旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月 9日
フレンドツアー 関西発
2025年3月13日出発
カタール航空利用
断崖絶壁に建つパラドールに泊まるスペイン周遊11日間
【コースコード:FE010】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目&2日目
カタール航空にてドーハ乗り継ぎで憧れのバルセロナへ。
バルセロナ到着後市内観光へ行きました。
こちらはグラシア通りのバトリョー邸
世界遺産サンパウ病院
サグラナファミリアのステンドグラスは日がさすと綺麗です。
真ん中の搭が随分高くなりました。
2026年に完成するそうです。
グエル公園
グエル公園の正面には管理人さんが入る予定だったお菓子の家が並んでいます。
ご昼食はEL CANGREJO LOCOにていただきました。
たらのカルパッチョ
パンコントマテ(カタルーニャ地方のバケットにニンニクとトマトをすりすりした前菜です。
カタルーニャ地方の名物フィデウア(パスタ)
シーフードパエリア
クレーマカタラナ
評価 星5つ ★★★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。
種類豊富です。
フルーツ
パンコーナー
パンコントマテ用にトマトも用意されています。
甘い方
今日は終日自由時間をお楽しみいただきました。
ホテルの近くには有名な観光地があります。
ミラ邸は現在はアパートとしても使われています。
バトリョー邸
今日はマラソン大会が開催されていました。
4日目
航空機でマラガへ。
到着後、ミハスへ行きました。
白い漆喰で塗られた壁がきれいなミハスを散策しました。
青い鉢もかわいいですね。
有名なサンミゲール通り
観光の後、グラナダへ行きました。
ご夕食はフラメンコディーナショーをお楽しみいただきました。
アルハンブラの夕景
EL TEMPLO DEL FRAMENCOにて
前菜各種
チキン
生ハム
プリン
お食事はいまいちですが、ショーはよかったです。
5日目
ご朝食はホテルにていただきました。
評価 星4つ ★★★★
今日はアルハンブラ宮殿の観光へ行きました。
アラヤネスの中庭
ライオンのパティオ
アルハンブラの屋根を見上げると素晴らしい装飾はありますので是非見上げてごらん下さいね。
宮殿からサクロモンテの丘をご覧いただけます
昨夜のフラメンコの洞窟もこのエリアにあります。
ヘネラリフェ宮殿夏の離宮だったところ
観光の後、ロンダへ行きました。
道中ご昼食のレストランへ。
ABADESにて
サラダ
生ハムとマッシュルーム入り卵の前菜
チキンの煮込み
デザート
移動中はここしかレストランがないので仕方ないですが、普通のごはんでした。
ご昼食後、ロンダへ。
断崖絶壁にあるこの町のパラドールにご宿泊です。
ご夕食もパラドール内でいただきました。
前菜
サラダ
ほほ肉の煮込み
エキゾチックアイスクリーム
評価 星5つ ★★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。
種類も多く美味しかったです。
評価 星5つ ★★★★★
ご朝食の後、コルドバへ行きました。
雨の影響で普段水の少ないグアダルキビール川はあふれそうでした。。。。
橋の上
突き当りに見えるのはメスキータです。
ご昼食はAL MUDINAにていただきました。
サラダ
牛テールの煮込み
プリン
評価 星4つ ★★★★
昔のモスクを改築したメスキータへ。
中世に中には大聖堂ができました。
メスキータの外の壁。
昔のミナレットが現在の鐘楼です。
花の小径
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。
オムレツ
評価 星4つ ★★★★
ご朝食の後、AVEにてマドリッドへ。
今日はストライキの予定があり、ひやひやしておりましたが回避され予定通りに出発。
マドリッド到着後、王宮前広場へ。
ストライキがあったらを想定し、今回のツアーはここから行程がパンフレットと行程が前後しております。
カテドラル
ご昼食は自由食でしたが、みなさんと一緒におつまみをいただきました。
ピンチョスと呼ばれるカナッペです。
こちらはプラド美術館の正面
ようやくお天気になりました。
ご夕食はOCAFUにていただきました。
タコのガリシア風
オムレツ
サラダ
ほたて
牛肉
デザート
評価 星4つ ★★★★
8日目
ご朝食はホテルにていただきました。
評価 星5つ ★★★★★
今日はアビラ・セゴビアへ行きました。
アビラのマヨール広場
サンタテレサの教会
アビラの城壁
遠くからご覧いただくとこんな様子です。
こちらはセゴビアの水道橋
ご昼食はEL BERNARDINOにていただきました。
豆の煮込みとキッシュ
ちょっとかわいそうに見えますが、仔豚の丸焼きです。
お乳しかのんでない仔豚はお皿でもきれるほどやわらかいお肉です。
取り分けていただきました。
アイスクリーム
評価 星5つ ★★★★★
セゴビアのアルカサル
中も豪華です。
マドリッドに戻り、ご希望の方と一緒にレイナソフィア美術館へ。
こちらにはピカソのゲルニカがありますので、是非自由時間にお出かけください。
9日目
ご朝食はホテルにていただきました。
温かいメニューは机のメニューで注文することができます。
エッグベネディクトを注文しました。
評価 星5つ ★★★★★
今日はトレドの観光へ行きました。
旧市街の景色は最高です。
サントトメ教会にはエルグレコの大作「オルガス伯の埋葬」をご覧いただけます。
大聖堂
スペインカトリック教会の総本山です。
中には微笑みのマリア様がいらっしゃいます。
聖具室にはエルグレコの「聖衣略奪」があります。
観光の後、マドリッドへ戻りました。
午後は自由時間をお楽しみいただきました。
10日目&11日目
ご朝食はホテルにていただきました。
今日も2種類注文してみました。
評価 星5つ ★★★★★
お昼頃出発し空港へ。
カタール航空にてドーハ乗り継ぎで帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
色々ございましたが、皆様のご協力のおかげですべての行程をめぐることができました。
ちょっとお天気が悪かったのが大変でしたが、イベリア半島の魅力をゆったりとご覧いただけました。
ご参加ありがとうございました。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア