ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2014年12月28日出発 B001 スペインハイライト8日間

2015年1月29日

2014年12月28日出発『B001 スペインハイライト8日間』コースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介しますshine
 

今回は、なんとeye 年末年始のスペイン旅行!

スペイン風の年越しも体験しましたので、お食事写真とご一緒にご紹介させていただきます!!

 

 

2日目朝食restaurantマドリッド宿泊ホテル「グランホテル コンデドゥケ」

宿泊ホテルの朝食会場にてビュッフェでした!

 

B001_141228_OSA_NEC_0001.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0002.jpg

 

B001_141228_OSA_NEC_0003.jpg  B001_141228_OSA_NEC_0004.jpg

生ハムやチュロス、スペイン風オムレツなど!

また、トマトのペーストをパンに塗ってオリーブオイルをかけて食べたりもしました♪

とーっても美味しかったですnote

 

 

 

 

 

2日目昼食restaurantマドリードのレストラン「ABRASADOR」

 

B001_141228_OSA_NEC_0005.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0006.jpg

前菜にチョリソ(ソーセージ)の串焼きとイベリコ豚のハム♪

 

B001_141228_OSA_NEC_0007.jpg

メインは、牛肉の網焼きステーキでした!

 

B001_141228_OSA_NEC_0008.jpg

デザートは、チョコムースをいただきました♪

 

 

 

 

 

2日目夕食restaurantマドリッドのレストラン「ラ・ブガンビジャ」

 

B001_141228_OSA_NEC_0009.jpg

サラダ(オリーブオイルとバルサミコ酢をかけて食べます)、

 

B001_141228_OSA_NEC_0010.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0011.jpg

本場スペインの2種類のパエリア(シーフード・イカスミ)をいただきました!

もちろん両方のお味を楽しめますhappy02

 

B001_141228_OSA_NEC_0012.jpg

デザートは、サンチャゴケーキ(アーモンド味)!!

夕食はワイン付きのお食事でした~wine

お食事は5点満点中4点です!!!

 

 

 

 

3日目昼食restaurantセビージャのレストラン「HOSTERLA DEL PRADO」

 

B001_141228_OSA_NEC_0013.jpg

ほうれん草とひよこ豆!

見た目はこんな感じですが、お味は美味しかったですnote

 

B001_141228_OSA_NEC_0014.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0015.jpg

チキンとポテト、そしてデザートはチョコのムースをいただきました!

美味しかったです!4点あげちゃいますdelicious

 

 

 

さて、昼食を食べたあとは・・・・・

アンダルシアの白い村ミハス

 

B001_141228_OSA_NEC_0016.jpg

壁を白く塗るのは強い太陽の日差しを反射させ、家の中に熱がこもらないようにするという伝統的な知恵のようです!

きらきらと輝く白い家々は素晴らしい町並みです!

 

 

 

 

 

3日目夕食restaurantトレモリノス宿泊ホテル「メリア コスタ デルソル」

夕食は宿泊ホテルにてビュッフェでしたflair

 

B001_141228_OSA_NEC_0018.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0019.jpg

 

B001_141228_OSA_NEC_0020.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0021.jpg

種類が豊富でどれを食べようか迷ってしまいましたsweat01

パエリアもありましたよ~!

 

 

 

 

4日目朝食restaurant宿泊ホテル「メリア コスタ デルソル」

朝食はビュッフェ!

 

B001_141228_OSA_NEC_0017.jpg  B001_141228_OSA_NEC_0023.jpg

 

B001_141228_OSA_NEC_0024.jpg

 

B001_141228_OSA_NEC_0025.jpg

なんとこちらのホテルの朝食会場には、オムレツを焼いてくれるオムレツマンがいましたーeye

 

 

 

この日は、アンダルシアのグラナダへ!

世界遺産のアルハンブラ宮殿へ観光!

 

B001_141228_OSA_NEC_0026.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0027.jpg

アルハンブラ宮殿のライオンの中庭

工事中でしたが、元気に戻ってきてくれましたhappy02

 

 

 

 

4日目昼食restaurantグラナダのレストラン「LAS TINATAS」

 

B001_141228_OSA_NEC_0028.jpg

前菜の盛り合わせ!

美味しかったですー

 

B001_141228_OSA_NEC_0029.jpg

ポークスカロップ!食べやすくて、美味しくいただきました!

デザートはアイスクリームでしたが、

申し訳ございませんsweat02撮り忘れです・・・・。

お味も美味しかったし、5点満点あげまーす

 

 

 

 

 

4日目夕食restaurantグラナダ宿泊ホテル「アバデス ネバダ パレス」

夕食はビュッフェでした!

 

B001_141228_OSA_NEC_0030.jpg   B001_141228_OSA_NEC_0031.jpg

左のお写真はポークです!切り分けてくれます。

右のお写真は、フィデウアといったパエリアのパスタのようなお料理です!

 

B001_141228_OSA_NEC_0032.jpg

サラダバーもありました♪

お味は、う~ん、フツウでした・・・3点です。

 

 

 

さて、この日は12月31日!年越しの日ですー!

スペインでは、夜中12:00に12粒のブドウを食べるといった習慣があるようです!

今回は缶詰をお1人様1缶づつお配りして、テレビでマドリッドのソル広場からの中継を見ながら、食べてもらいました!

カウントダウンの一つの鐘がゴーンと鳴ったら1粒パクッ、次にゴーンと鳴ったらもう1粒パクッと、12粒食べます!

 

B001_141228_OSA_NEC_0022.jpg

 

鐘に合わせて、急いで食べて、そして・・・・・

~ HAPPY NEW YEAR!!!

 

2015年が始まりましたbell

 

 

 

 

5日目夕食restaurantバルセロナのレストラン「ネクリタ」

有名ガイドブックにて1つ星☆を獲得のバルセロナを代表するレストランです♪

 

B001_141228_OSA_NEC_0033.jpg

前菜はカネロニ(パスタの中にミンチ肉を包んだようなもの)、

また他にも、生ハムやサーモンなどもありました。

 

B001_141228_OSA_NEC_0034.jpg

シーバスのロースト、

 

B001_141228_OSA_NEC_0035.jpg

デザートはブラウニーケーキでした♪

サービス・お味もよく、5点満点あげちゃいます

 

 

 

 

6日目も張り切って観光に出かけます!

世界遺産のサグラダファミリアへ!

 

B001_141228_OSA_NEC_0036.jpg

2026年完成予定!待ち遠しいです!!

 

 

 

 

 

6日目昼食restaurantバルセロナのレストラン「SAMOA」

 

B001_141228_OSA_NEC_0037.jpg   

前菜は、小さなカップスープ、パンコントマテ、イカのフライ

 

B001_141228_OSA_NEC_0038.jpg

マッシュルームのリゾット、

 

B001_141228_OSA_NEC_0039.jpg   

魚のトマト煮、

 

B001_141228_OSA_BCNサモアのクレマカタラナ.jpg

デザートは、クレマカタラナ(クリームブリュレのようなデザート)でした♪

私はデザートは食べられませんでしたが、美味しそうでしたdelicious

 

 

 

スペインのお食事はいかがでしたでしょうか??

スペインの見どころと世界遺産をたっぷりご案内するコースとなっております!

スペインでの年越しを体験できて面白かったです!

来年はどこで年越しをするのか楽しみですnote

 

 

 

 

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。