ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年5月28日出発 エミレーツ航空利用 名門ホテル「アルフォンソトレセ」に泊まる 太陽の国スペイン9日間【コースコード:FE391】

2025年6月27日

フレンドツアー 関西発 

2025年5月28日出発 

エミレーツ航空利用

名門ホテル「アルフォンソトレセ」に泊まる 太陽の国スペイン9日間
【コースコード:FE391】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目&2日目
関西国際空港発、エミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、
スペイン バルセロナへ。
到着後、ホテルへ。街の中心、グラシア通りすぐのホテルクラリスに連泊なので、夕方の散策や軽食にも便利です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250529_154215~8.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250529_162014~2.jpg



3日目

朝食はバイキング。種類豊富、ホットミールはテーブルサービス。
(カヴァ)スパークリングもありました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_071717.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_071800.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_071808.jpg


パンの種類も豊富です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_071840.jpg


店内はとても落ち着いた雰囲気でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_072023.jpg

評価:星5つ ★★★★★



ホテル近くのカサバドーリョ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_100015~2.jpg



ジャカランダの花。世界三大花木の一つです。
町中で綺麗に咲いています。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_103839.jpg



昼食はタラのカルパッチョとパンコントマテ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_140232.jpg



メインはシーフードフィデウア(パスタのパエリアです)美味!

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_143628.jpg


カタルーニャの名物、エビ・タコ・イカ・ムール貝が入ってます。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_144002.jpg



最後にクレマカタラン。コーヒーoティー付きでした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_145932.jpg

評価:星5つ ★★★★★


食後は観光へ。
モンタネール作のサンパウ病院。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_164320.jpg



サンパウ病院の対角にサクラダファミリアが見れます。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_164552.jpg


植える公園内。ガウディの住んだ家。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_171443.jpg

グエル公園から見えるサグラダファミリア

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_171541.jpg



モザイク装飾のベンチ(グエル公園内)

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_171923.jpg



こちらはモザイク装飾の天井(グエル公園内)

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_172948.jpg



ドラゴン右手は修復中でした。(グエル公園内)

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_173715.jpg



こちらはクラリスホテル内。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250530_191157.jpg



4日目

ブエリング航空にてグラナダへ出発!

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_122745.jpg



昼食はグラナダ闘牛場の一部にあるレストランにて。
まずはサラダ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_133348.jpg



サクロモンテ風チキンもも肉とポテト。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_135409.jpg



最後はデザートのチーズケーキ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_141257.jpg

評価:星4つ ☆★★★★



昼食が済んだら観光へ。
まずはアルハンブラ宮殿からヘネラリフェ庭園。バラが綺麗でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_150744.jpg



ヘネラリフェ庭園から見えるアルハンブラ宮殿。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_150945.jpg



ヘネラリフェ庭園

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_151610.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_153551~2.jpg



アルハンブラ宮殿内。アラヤネスの中庭。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_162659.jpg



こちらはライオンの円庭。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_163602.jpg



アルハンブラ宮殿テラスよりアルバイシン地区。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_164254.jpg



夕食は個室でした。
まずはキャロットスープから。甘味がありとても美味しかったです。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_195103.jpg



メインはタラのコンフィピラフ添え。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_200526.jpg



最後のデザートにフルーツ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250531_202504.jpg

評価:星4つ ☆★★★★



5日目

朝食はホテルにてバイキング
パンの種類が豊富で美味しかったです。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_063251.jpg



フルーツもたくさん!!

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_063704.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_064539.jpg



ハムやサラミもついつい朝から食べ過ぎてしまいます。。。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_064648.jpg



ホットミールの種類も豊富でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_064653.jpg

評価:星5つ ★★★★★



朝食が終わればまずはミハス観光から。
可愛いお店が立ち並ぶ街。
サンセバスチャン通り。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_095808.jpg



ミハス展望台よりうっすらアフリカ大陸が見れました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_104455.jpg



~昼食~
まずはガスパチョから。スペイン名物の冷製スープですね。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_112158.jpg



そしてメインにシーフードフリット。イカ・タコ・イワシ等 スペインはシーフードが最高です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_113406.jpg



デザートにチーズケーキ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_115837.jpg

評価:星5つ ★★★★★



午後からはセヴィリア観光へ。
途中満開のひまわり畑が見えました。とても綺麗でした

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_150740.jpg



セビリア。スペイン第三の都市です。
こちらはマエストランサの闘牛場です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_155648.jpg



カテドラルとヒラルダの塔

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_175043.jpg



宿泊先の指定ホテル アルフォンソトレセ。セビリアで最も格式のあるホテルです。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_181804.jpg



こちらはロビー

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_181845.jpg



夕食レストランはこちら。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_195133.jpg



~夕食~
まずはサラダから。ほうれん草、グリルリンゴ、ズッキーニと盛り付けが
とても綺麗でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_201738~2.jpg



メインはローストポークとポレンタ。アスパラガス添え。
お肉も柔らかく お皿にはホテルのシンボルマークがついてます。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_205202.jpg



最後のデザートはサンマルコタルト。
どれも盛り付けが美しかったです。(勿論お味も最高でした)

FE391_20250528_OSA_IMG_20250601_212702.jpg

評価:星5つ ★★★★★



6日目

~朝食~
朝食会場はこちら。お皿や部屋の雰囲気、すべてに格式を感じました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062303.jpg



種類も豊富でカヴァ(スパークリングワイン)も頂けました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062321.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062331.jpg



彩り豊かなフルーツ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062452.jpg

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062500.jpg



ホットミールの種類も豊富でした。
パンケーキ、フレンチトースト、卵料理はお席で注文出来ました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062544.jpg



フレッシュなジュースも豊富

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_062630.jpg

評価:星5つ ★★★★★ 大満足でしたね!!


大満足の朝食後はスペイン広場からの観光へ。
昨日はコンサートがありクローズでしたので朝に寄りました。
イベロアメリカ博覧会の会場となった広場です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_082958~3.jpg



スペイン各地の歴史的な出来事のタイル画(グラナダ)

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_083029.jpg


FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_083131~3.jpg



セビージャの町中。ジャカランダが綺麗です。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_090528~4.jpg



スペイン高速鉄道AVEにてマドリードまで。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_092022.jpg



~昼食~

スペイン風小皿料理のタパス。
チーズ盛り合わせと生ハム、ミックスサラダとポテトサラダ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_130813.jpg



こちらはオックステールのコロッケ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_131235.jpg



スペイン風オムレツ。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_132455.jpg



セビーチェ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_133926.jpg



マッシュルームの炒め物。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_135250.jpg



最後のデザートはさっぱりとアイスクリーム。
こちらはアイスクリームかコーヒーか選べます。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_135334.jpg

評価:星4つ ☆★★★★


食後は観光へ。

まずはプラド美術館から。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_154626~3.jpg



プラド美術館は世界三大美術館の一つですね。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_154631~2.jpg



ソフィア王妃芸術センター内のゲルニカ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_163315.jpg



スペイン広場のドン・キホーテとサンチョパンサ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_172259.jpg



夕食はホテル近くのレストランにて頂きました。
ドライピンクの生ハムのヤギチーズがけとポテトチップス。
とても好評でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_194755.jpg



ナスのゴマはちみつ炒め。こちらも好評でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_195257.jpg



シラスの卵とじとローストピーマン

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_201157.jpg



こちらはシーフードとイカスミのパエリア

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_202711.jpg



本場パエリア、ついつい食べ過ぎてしましますね。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_203600.jpg



デザートはシャーベット。
〆はさっぱりと頂けました。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_211027.jpg

星5つ ★★★★★、満足です。


食後はホテル近くにある国会議事堂を散策。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250602_212812.jpg



7日目(最終日です・・・)

朝食はホテルにてバイキング。
ホットミール・コーヒーはテーブルサービスです。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_065836.jpg



パンがサクサクでとても美味しかったです。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_065842.jpg

卵料理や付け合わせはテーブルオーダーで自由に組み合わて頂けます。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_065901.jpg



フルーツもたくさん

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_065918.jpg

星5つ ★★★★★、満足です。



朝食後はトレドの街を一望。パノラマ展望台へ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_100353~2.jpg



トレドのカテドラル。スペインカトリックの総本山。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_110515~4.jpg



サントトメ教会。エルグレコの最高傑作「オルガス伯爵の埋葬」は
ここでしか見れません。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_112242~2.jpg



~夕食~
1956年創業の老舗タブラオ「コラル・デ・ラ・モレリア」にて
フラメンコディナーショーを楽しみながらの創作料理。

こちらはホタテのカルパッチョ

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_181724.jpg



スズキのグリル。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_183604.jpg



〆のデザートはチョコレートケーキ。どれも最高の創作料理で
とても好評でした。

FE391_20250528_OSA_IMG_20250603_191022.jpg

星5つ ★★★★★、大満足です


8日目&9日目

マドリッド空港を出発し、エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。



最後までお読みいただきましてありがとうございました。

スペインの代表的な見所を回る定番コースです。

見どころ一杯のスペインをぜひ一緒に巡ってみませんか?
このツアーはお料理の味もご満足いただけるかと思います。
ぜひご参加くださいませ。



フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。