
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年3月26日
フレンドツアーの添乗員です。
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
![]()
美食のバスクと美しい村8日間![]()
![]()
独自の文化をもち、美食で知られるバスク地方。
美食家垂涎の地で、最近、日本からのお客様も
増えている人気の地域です。
このバスク地方をお楽しみいただくツアーに
添乗してまいりました。
実際のお食事と、一部景色を撮影してまいりました![]()
今回のお食事は、皆様からご好評を頂戴し、
お食事評価は全て満点をつけても遜色ないほど、
ご満足度の高いお食事となりました。
次のご旅行のご参考に、また旅の思い出に
ご利用いただければ、と存じます。
では、早速・・・
★~★★~★★~★~★★~★~★★~★~★★~★~★★~★~★★~★~★★~★~★★~★
今回は、ルフトハンザドイツ航空で空の旅を
お楽しみいただきました![]()
ヨーロッパ区間の機内で、軽食が提供されました。
サンドイッチです。

2日目ご朝食 セゴビア ご宿泊ホテルにて
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェです![]()
品数も多く、美味しいお食事で、好評でした。




ご宿泊ホテルの様子です。
心地よく、快適なホテルでした![]()
![]()

2日目ご昼食 ペドラサ EL SOPORTAL
石造りの建築が続き、中世の趣が素晴らしい
スペインの村ペドラサにまいりました。
この街でご昼食をお召し上がりいただきました。
メニューは
ヌードルスープ ビーフコンソメ、ビーフステーキ&ポテト、フルーツ盛り合わせ
ビーフステーキが柔らかくてGOOD![]()
![]()
ヌードルスープが少々辛めというお声もありました。

ペドラサは、スペインのもっとも美しい村々に選ばれています。
なるほどと納得の趣です。

2日目ご夕食 ビトリア郊外 ご宿泊パラドールにて
スペインバスク州の州都ビトリア郊外アルゴマニスにご宿泊です。
その名もパラドール・アルゴマニスです。
バスク州には2軒のパラドールがありますが、
レストランがあるのはこちらのパラドールだけです。
このパラドールでお食事をお召し上がりいただきます。
お食事内容をご紹介いたします。
アミューズ2種、マッシュルームケーキ、クロダイのグリル、バスク風ティラミス


3日目ご朝食 ビトリア郊外 ご宿泊パラドールにて
ご朝食のビュフェです![]()
美味しいお食事で、ほっとするひと時です。




プエンタ・ラ・レイナ(王妃の橋)の町と橋です。
街の名の由来は、川に架かるこの橋![]()
11世紀頃に当時の王妃(誰か、となると諸説あり)が
命じて建立させたといわれています。

3日目ご昼食 パンプローナ SAN IGNACIO
牛追い祭り
で有名なパンプローナの街にまいりました。
この街でご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
ミックスサラダ、シーフードパエリヤ、フルーツ入りヨーグルトクリーム
パエリヤはご飯も柔らかく、具だくさんでした![]()


3日目ご夕食 バイヨンヌ ご宿泊ホテルにて
国境を越え、フレンチバスクの中心地バイヨンヌへ![]()
ご宿泊ホテルでご夕食を
お召し上がりいただきました![]()
ホテルでのお食事は、前後のお時間にゆとりができると
皆様からご好評です。
お食事メニューは
肉詰めピーマン タラ入り、メルルーサのグリル、アップルケーキ
ほどよい量で良かったです![]()


4日目ご朝食 バイヨンヌ ご宿泊ホテルにて
ご朝食ホテルのビュッフェです![]()




4日目ご昼食 ゲタリア エルカノ
1つ星レストランのエルカノでご昼食です![]()

品数もたくさんで、美味しく素晴らしいです![]()
さすがのエルカノ大好評のお食事です![]()
アミューズ2種(メルルーサののど、エビのグリル)、フィッシュスープ、カレイのグリル、デザート




5日目ご朝食 サンセバスチャン ご宿泊ホテルにて
美食の聖地、サンセバスチャンにご宿泊です。
ご朝食のビュッフェがこちらです。


5日目ご昼食 サンセバスチャン KOKO TXA
ご昼食の時間となりました。
品数・量ともに素晴らしい。
味はアジアンテイストでした![]()
メニューは
アミューズ3種(サバ、エビ、トマトマカロン)、ポークのソースがけ、フィッシュスープ、
ソフトシェルクラブ、タラのグリル、ビーフステーキ、チーズアイス、チョコ




6日目ご朝食 ビルバオ ご宿泊ホテルにて
ご朝食のビュッフェです![]()






美食の地バスクで、美味しく楽しい時間を
皆様と過ごさせていただきました。
本当に独創的なお料理が多く、説明がないと
材料が何なのかわからなくて面白い、とお客様から
お声を頂戴することもしばしば。
世界にその名を知られた美食の聖地に、皆様も
ぜひお越しください。
素晴らしい味覚体験がお待ちしております。
もちろん、訪れる街々も、かわいく素敵です。
新しい感動をご体感ください。
お申込みお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア