旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年6月24日
フレンドツアー 関西発 2015年5月23日発 B391 ビジネスクラスで行く 憧れの「クラリス」にゆとりの2連泊!スペイン地中海の休日8日間 で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
お食事は5段階評価させていただきます。
満点は星5つ★★★★★で表します。
1日目
ルフトハンザドイツ航空にてフランクフルト経由でマドリッドへ。
市内中心部のデラックスホテル「ミゲルアンヘル」にお泊りいただきました。
うれしい2連泊です。
ホテルのロビーはこんな感じです。
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。
内容も充実!星5つ★★★★★
フルーツに
ジュース
ベーコンや卵
温野菜にパスタなど
いろいろおとりいただけます!
パンの種類も豊富です。
左下のトマトの使い方は、トーストしたパンに半分に切ったトマトをすりすり(果肉を塗り入れる感じです)おそらく近くにニンニクもありますので同じようにすりすり、おこのみでオリーブオイルや塩をかけてお召し上がりください!
パン コン トマテという簡単調理パンです。お試しください。
ご朝食の後、マドリッドの観光へ行きました。
スペイン広場や王宮前プラド美術家にソフィア王妃芸術センターをめぐりました。
ご昼食はスペインのタパスメニューをお楽しみいただきました。
@ LA HUERTA DEL DUQUE
タパスとは「蓋」の意味で、その昔ワイングラスにパンで虫やほこりなどが入らないように蓋をしたことから始まり、いつの日かそのパンの上におつまみを置くようになりました。
そのおつまみをタパスと呼ぶようになったそうです。
タパスメニューがが一皿に色々、トルティージャという名前のスペインオムレツ、チーズと生ハムとサラダ
コロッケとソーセージ
プリン
雰囲気は最高!お味は普通に美味しかった。星4つ★★★★
午後は約1時間のバス移動で世界遺産の古都トレドへ行きました。約2時間世界遺産を散策できました
ほっとタイムはホテル到着後、次の出発やお食事までに原則1時間以上お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろげる休憩タイムです。
こちらのコースでは2日目、3日目、5日目にほっとタイムを設けています
ご夕食は LABUGANVILLAにていただきました。
サラダ
シーフードのパエリアとイカ墨のパエリア
おとりわけいただくとこんな感じです。
アーモンドタルト
お食事中にはワイン、食後にはコーヒー
紅茶がサービスされました。
サービスは満足のいく内容でしたよ星4つ★★★★☆
3日目
スペイン新幹線AVEツーリスタクラスでコルドバへ行きました。
列車はアトーチャ駅から出発です。
道中はラマンチャ地方を走ります。
到着後、コルドバの観光へ行きました。
ご昼食はBODEGAS MEZQUITAにていただきました。
ガスパッチョ(夏の野菜の冷静スープ)
オックステールシチュー
フルーツカクテル
サービスもお味も良かったです。星4つ★★★★☆
ご昼食の後、グラナダへ出発しました。
道中はずーっとオリーブ畑が続きます。
ほっとタイム
ご夕食はアンダルシアが発祥とされる情熱のフラメンコショーとともにいただきました。@VENTA EL GALLO
サラダ
イカのアリオリ(ニンニク)ソース添え
パイ
お食事にはワンドリンクが含まれます。
ビールでもワイン
でも、スペインらしいのであればサングリア(フルーツジュースのワイン割り)もおすすめですよ
フラメンコは洞窟の中でご覧いただけます~
フラメンコは十分楽しめましたが、お食事は普通の星3つ★★★☆☆
4日目
グラナダの観光へ行きました。世界遺産のアルハンブラ宮殿とヘネラリフェ庭園を約2時間回りました。
こちらは美しくよみがえったライオンの噴水です。
観光の後、ロハ村へ移動しご昼食のレストラランヘ行きました。
ご昼食は本場スペインの「イベリコ豚の串焼き」をお召し上がりいただきました@ELMIRADOR DE ABADES
サラダ
チキンのスープとトルティージャ(スペインオムレツ)が前菜としてありました。
イベリコ豚の串焼き
グラナダの名物のデザート ピオ
評価は美味しかった!星4つ ★★★★☆
ご昼食の後、太陽海岸コスタデルソルへ行きました。
ほっとタイム
5日目
早朝、マラガの空港よりバルセロナへ
到着後バルセロナの市内観光へ行きました。
ご昼食はフレンドツアーおすすめレストラン「ブラッセリー・フロ」にていただきました。
アスパラガスのロメスコソース
牛肉のカタルーニャ風煮込み
クレーマカタラナ
お食事にはウエルカムドリンクのカバ(スペインの発泡性のワイン)、お食事とワイン、デザートにはコーヒー、紅茶がサービスされました。
サービス、雰囲気、お味も今回初めての満点!!星5つ★★★★★
ほっとタイム
有名ガイドブックにて1つ星を獲得したレストラン「ネクタリ」にておすすめの創作料理をお楽しみいただきました。
前菜 パイナップルのチャツネ
サーモン
車エビ、ココナッツのフリッターとミニピザ
ガーリックスープ
はじめお皿に小さい具が置かれており、そこにスープをいれるとこんなにかわいい姿になりました!
お花が咲いたように視覚で楽しむことのできるお料理に大満足
スズキのカナッペ
マグロのグリル
チョコブラウニー
すべての演出、お味最高でした大満足の星5つ★★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。
アメリカンビュッフェスタイルでご自由にお召し上がりいただきました。
本日はたっぷり自由行動をお楽しみいただきました。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
マドリッドとバルセロナでは市内中心部のデラックスホテルに2連泊しゆったりすごしていただくことができました。
国内移動は新幹線AVEと航空機
快適に
長距離移動ができました。
1日を2度楽しむと呼ばれているスペイン人は、ご昼食後に昼寝(シエスタ)をし、その後2度目の1日が始まると言われています。
観光で行く私たちはなかなかスペイン時間に合わせられないものです。
しかし、夕方にほっとタイムを設けておりますので、体調管理もばっちりです。
夕食が20時半に始まっても、それまでにほっとしているので安心です。
ぜひ次の機会にご検討よろしくおねがいします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア