ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2015年3月12日発 B302 春をつげるバレンシアの火祭りと憧れの優雅なホテルをめぐるスペイン12日間

2015年4月10日

2015年3月12日出発の

B302「春をつげるバレンシアの火祭りと憧れの優雅なホテルをめぐるスペイン12日間」

で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介しますwine

 

 

年に1度のみ こちらのツアーshine

今年はゆったりとした無理のない行程でした happy01 clover

 

 

~ 2日目 昼食 ~

ポルト Postigo do CARVAO にて

B302 150312 OSA001.jpg    

サラダ with ツナペースト♪

 

B302 150312 OSA002.jpg    

ポルトガル名物鍋料理  カタプラーナ」

魚やタコが入っています♪

 

B302 150312 OSA003.jpg   

デザートはチョコレートケーキ♪

 

B302 150312 OSA004.jpg

 

さわやかな白ワイン&コーヒーがついていました♪

 

 

~ 2日目 夕食 ~

ホテルにて

 

夕食の前菜は、フレッシュチーズとトマトサラダshine

(うっかり写真を撮り忘れてしまいました coldsweats01 )

 

そしてメイン料理は・・・

B302 150312 OSA005.jpg

メルルーサのオーブン焼き (白身魚)&  ライス添え♪

 

B302 150312 OSA006.jpg  

 

デザートはフルーツケーキです♪

 

 

~ 3日目 昼食 ~

サンティアゴ デ コンポステーラ

SEXTO Ⅱ にて

B302 150312 OSA007.jpg   

肉入りパンからスタート♪

 

ここからは、

shine   シーフード満載です!!  shine

B302 150312 OSA008.jpg 

  

タコのガリシア風♪

 

 

B302 150312 OSA009.jpg   

ムール貝♪

 

 

B302 150312 OSA010.jpg   

マテ貝♪

 

 

B302 150312 OSA011.jpg 

   

アサリ♪

 

 

B302 150312 OSA012.jpg

持ってきてくださったのは・・・

 

 

B302 150312 OSA013.jpg  

ホタテでした♪

 

 

B302 150312 OSA014.jpg   

 

デザートはいちじくタルト♪

 

 

 

~ 3日目 夕食 ~

パラドール内 レストランにて

こちらのお食事はお客様にも好評でした!

B302 150312 OSA015.jpg  

タコのサラダ♪

 

 

B302 150312 OSA016.jpg  

アスパラガスとアサリのクリームスープ♪

 

 

B302 150312 OSA017.jpg   

地鶏と車海老のグリル♪

 

 

B302 150312 OSA018.jpg  B302 150312 OSA019.jpg

デザートには、3種のケーキ&コーヒー♪

 

 

 

宿泊のパラドールはこんな感じです↓

15世紀にカトリック両王によって建てられたカテドラルに隣接していますshine

巡礼路ならでは、重厚感ある雰囲気に包まれていますshine

 

                      

B302 150312 OSA020.jpg

 

 

 

~ 4日目 昼食 ~

ホテル GAUDI にて

B302 150312 OSA021.jpg

まずは、にんにくのスープ♪  スペイン語で 「あほ」

 

 

B302 150312 OSA022.jpg

ポークのほほ肉の煮込み & ポテト添え♪

やわらかいです☆

 

 

B302 150312 OSA023.jpg

デザートは甘~い カスタードクリーム♪

 

 

 

~ 4日目 夕食 ~

パラドール内 レストランにて

こちらのお食事も大好評でした!!

さすがパラドールのレストランですshineshine

B302 150312 OSA024.jpg  B302 150312 OSA025.jpg

前菜の生ハム♪                               カツオとアスパラガスのサラダ♪

 

 

B302 150312 OSA026.jpg  

メイン料理はサーモンのオーブン焼き♪

 

 

B302 150312 OSA027.jpg  

アロスコンレーチェ♪

お米とミルクで作られたデザートです☆

 

 

~ 5日目 昼食 ~

ブルゴス MESON DEL CID にて

 

まずは前菜4品から・・・

B302 150312 OSA028.jpg

ブルゴス名物 「モルシージャ」 と 普通のソーセージ♪

「モルシージャ」とは血とお米の入ったソーセージ」です。

独特の風味があるので、苦手な方もいらっしゃいますが、めずらしいので旅の思い出になります☆

 

 

B302 150312 OSA029.jpg  B302 150312 OSA030.jpg

少し乱れておりますが(笑) コロッケ と ピーマンの詰め物♪  

 

 

そしてメイン料理は・・・

B302 150312 OSA031.jpg

ポークのオーブン焼きブラウンソースがけ with マッシュポテト♪

 

 

~ 6日目 昼食 ~

サン・ミゲル市場 にて

B302 150312 OSA034.jpg

 

 

B302 150312 OSA035.jpg  B302 150312 OSA036.jpg

今日のお昼は、サン・ミゲル市場にて自由食です ♪

生ハム、シーフードから、なんと お寿司まであり、何を食べようか目移りします~ happy02

 

 

 

~ 7日目 昼食 ~

ご宿泊のホテル ウエスティンバレンシア にて

ホテル ウエスティンバレンシアのサービスと味には大満足です ♪

B302 150312 OSA037.jpg

チーズ盛り合わせ♪

 

 

 

B302 150312 OSA038.jpg

サラダ♪

 

 

B302 150312 OSA039.jpg

生ハム入りのコロッケ♪ 

 

 

B302 150312 OSA040.jpg  B302 150312 OSA041.jpg

バレンシア風パエリア♪

 

 

 

B302 150312 OSA042.jpg

デザートは、バレンシアオレンジといちご♪ 後味スッキリです!☆

 

 

 

~ 8日目 バレンシアの火祭り ~

いよいよ今回のメインイベントです!!

B302 150312 OSA044.jpg   

shine 火祭りの「 ファリヤ 」 shine

 

 

B302 150312 OSA046.jpg

クライマックスは、街を彩った張子人形のファリヤが炎に包まれます!

勢いよく燃えております! shine

 

 

 

~ 9日目 昼食 ~

タラゴナ ONA CALBLAY にて

地中海を見下ろす高台にある、人気レストランです happy01

こちらでは、地中海料理 をご賞味いただきました!wine

B302 150312 OSA047.jpg

カネロネス♪

野菜・ミンチをパスタで巻いて、ソースをかけたお料理です。

こちらのカネロネスはソースの色が鮮やかですshine

 

 

 

B302 150312 OSA048.jpg

今日もワイン付です♪

 

 

B302 150312 OSA049.jpg

イカと肉団子とポテトの煮込み♪

 

 

B302 150312 OSA050.jpg

ヨーグルトケーキ♪

 

 

B302 150312 OSA051.jpg

コーヒーもついていました♪

 

 

 

最後にこちらの美女は・・・

 

B302 150312 OSA052.jpg

 

 

shine 今年のバレンシア火祭りの女王に選ばれた方です! shine

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

来年のバレンシアの火祭りをぜひお見逃しなくです happy01

 

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。