
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年11月16日
皆さまこんにちは![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
往復全日空ビジネスクラス利用
山バスク&海バスク 美食の郷めぐり
魅惑のバスク北スペイン周遊8日間![]()
美食で世界に知られるバスク地方![]()
魅力あふれる街めぐりをお楽しみいただく旅です![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
![]()
2日目ご昼食 パンプローナ『SAN IGNACIO』![]()
かつてナバーラ王国の首都だったパンプローナ![]()
アーネスト・ヘミングウェィの『日はまた昇る』の舞台として、
また牛追い祭りなどで有名な街です![]()
この日のご昼食は・・・
ショートパスタ(フィデウア)入りコンソメスープ、グリーンアスパラのグリル、
ミックスパエリア、フルーツ入りヨーグルト



2日目ご夕食 サンセバスチャン『BAR BARTOLO』![]()
ヨーロッパの美食の街と称される、
美食と美酒の街サンセバスチャン![]()
![]()
いざいざ
魅惑のバル巡り![]()
![]()
『ピンチョス』と『チャコリ』で楽しい夜を![]()
![]()
美味しいんですよ~、これが![]()
![]()
さすが美食の街なのです![]()
![]()
一枚だけご紹介![]()
ラム肉の一口かつ&タラトマトソース煮カナッペ、シーフードのからあげ

4日目ご昼食 ビアリッツ『カジノビアリッツ』![]()
国境を越え、フランスバスクへ![]()
人気レストランの『カジノビアリッツ』でご昼食![]()
メニューは、シーフードスープ(マスタード、チーズはお好みで)、
シーフードプラッター(エビ、カキ、ツブなど)、イチゴのシャーベット入りのマカロン


4日目ご夕食 ビクトリアのご宿泊パラドールにて![]()
この日のご宿泊はパラドール アルゴマス![]()
ルネサンス様式の宮殿だった建物を
宿泊施設として利用したホテルです![]()
![]()
このパラドールで優雅なお食事を・・・
メニューは、シーフードサラダ、カモのモモ肉、フルーツサラダ![]()
ゆったりと流れる時間に、美味しいお食事![]()
上質のサービスをお楽しみいただきます![]()


5日目ご昼食 ログローニョ ワイナリーオンタニヨン![]()
スペイン屈指のワイン産地リオハ![]()
![]()
![]()
ここでボデガ(ワイナリー)を訪れます![]()
ボデガ併設のレストランでランチ![]()
3種のリオハワインとともに![]()
メニューは、マッシュルーム ガーリック炒め、白インゲン煮込み、
メルルーサ、イベリコ豚、赤ワインのプリン



5日目ご夕食 ビルバオ『ETXANOBE』![]()
某レストランガイドで1つ星、人気レストラン『エチャノベ』![]()
シェフのおすすめコースをお召し上がりいただきます![]()
![]()
シェフがご挨拶に来てくれました![]()
![]()
Fernando Casales Etxanobe氏(名前・父方の性・母方の姓)
レストラン名のエチャノベはシェフのお母様の姓だそうです![]()
![]()
まずはアペリティフ2品![]()
イワシのピリ辛:口紅みたいな形の方
フォアグラ(甘口)ソースがけ:ミニグラスの方

前菜その1 ロブスターのカリフラワーソース
オレンジ色のクリームはロブスターのみそ![]()
緑のクリームはレモン・ライム・アボカドのクリーム

前菜その2 アンチョビのマリネ風
ガスパチョのようなトマトソースに浸ったアンチョビ![]()

メインその1 大西洋マグロのあぶり
オイルに浸っているので、少々脂が重い感じかな・・・
ゆかりのように紫のパウダーは、スマックというレバノンスパイス

メインその2 ビーフステーキ&ポテト
黄色のクリームはスイートポテトクリーム

デザート ウイキョウのクリーム
上に載ってる赤いのは、フリーズイチゴ
そぼろ状のビスケットとトマトゼリーが下に![]()

美食の郷を巡る旅![]()
![]()
全てのお食事が美味しいと、
ご好評をいただいたツアーでした![]()
観光で訪れる街でも、バスクリネンをはじめ
色鮮やかでセンスのいい小物も、
目を楽しませてくれます![]()
魅力あふれる、そして食欲もあふれるコース![]()
皆様もぜひ、ご探訪ください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア