
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月13日
弊社ホームページをご覧の皆様、こんにちは![]()
旅ごはんをお読みくださいまして、ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
山バスク&海バスク 美食の郷めぐり
魅惑のバスク北スペイン周遊8日間
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
美食家垂涎の地バスクは、美酒・美食はもちろん、
その独特の文化や街並みも大変魅力的な地域です![]()
フランス、スペイン両国の国境にまたがる国土端の地域のため、
通常の各国周遊コースでは、なかなか訪れる機会の少ない地域です。
このたび、バスクの魅力をご堪能いただくコースで
海・山バスクの街々を訪問してまいりました。
美食を満喫し、体重が増えて帰国いたしました![]()
お客様からも、お味は大変好評ですが、
毎回量が多いとのお声が・・・![]()
美食ですから・・・バスクですから・・・![]()
美味しいものをたっぷり![]()
これぞバスクの醍醐味なのです![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきたいと存じます。
美食の地を訪れるにあたり、ツアー中のお食事は大いに
気になるところ。
ぜひ、ご覧くださいませ。
2日目ご昼食 サン・ジャン・ド・リュズ ZOKO MOKO![]()
この日訪れたサン・ジャン・ド・リュズは、
フランスバスク地方随一のリゾート地です。
ルイ14世とマリー・テレーズが結婚式を
挙げたことでも知られています。
赤を中心とした木組みの建築『バスクメゾン』が
小路の両側を飾る素敵な街並みが楽しめます。
この街でご昼食をお召し上がりいただきます![]()
![]()
こちらも、もちろん美味![]()
そして、もちろん量多い![]()
●お食事内容●
前菜:レンズマメのスープもしくはマグロソテーからチョイス


メイン:バカラオもしくは子羊

デザート:シャーベット、タルト、オレンジシューの3種からチョイス

2日目ご夕食 サンセバスチャン バルめぐり![]()
美食の地サンセバスチャンで、バルめぐりをいたしました。
ピンチョスなので、色々少しずつ食べられて楽しいですが、
さすがに2軒目は、ちょっとお腹いっぱいになります![]()
バスク訪問者の宿命ですね![]()
1軒目・・・CASA GROWDARIAS
メニューは、チャングロ(カニのタルト)、エビ、ウナギの稚魚


2軒目・・・ATART
こちらでは3品中、2品をお客様ご自身でお選びいただき、
1品は牛ほほ肉をお出ししました。
ご自身でお選びいただくのは、やっぱり楽しいですね![]()


3日目ご朝食 サンセバスチャン ご宿泊ホテルにて![]()
ホテルのご朝食ビュッフェです。
朝食としてはかなり豪華で、お客様からもご好評でした![]()





4日目ご昼食 サン・ジャン・ピエ・ド・ポール CENTRAL HOTEL![]()
欧州きっての聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラへの
巡礼道にある宿場町を訪れます。
ここ、サン・ジャン・ピエ・ド・ポールは、山バスクのかわいい町で
フランスからの巡礼者は、ここからピレネー山脈を越えて、
聖地を目指します。
この町でご昼食をお召し上がりいただきます。
●お食事内容●
オムレツ(スクランブルエッグのよう)、ポークソテー&ポテト、アイスクリーム
スタッフがお席を回り、個々にサーブしてくれるので、
量が調節できます。
食べ過ぎた胃には良かったです![]()
ポークが柔らかかったです![]()


4日目ご夕食 アルゴマス ご宿泊のパラドールにて![]()
この日のご宿泊は、貴族の館を改装した
パラドールアルゴマスです![]()
![]()
![]()
バスクの隠れ家的パラドール![]()
![]()
こちらのご宿泊パラドールでお食事です![]()
![]()
●お食事内容●
クロケッタ(アペリティボ)、ヤギのチーズのサラダ、スズキのグリル、フルーツサラダ
お客様からは、サラダがとても好評でした![]()
![]()


5日目ご朝食 アルゴマス ご宿泊のパラドールにて![]()
ご朝食のビュッフェです。
パラドールとしては、少々種類少ないかな、と感じました。
お客様は、甘いパンが多かったと
おっしゃっておられました。




5日目ご昼食 ログローニョ DOMINIO QEIRON![]()
リオハは、スペイン屈指のワイン産地として知られています![]()
リオハのワイナリー(ボデガ)で
ご試飲とご昼食をお楽しみいただきました。
●お食事内容● ご試飲のワインと共に。
マッシュルームソテー、レンズマメ煮込み、1/2メルルーサ&1/2ほほ煮、
赤ワインムース、コーヒー
ワイナリー併設レストランということで、
お味はワインとよく合います![]()
ワインをお飲みにならない方には、
少々濃いめの味付けかもしれません。



6日目ご夕食 ビルバオ ETXANOBE![]()
有名レストランガイド1つ星の人気レストラン
エチャノベでお食事です。
サービスもよく、素晴らしいヌエバ・コシーナ(新しいスペイン料理)を
楽しむことができました。
今回9品・・・
やっぱり少し量が多い・・・![]()
●お食事内容●
アペリティボ2種(ウナギ・アスパラのスフレ)

サーモンのアボカドソース そして 茸のスープ

マグロのあぶり
そして ハトグリル、 リゾット


チョコレートムース & プチフール

6,7日目ご夕朝食 ビルバオ ご宿泊ホテルにて![]()
ご朝食のビュッフェです。
種類も多く、食べがいのあるステキな朝食でした。




美食につぐ美食で、毎日満腹なツアーでした。
町も魅力的で、ショーウィンドーを飾る品々も
ついつい引き込まれてしまうかわいらしさ。
ますますバスクの魅力にはまってしまいました。
皆様にも、ぜひ魅惑のバスクを
ご紹介させていただきたいと思いました。
ご一緒できますことを、心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア