旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年3月27日
2015年2月21日出発「B391 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用 スペイン地中海の休日8日間」のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します
2日目昼食@マドリッドのレストラン「MESON5J」にて
こちらでは、スペイン風小皿料理「タパス」をいただきました!
生ハム、パンコントマテ(パンににんにくと完熟トマトをこすりつけ、オリーブオイルと塩をふりかけたもの)
トルティージャ(スペインのオムレツのような卵料理)、コロッケ
タラのフライ、トマトのミニスープ
タパス6種類もいただいちゃいました♪
イベリコ豚のロースト・カラメルソース添え
デザートは、マンゴとカンパリのソルベでさっぱりと♪
美味しくいただきましたー!!
特にタパスメニューは好評でした
2日目夕食@マドリッドのレストラン「ラ・ブガンビジャ」にて
フレンドツアーおすすめレストランです♪
前菜はサラダ
スペイン名物料理といえば・・・・そう!パエーリャ!!
人気のシーフードとイカスミの2種類のパエーリャをいただきました★
デザートのアーモンドケーキは、食後のコーヒーと一緒にいただきました
パエーリャを2種類も食べれましたー!
美味しかったです♪
3日目朝食@マドリッドご宿泊ホテル「ミゲル・アンヘル」にて朝食ビュッフェ
たくさん食べてエネルギーを蓄えて、元気に観光にいってきまーす!
3日目昼食@コルドバのレストラン「BODEGA MESQUITA」にて
スペイン風にんにくスープ「ソパ・デ・アホ」をいただきました!
メインは、牛肉のオックステール、
デザートは、フルーツサラダでした♪
美味しくいただきました!
3日目夕食@フラメンコショウとともに夕食をいただきました!
サラダ、イカのグリル
デザートは、なんと串にささったフルーツ!
4日目昼食@ロハのレストラン「EL MIRADOR DE ABADES」にて
生ハムとチーズ、ピカディージョスープ
トルティージャ、イベリコ豚の串焼き
デザートには、ピオノノ(スペインの小さな一口ケーキ)で締めくくりです♪
う~ん、お肉は硬くて、ちょっと今ひとつ・・・・
でも、その他のお料理はとっても美味しかったです★
4日目の夕食は自由食でした!ツアーデスクを設けて、お客様にスーパーやレストランを
ご案内をしました!
5日目昼食@バルセロナのレストラン「ブラッセリー・フロ」にて
フレンドツアーおすすめレストランでご昼食です!
アスパラガスのロメスコソース(スペインカタルーニャ地方の伝統的なソースです)
牛肉のカタルーニャ風煮込み
デザートは、クレマカタラナ(クリームブリュレのようなデザート をいただきました♪
お料理もサービスもとっても良いレストランでした★
5日目夕食@バルセロナのレストラン「イゾップ」にて
有名ガイドブックにて1つ星を獲得したレストランにて、
おすすめの創作料理をいただきました♪
カキのソース添え、西洋ワサビとウニのプリンツ
キクイモとトリュフとタコのグリル、アンズ茸とメルルーサのタイカレーソース
仔豚の丸焼きの黒カルダモン風味、ルビーグレープフルーツのカナッペ
カカオとキャラメルトリュフチョコのウィスキーソース
右の写真は、なんと!石の上にのっています!左からトリュフチョコ・にんじんロール・青りんごロールです♪
量・味・バランスが良く大好評でした!!
6日目は終日自由行動♪
添乗員は朝と夕方にホテルロビーにツアーデスクを設け、自由行動の過ごし方などをご紹介しました
以上、スペインのお食事のご紹介でした♪
往復ビジネスクラス利用にてワンランク上の旅を味わえます
フレンドツアーおすすめの人気レストランや有名ガイドブックにも紹介された星付きレストランへもご案内させていただきます!
皆様も是非、フレンドツアーでスペインにおでかけください
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア