
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年1月24日
フレンドツアー 関西発
2018年11月25日発
B392 ルフトハンザドイツ航空利用
名門ホテル「アルフォンソトレセ」に泊まる 太陽の国スペイン8日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目
関西空港からルフトハンザドイツ航空にてフランクフルト経由でスペインの首都マドリッドへ
現地時間21時30分にマドリッドのホテルに到着しました。
2日目
ミゲル・アンヘル・ブルーベイホテルの朝食からご覧ください。
11月は柿がスペインでも食べられて甘くて美味でした。




午前中は古都トレドの観光へ。晴天で朝一番で人もまだ少なかったですよ。
昼食はマドリッドのレストランにてタパス(おつまみ料理)をどうぞ。
ポテトサラダ、生ハム、シーフード。

チョリソと言われる粗挽きソーセージ

マッシュルームの炒め物

スペインで食べてみたかった一品、スペインオムレツ

コロッケ、日本のコロッケと同じです

デザートはアイスクリーム

レストランは生ハムがいっぱいです。スペインの生ハムが柔らかく塩味もちょうど良いです。

星は☆☆☆☆と半分です。
夕食は「BUGANVULLA」で
アンチョビの効いたサラダからスタート

メインはパエリアでシーフードパエリアとイカ墨のパエリア
香りが良くて食欲をそそります


デザートはアーモンドタルト

パエリアはシーフードは日本人の口に合う味付け。
イカ墨は初めての方が多かったようですね。スペインらしい夕食で☆☆☆☆☆にします。
マドリッドのホテルのクリスマスツリー

3日目
マドリッドから南のバレンシア地方へ。AVE(スペインの新幹線)で2時間40分で到着です。
セビージャのスペイン広場、万博があったところです。

セビージャの大聖堂

昼食はソパ・デ・アホ(アホとはニンニクのことなんです)、ニンニクスープからスタート。
メインは写真がブレてすいません
白身魚と温野菜。

スペイン人の好きなプリンのデザート

星は☆☆☆です。
今日のホテルはセビージャの5つ星ホテル「アルフォンソ・トレセ」。生け花が飾られています

夕食は自由食でご希望の方と夕食にでかけました。
ライトアップもきれい

4日目
今朝の朝食は豪華で種類が多く悩みます。素材も良くて生ハム、オムレツ、ヨーグルトまで美味しい。
レストランもきれいで野菜もありシャンパンもありましたよ。





セビージャからミハスという白い村に到着。
早速ご昼食です。
野菜のトマトソース煮込み

シーフードのフライ、イカと魚でした

チーズケーキのデザート

星は☆☆☆と半分です。
ミハスからグラナダに行きアルハンブラ宮殿の見学後ホテルへ。
夕食はホテルのレストラン。
アーティチョークのスープからです、温まりました

メインはチキンのロール。しっかりしたお味がついて見た目より美味しかったです

フルーツでさっぱり、柿もでましたよ。

星は☆☆☆☆です。
5日目
朝食はチュロスも登場しましたよ。



チュロスですが、ホットココアに浸して食べるとふんわり美味しいです。

グラナダからバルセロナへ飛行機で移動です(所要時間1時間20分ぐらい)
昼食はバルセロナ「ブラッセリー・フロ」で。
アスパラガスの前菜から、ソースが濃厚でしたよ。

メインは牛肉の煮込み、とても柔らかく溶けそう。

レストランも豪華な感じでゆったり頂けました。

クレマカタラナというバルセロナの焼きプリン

星は☆☆☆☆☆にします!!
夕食は「NECTARI」というアットホームなレストランにて。
モダン創作料理で少しづつ前菜が登場。

1つずつをアップにすると・・・・・・

コロッケなんですが、濃厚で美味でした。

チキンとドライフルーツのサラダ。ドライフルーツとオリーブがきいてしっかりしたお味のサラダ。
ココナッツパウダーのエビの天ぷら。こちらも一つ食べて、皆様おいしい~とのお声をいただきました。

濃厚クリームスープ

本日の魚でタラのグリル

パンナコッタのデザート。こちらも濃厚、プリプリ。

星はもちろん☆☆☆☆☆です。
6日目
バルセロナのクラリスホテルの朝食。
種類は少ないですが、こちらのホテルもまた素材が良く、どれも新鮮でナイス!




たまご料理は作ってくれますよ。

本日はバルセロナで1日自由時間。
カタルーニャ音楽堂の内部ツアーに参加されたり(残念ながら日本語ツアーはないので英語ツアーにご参加されました)
グラシア大通りでお買い物、アントニ・ガウディが建築したカサ・ミラというミラ邸の見学したりできました。
昼食、夕食も自由食でしたが、日本語メニューのレストランもありますし、
指さしでメニューが頼めるバールに行かれたりされました
7日目
早朝だったので朝食はお弁当になりました。サンドイッチに生ハムが入っていて美味しかったです。
フランクフルト乗り継ぎで関西空港に帰国しました。
11月のスペインでしたが最高気温17度~20度ぐらいでちょうど良い気温でした。
スペインは大きな国なのでAVEという新幹線、国内線を利用して便利、変化をつけた旅行になっています。
オリーブ生産世界一の国でおいしいオリーブ料理をぜひ召し上がってください。
オリーブで炒めたシーフードも美味ですよ!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア