
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月12日
フレンドツアー 関西発
2019年10月28日出発
B333 ルフトハンザドイツ航空利用
秋が素敵 美食のバスクとバルセロナ8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
観光地の写真もお楽しみください♪
2日目 ビルバオ ~ ゲタリア ~ サンセバスチャン 

朝食
ご宿泊ホテルERCILLAにてビュッフェ ★★★★

午前、ビルバオ観光にご案内しました。

グッゲンハイム美術館の外観。巨大なパピーちゃん

運搬橋のビスカヤ橋。ゴンドラに往復ご乗車いただきました。

ビスカヤ橋渡って対岸で朝市やってました。おばちゃんの背中に味があります。
バスにてゲタリアへ向かいます
魚の炭火焼が名物として知られています。
また、ファッションデザイナーのバレンシアガさんの故郷としても有名です。
昼食
ゲタリアのレストラン Mayflower ★★★★★

前菜は魚のスープ

炭火焼にされている魚達。スズキとアンコウ

メインのスズキの炭火焼(2人に1尾)

デザートはチーズケーキ

レストランの外観とゲタリアの風景
その後、サンセバスチャンに向かいます

モンテイゲルドからのコンチャ湾の眺め

コンチャ湾と砂浜の眺め。ビーチサイドは憩いの場です
夕食
サンセバスチャンのバル、ATARIにて ★★★★★
テレビ番組、ぴったんこカンカンで大泉洋さんと安住アナウンサーが訪れたバル!

ピンチョスがカウンターにずらりと並びます。お好きなものを2つ選んでいただきました。

鱈のグラタンピンチョスは熱々がテーブルに。

揚げたてコロッケ。イベリコハムが入っています。

ソロミージョ(牛頰肉)
夕食はデザートなしだったので、バスクチーズケーキ発祥の店 LA VIÑAに立ち寄ってみました。
バスク風チーズケーキはバスクに行けばどこでも食べられると言う訳ではないんですよ。

本家本元のバスクチーズケーキ
3日目 フレンチバスクをめぐる1日
バイヨンヌ ~ サンジャンドリュズ 
15~24℃
朝食
ご宿泊ホテル ロンドレス・デ・イングラテッラにて★★★★★

フルーツたっぷり、パンもおいしかったです。
スペインから国境を越え、フランスバスクへ

バイヨンヌの街の風景。とても絵になります。
チョコレートやエシレバターなどお買い物もお楽しみいただきました。
昼食は有名グルメガイドで1つ星を獲得したレストラン l'Auberge Basqueにて
とってもおいしかったです
★★★★★

レストラン外観

オープンキッチンの様子

アミューズ3種の盛り付け

アミューズ3種を取り分けて

前菜は、ノルマンディーの牡蠣

メイン 低温調理されたビスケー豚

パンも勿論おいしくて

ラプサンスーチョン(スモークした紅茶)風味のラズベリーのデザート
4日目 パンプローナ ~ サラゴサ 

牛追い祭りで有名な街、パンプローナへ

パンプローナの路地

エンシエロ(牛追い)の像
昼食はパンプローナのレストラン La Mandarra de la Ramosにて
★★★★

名物のりんごの発泡酒、シードル付きです。

前菜は白インゲン豆の煮込み

青唐辛子の酢漬け 辛いけどおいし~

メインのマス 生ハムをのせて白ワインでソテーするのがナバーラ風です。

デザート スペインのプリンは手作りで美味しい!
バスク地方を離れ、アラゴン州の州都、サラゴサに向かいます

サラゴサ出身のゴヤ像とラ・セオ大聖堂

サラゴサ市庁舎

エブロ川とヌエストラ・セニョーラ・デル・ピラール聖堂
夕食はサラゴサのレストラン El Ciclonにて
★★★★

前菜はアラゴン風サラダ

メインはチキンロール・ライス添え

デザートはチョコブラウニー
5日目 サラゴサ ~バルセロナ
13~21℃
朝食
ご宿泊ホテル カタロニア・エルピラールにて ★★★★
バスでバルセロナに向かいます
昼食
フレンドツアーのおすすめレストラン Brassarie Floにて ★★★★★

前菜 アスパラガスのロメスコソース

メイン 牛肉の煮込

デザート クレマカタラーナ
食前のCavaやワイン、コーヒーがついていました
午後はバルセロナ観光!

ガウディと同時代の建築家モンタネール作のサンパウ病院

サグラダファミリアは建設が続いていて、2026年完成予定だそうです。もうすぐですね!

こちらもガウディ建築の世界遺産、グエル公園
夕食
Cafeteria de la Pedrelaにて ★★★★★
グラシア通りにあるガウディの建築、カサ・ミラの中のレストランです。

前菜①オリーブ3種

前菜②ポテトのブラバソース ピリ辛です

前菜③ムール貝のワイン蒸し 取り分けていただきました。

イベリコ豚のスペアリブ 絶品でした!

チョコムース・アイスクリーム添え
6日目 見所たっぷりのバルセロナにて終日フリータイム 15~24℃
朝食
ご宿泊ホテル カタロニアエイサンプル1864にてビュッフェ ★★★★

カタルーニャ音楽堂やピカソ美術館の観光をしたり、デパートのエルコルテイングレスや市場でお買い物をしたり、
終日たっぷりフリーの1日は思い思いに過ごしていただきました
~~~~
最後までご覧いただきありがとうございます!
美食の地バスク地方と人気の観光都市バルセロナに訪れる、秋の10~11月限定ツアーでした
来年も同様に企画の予定ですので、ご検討よろしくお願いします
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア