
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月19日
旅ごはんをご覧の皆様、こんにちは。
フレンドツアーの添乗員です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
山バスク&海バスク美食の郷めぐり
魅惑のバスク北スペイン周遊8日間
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
美食の地バスクを巡る旅です。
国境を越え、スペイン・フランス両国にまたがる
バスクをお訪ねいただきます。
魅力あふれる小さな町や村の景色に胸いっぱいに、
その間に美食でお腹いっぱいに・・・
身も心も魅了される旅でした。
実際のお食事と、風景を少々
ご紹介させていただきます。
そして、いまクリスマスシーズンの欧州は
各地で素敵なクリスマスデコレーションを
ご覧いただくことができる時期です。
どの季節に訪れても、その時期ならではの
楽しみがあって、新鮮です![]()
こちらは乗り継ぎ地、ブリュッセルの空港![]()
さすがチョコレートのお国ですね![]()

![]()
![]()
2日目ご朝食 バイヨンヌ ご宿泊ホテル![]()
![]()
![]()
こちらは、ご宿泊ホテルのエレベーター![]()
レトロで素敵です![]()

こちらがご朝食のビュッフェです。
シンプルですが、それなりの品ぞろえ![]()
ガトーバスクもありました。




![]()
![]()
2日目ご昼食 サンジャン・ド・リュズ ZOKO MOKO![]()
![]()
![]()
カラフルな木骨組『バスクメゾン』が街を彩る
サンジャン・ド・リュズの街![]()
街がおしゃれで、どこも絵になります。
さて、この街でご昼食をお召し上がりいただきました。
実は、以前ミシュラン1つ星だった人気レストランです。
3コースで、それぞれチョイスできて良かったです。
まずは前菜、キノコのスープ か サーモン からチョイス

メインは、生ダラ もしくは 子鴨

デザートは、洋ナシケーキ か パイナップルタルト

そして最後に、プチフール3種![]()

お腹いっぱいになったところで。。。
訪問先もご紹介。
こちらは、サンジャンデラルスの教会です![]()

![]()
![]()
2日目ご夕食 サンセバスチャン バルめぐり![]()
![]()
![]()
バルめぐりの前に、ホテルへ。
こちらが、ご宿泊ホテルのマリア・クリスティーナホテルへ![]()
この優雅さ・・・素敵です。
この地NO1の呼び声高いホテルです。


そして、この日の夕食は、サンセバスチャンのバルめぐり![]()
![]()
これぞ、サンセバスチャンの醍醐味ですね![]()
2軒のはしご
どちらも人気で大混雑![]()
まずは1軒目、GANDARIAS
3種のピンチョス(チャングロ、エビ・ベーコン、ウナギの稚魚もどき)&ドリンク
お客様のお好みで、ほかのチョイスもできます。


あら、こんばんは![]()
かわいいお子様たちが![]()

2軒目はATARI
2種の冷ピンチョス&仔牛ほほ肉のぴんちょ、そしてドリンクです



![]()
![]()
3日目ご朝食 サンセバスチャン ご宿泊ホテル![]()
![]()
![]()
ご宿泊ホテル、マリアクリスティーナのご朝食です![]()
さすがNO1ホテル![]()
![]()
シャンパン、オムレツコーナー、イベリコハム等々・・・
2日間滞在しても食べきれない![]()
イズニーバターも![]()








サンセバスチャンの風景を少々ご覧ください![]()




そして、こちらは、唐辛子でしられる村、エスプレット![]()
建物の壁に、唐辛子のデコレーションが![]()
かわいい街並みに、足が軽くなる思いです。

![]()
![]()
4日目ご昼食 サンジャンピエドポール CHOKO ONA![]()
![]()
![]()
世界遺産にも登録されている、聖地サンチャゴデコンポステーラへの
巡礼道は、今も多くの巡礼者が聖地を目指す祈りの道のりです。
サンジャンピエドポールは、この巡礼道の宿場町です。
この街でご昼食をお召し上がりいただきます。
まずは、アミューズで、ビーツのオリーブ風味

バスクハムとマッシュルームのシャンテリー

メインが、カモのロースト&野菜
これは、重たい・・・量が多い・・・![]()
バスクの洗礼が・・・![]()

チョコクッキーパイ、マンゴーコンポート、パイナップルクリーム

![]()
![]()
4日目ご夕食 ビトリア ご宿泊パラドールにて![]()
![]()
![]()
ビトリアでのご宿泊は、隠れ家的パラドール、アルゴマニス![]()
ルネサンス様式の宮殿を改築した、石造りの建築です。
こちらのパラドールでご夕食をお召し上がりいただきました。
スタッフ夫婦が出迎えてくれ、温かい雰囲気でした。
どのお料理も、とても美味しかったです![]()
こちらが、お食事会場です。


アミューズで、メロンジュース&赤ピーマンチーズフライ

ヤギチーズ入りサラダ

タイ&ポテト![]()

フルーツサラダ![]()

![]()
![]()
5日目ご朝食 ビトリア ご宿泊パラドールにて![]()
![]()
![]()
ご朝食のビュッフェです。
モルシージャなどもあり、満足の朝食でした。




![]()
![]()
5日目ご昼食 ログローニョ DOMINO DE QUEIRON![]()
![]()
![]()
リオハはスペイン屈指のワイン産地として知らています。
このリオハのワイナリー(ボデガ)を訪れ、
試飲とご昼食をお楽しみいただきました。
ワイン・・・たくさん飲みました![]()
![]()
どれも日本人向きのワインに合う味![]()
そして、ワインが安く買えました![]()
![]()
3種のリオハワインご試飲付きでのお食事です。


前菜2種(マッシュルーム白ワイン味&野菜豆スープ)


1/2メルルーサ 白ワイン風味![]()

1/2ポーク 赤ワイン煮![]()

デザートのブドウのムース&コーヒー

![]()
![]()
5日目ご夕食 ビルバオ ETXANOBE![]()
![]()
![]()
この日のご夕食は、有名ガイド1つ星のエチャノベにて![]()
星がついてますね~

早速お食事です。
もうそれはそれは、、、パーフェクト![]()
![]()
どれも美しく、感動です![]()
一つ一つ説明してくれ、どうやって食べると良いかも、
サジェストしてくれました![]()
![]()
お食事内容をご紹介![]()
アミューズ

ロブスターサラダ

アンチョビの冷ラザニア トマトスープ

ツナ赤身

ビーフロースト![]()

ウイキョウのカルパッチョ ストロベリーとトマト

コーヒーまたはティー、そして玉手箱の中にプチフール![]()

ワイン![]()

![]()
![]()
6日目ご朝食 ビルバオ ご宿泊ホテル![]()
![]()
![]()
ビルバオのご宿泊ホテルでご朝食です。

ビュッフェの様子



ビルバオは、秀逸な近代建築が
楽しめることでも知られています。
こちらは、グッゲンハイム美術館
建物自体が芸術作品と言われるだけあって、
とても興味深い建築群です![]()





そして、世界遺産ビスカヤ橋です。
世界最古の運搬橋で、現役です![]()


バスクは、美食に美酒にと、毎日食べ過ぎのツアーでした。
思いもよらぬ食材や食べ合わせが、
素晴らしいハーモニーで提供される、
それはもう、芸術の域です。
そして、その食文化を生んだ土壌を、
かわいくオシャレな街のここそこに感じることができます。
ぜひ皆様にご案内したい店や場所が
盛りだくさんの魅力的なバスクです。
ご一緒できますこと、心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア