
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年10月23日
コースコード:B009
ご出発日:2017/10/03
こんにちは!フレンドツアーです![]()
今回ご紹介する旅ごはんは
「パラドールナシオナルグラナダ」に泊まる(4泊目)
アルハンブラ宮殿の夜
優雅なスペイン8日間
のコースになります![]()
こちらのコースの特徴はなんといっても
名門グラナダのパラドールにご宿泊いただけることです![]()
また、パラドール内ダイニングでのご夕食もお楽しみいただけます!
それでは早速、今回お召し上がりいただいたお食事を
紹介させていただきます![]()
2日目のご朝食はビュッフェ形式です。
果物の種類が特に多く、そして美味しい![]()
卵料理や温かい食べ物はテーブルで注文します。

ご昼食のメニューは
カニクリームスープ、バレンシアサラダ、
シーフードとイカスミのパエリヤ、メロン です。
すべてのお料理が新鮮でした![]()

パエリアの味付けが丁度良い!
お米の硬さも食べやすくなっていました。


3日目ご昼食は
イベリコハムの盛り合わせ、ガスパチョ、
牛肉の煮込みポテトのせ、アイスクリーム です。
全体的に味付けが良く、特にガスパチョはおいしい![]()
アイスクリームも手作り感がありました。
牛肉煮込みの盛り付けが少し雑でした、、、![]()


ご夕食は
野菜とハムのソテー、スズキのムニエルトマトソース
フルーツサラダ です。
野菜とハムのソテーが少し脂っこかったのが残念です![]()


4日目ご朝食はビュッフェ形式です。
見たことのないほどたくさんの菓子パンがありました
チーズやフルーツ、ホットミールも種類豊富です。
いろいろな菓子パンをお味見ください![]()


ご昼食は、
野菜のスープ、イベリコ豚のグリルサラダ添え
チーズケーキ になります。
野菜のスープは薄味でしたので、各自お好みによって
味の調節をしていただくことができました![]()
イベリコ豚のグリルは野菜とお肉のバランスが良かったです![]()


ご夕食 は、パラドール内ダイニングで優雅なディナーです![]()
ワイン(グラス1杯)とともにお楽しみください![]()
タラとオレンジとエビのサラダ、スズキのグリル、
ピオノキオレンジシャーベット、コーヒーです。
海の幸をバランス良く調理しており、
素材の良さをうまくひきだしていました![]()
手料理では作ることができない創作料理をご堪能ください![]()


お店からのサービスで、タコとセロリのマリネを頂きました。

ご夕食後は、パラドール内にご宿泊いただくからこそできる
幻想のアルハンブラ宮殿内ライトアップ散策にでかけます。

パラドールで目覚める朝のごはんは、こちらもビュッフェ形式です。
ヨーグルトや飲むヨーグルトなど乳製品の品数が多かったです。
彩よくディスプレイされており、大変きれいです![]()



ご昼食は、コスタデルソルの海沿いのレストランにご案内します。
ミックスサラダ、イカと小魚のフライ、アイスクリーム(またはプリン)を
お召し上がりいただきます。
フライはあげたてなので、熱々です![]()
全体的に量が少なめでした。



バルセロナでのご朝食の様子です。
生野菜はあまりありませんでしたが、ハムやチーズなどは
種類が大変豊富です![]()
![]()
温かいお料理はテーブルにてご注文いただけるので
あたたかい朝食をお召し上がりいただけます![]()


いかがでしたでしょうか?![]()
世界遺産アルハンブラ宮殿にある名門のパラドールでの
ご宿泊・ご夕食をお楽しみいただけたと思います![]()
当ツアーは、まだまだお申込みを承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア