旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年7月11日
フレンドツアー 関西発
2025年6月10日出発
フィンエアー利用
きらめく中欧3カ国周遊9日間
【コースコード:FE382】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
6月11日 プラハに無事到着
観光 聖ヴィート教会
一番有名なアルフォンソ ミュシャのステンドグラス
黄金の小道 ブルーの小屋はカフカlが住んでいた家
プラハのパノラマ
カレル橋
写真スポットで遠景に聖ヴィート教会
旧市街広場 ティーン教会
6月11日 グランデウム ホテルの夕食 ブッフェ
サラダ デザート
6月12日 朝食
盛って見ました
本日も良い天気 チェスキークルムロフ城
昼食 サラダ
メイン撮り忘れました。
デザートはアイスミックス
16世紀に作られたお城の塔
お城の中庭を出たところから聖ヴィート教会やモルダウ川
オーストリア ザルツブルグ 夕食
トマトソース
サラダ
ほうれん草入りパイ
パンナコッタ
べジタリアン風メニュー
6月13日 観光ザルツブルグ ミラベル庭園
モーツアルトの生家ととか観光しました。
ザルツカンマーグート シャーフベルグ山
昼食 サラダ
イワナ
アイス
絵葉書に出る景色 ハルシュタット
バラが綺麗
夕食 最初のお皿はスープでした。
メインはチキンの詰め物
クリームブリュレ
6月14日 ウイーン アナンタラパレス 朝食
良い朝食でした。
シェーンブル宮殿 マリアテレジアカラー 山吹色
ゲルストナー昼食 (宮殿の)
スープは写真撮り忘れ
ローストビーフ
アップルストゥーデル
シェーンブルン宮殿の内部
オペラ座
楽友協会でモーツアルトコンサートが開かれました。
レインボーパレートでウイーンはすごい人でした。
6月15日 朝食
一般公開前にオーストリアーギャラリーへ
ベルべデーレ宮殿の中庭
宮殿内部
クリムト 接吻
開場前なのでゆっくり見学
窓からお庭
フンデルトヴァッサーハウス
トマトスープ
シュニッツェル
チョコトルテ
ブダペスト
グヤーシュ
七面鳥のグリル
パラチンケン
夜は ドナウ川クルーズ 21時日没
国会議事堂
6月16日 朝食
とても良い朝食でした。
国会議事堂観光
ブダ地区 マーチャーシュ教会
漁夫の砦
ご自由行動で中央市場に行かれた方も
市場の内部
6月17日
朝食 蒸し餃子が美味しかったです。
エッグステーション
ホテルから近いカフェ ジェルボー
くさり橋 自由行動で
最後の日はちょっと曇り全般的にとても良いお天気でした。
中欧初めての方にはとても良いツアーです。
コンサートやオーストリアギャラリー特別入場
ナイトクルーズ、盛り沢山のツアーです。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア