのロメスコソース


牛肉の煮込み

クリームカタラナ

星5つ★★★★★
カサバトリョ、カサミラを車窓からご覧いただきました

続いては、グエル公園 観光


こちらも世界遺産サンパウ病院

2026年完成予定のサグラダファミリア



外観はさることながら内部の装飾も見事です



ツアー最後の夕食は星付きレストランで
~夕食:NECTARI~
前菜は海老の天ぷら、一口ピザも出ました。

サーモンマリネ入りのポテトスープ

スズキのグリル

パンナコッタのハイビスカスソースがけ

星5つ★★★★★
バルセロナの宿泊ホテルは、【クラリス】
6日目
曇り
最低気温:15度 最高気温:22度
~朝食:ホテル~

本日は終日自由行動。
モンセラート修道院を訪れるオプショナルツアー
にご参加された方も。

修道院の中には黒いマリア様が。


自由行動のご相談はお気軽に添乗員までどうぞ
そして翌日帰国の途につくはずが・・・
今回台風19号の影響で、最終4延泊となりお客様には大変ご不便をおかけ致しました。
皆様のご協力あって、無事ツアーを終えることができました
ありがとうございました
スペインの旅ごはん、今回はここまで。
最後までお読みいただきましてありがとうございます
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア