
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年4月18日
フレンドツアーの添乗員です♪
いつもフレンドツアーの「旅ごはん」をご覧くださいましてありがとうございます。
バルセロナのデラックスクラスホテルに泊まる
![]()
スペイン地中海の休日8日間![]()
![]()
情熱の国「スペイン」に行ってまいりました。
人気都市の観光地、本場、情熱のフラメンコショーなど、
欧州文化と、イスラム芸術の至宝をお楽しみいただける
エキゾチックな魅力も備えたスペインをご堪能いただきました。
実際のお食事と、ツアー中の様子を撮影しました。
ぜひご覧くださいませ。![]()
![]()
2日目ご朝食 マドリード ご宿泊ホテル![]()
![]()
マドリードのご宿泊ホテルでご朝食です。
こちらがご宿泊ホテル、グランホテルコンデデュケ![]()

ご朝食会場はこちらです![]()

アメリカンビュッフェのお食事です![]()

朝からカバ(スパークリングワイン)![]()
![]()


こんな感じで盛り付けてみました![]()
![]()

![]()
2日目ご昼食 マドリード LA COCINA DE NEPTUNO![]()
![]()
マドリードでご昼食です。
素敵なレストラン![]()

中はこんな感じです![]()

この日は、名物タパスメニューをご準備いたしました。
様々な小皿料理をお楽しみください![]()
カタクチイワシの酢漬け、生ハム、スパニッシュオムレツ、クリームコロッケ、
イカの鉄板焼き、野菜のグリル、ヤギのチーズ、アイスクリーム
タパスは、色々なものが食べられて楽しいです![]()
お客様からは、イワシの酢漬けがGOOD
とのご意見が![]()
![]()
取り分けでのお食事で、お客様同士が一気にうちとけ、
盛り上がりました![]()



![]()
2日目ご夕食 マドリード LA BUGANVILLA![]()
![]()
マドリードの地中海料理専門店LA BUGANVILLAで
ご夕食をお召し上がりいただきます。
本場のパエリアをお楽しみいただきました。
こちらがレストランです![]()



この日のお食事をご紹介いたします。
赤白のワインがついていました![]()
![]()

ミックスサラダ、シーフード&イカ墨パエリヤ、アーモンドタルト



![]()
3日目ご朝食 マドリード ご宿泊ホテル![]()
![]()
マドリードは連泊なので、先述と同じご朝食会場です。

内容も同じです。

そして、やっぱりカバ![]()
![]()




![]()
3日目ご昼食 コルドバ BODEGAS MEZQUITA![]()
![]()
イスラムの後ウマイヤ朝の首都として
栄えたコルドバは、イスラム文化とキリスト教文化が
混在するとても不思議で魅力的な街です。
この街でご昼食をお召し上がりいただきます。
こちらがレストラン入口です。

中の様子です![]()

お食事内容をご紹介いたします。
ニンニクのスープ&パン、オックステールシチュー&フレンチフライ、フルーツサラダ
お客様からはのお声は・・・
オックステールのシチュー、お肉がほろほろと
柔らかくて美味しかった![]()
すごいボリューム![]()
![]()
でした![]()
![]()


コルドバからグラナダへまいります![]()
![]()
途中のドライブインで、
搾りたてのオレンジジュースを飲みました![]()
![]()

![]()
3日目ご夕食 グラナダ ご宿泊ホテル![]()
![]()
グラナダのご宿泊ホテル、ホテルサライ![]()
ホテルの様子がこちらです。


お食事は、こちらのご宿泊ホテルにて。
お食事会場のお席がこちら・・・![]()

お食事内容をご紹介いたします。
アーティチョークのスープ&パン、
ロールチキンのグリル&グリル野菜・ポテト、カットフルーツ


グラナダの夜はまだまだ続きます![]()
この日は、アルバイシン地区で
フラメンコショーと夜景をお楽しみいただきました。
サン二コラ展望台からの、
幻想的なアルハンブラ宮殿の夜景です![]()

こちらが、タブラオでご覧いただく、
洞窟フラメンコ![]()
![]()
![]()
情熱の熱い夜に胸を焦がしました![]()



![]()
4日目ご朝食 グラナダ ご宿泊ホテル![]()
![]()
グラナダのご朝食です。





チュロ&ホットチョコレートという、スペインらしい
ご朝食もありました。

この日はセマナサンタ(聖週間)にあたり、
この期間ならではのデザートがご朝食ビュッフェにもありました。
ロスコ(小さなドーナツ)&トリハス(スペイン風フレンチトースト)

この日の午前中、アンダルシアの
白い村フリヒリアナにまいりました。
この街で、この日、セマナサンタ最終日にあたり、
イースターの聖行列(プロセシオン)を見ることができました![]()
![]()






![]()
4日目ご昼食 フリヒリアナ TABERNA DEL SACRISTAN![]()
![]()
ご昼食のレストランがこちらです。

テラス席でのお食事となりました![]()
絶景かな絶景かな・・・![]()

お食事内容をご紹介いたします。
野菜スープ&パン、サーモングリル&ポテト、カスタードプリン


![]()
5日目ご朝食 トレモリノスご宿泊ホテル![]()
![]()
青い海に太陽がふりそそぐ、
コスタデルソル地方の町トレモリノスにご宿泊です。
こちらがご宿泊ホテルブルーシーグランホテルセルバンテス![]()

ご朝食会場がこちらです。

この日は早朝出発のため、
コンチネンタルブレックファーストになりました。




![]()
5日目ご昼食 バルセロナ SAMOA![]()
![]()
モデルニスモの街バルセロナにやってまいりました。
このバルセロナでご昼食をお召し上がりいただきます。
こちらが、レストランです![]()


お食事メニューは
野菜のクリームスープ、フィデウア(パスタのパエリア)、チョコレートケーキ
全て美味しい
と皆様からご好評でした。
フィデウアのお写真が消えてしまいました![]()
申し訳ありません![]()

![]()
5日目ご夕食 バルセロナ BRASSERIE FLO![]()
![]()
カタルーニャ音楽堂のお隣にあり、
地元で人気のレストランでお食事です。


お食事内容は
ウェルカムドリンク(カバ、オレンジジュース)、アスパラガスのロメスコソース、
牛肉のカタルーニャ風煮込み、クレマカタラナ&ポテト、ワインかジュース、コーヒーか紅茶
お客様からは、ロメスコソースが味噌とミートソースを
合わせたような味で美味しかったというご意見を頂戴しました![]()
![]()


![]()
6日目ご朝食 バルセロナ ご宿泊ホテル![]()
![]()
ご宿泊ホテルのご朝食をご案内いたします。
こちらがご朝食会場です。

ご朝食ビュッフェの内容がこちらです。







![]()
7日目ご朝食 バルセロナ ご宿泊ホテル![]()
![]()
この日は早朝出発のため、ホテルが用意したお弁当になりました。
ヨーロッパのお弁当は、どこもこんな感じですね。

スペインの魅力を凝縮して楽しめる
8日間のツアーです。
お食事も好評を頂戴し、皆様からも
楽しかったとおっしゃっていただけました。
皆様にも、ぜひご覧いただきたい景色ばかりです。
ぜひスペインを訪れてみてください。
お申込みお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア