旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年7月23日
『優雅なスペイン情熱紀行9日間』
7/10出発で添乗して参りました。
エミレーツ航空ビジネスクラスにてドバイにて乗り継ぎマドリードへ
★★★2日目★★★
ホテルに15時過ぎ到着して、ご希望者はレイナソフィア王妃センター
夕食は自由食はサンミゲル市場からバルへ行きました。
★★★3日目朝食★★★
ホテルにてブュッフェをお召し上がりいただきました。
きらびやかな会場
オムレツもオシャレでした!!
トレドな観光へ行き、オルガス伯爵の埋葬をサントトメ教会
大聖堂の見学
トレドのパノラマ写真
オルガス伯爵の埋葬
象嵌細工の作り方
大聖堂の外観
主祭壇の様子
天井の様子
聖アントニウス聖人
忘れ物みつかる聖人
トレドの町パノラマ
★★★3日目昼食★★★
イベリコ生ハム、チーズ盛り合わせ
レストラン
スペイン風ポテトサラダ
イベリコ豚のタルタル
イベリコ豚のコロッケ
生ハムのスクランブルエッグ
シャーベット
プラド博物館見学
王宮外観
王宮外観
★★★3日目夕食★★★
夕食は自由夕食で近くのレストランへ行きました。
★★★4日目朝食★★★
ホテル朝食ビュッフェお召し上がりいただき
チーズと生ハムは必ずあります。
本日は、コンスエグラ風車見学
★★★4日目昼食★★★
ピスト玉子添え
牛煮込み
ラマンチャの揚げ菓子、アイス添え
ドンキホーテ博物館
アズレホタイルが美しい。。。
近くのお土産店可愛い
コルドバ見学、ローマ橋を渡り見学スタート
メスキータ後、花の小径、旧市街ユダヤ人街
徒歩にて観光
メスキータ
メスキータ中の主祭壇
メスキータ中のアーチが綺麗
漆喰が綺麗です。
柱も大理石です
聖歌隊席
ミナレット綺麗に見えてます
花の小径
ユダヤ人街
アルモドバル門
観光後、ホテルへチェックイン
★★★4日目夕食★★★
かぼちゃと生姜のグリル
チキンのオレンジソース
バニラフラン
貸し切りでした!!
★★★5日目朝食★★★
ホテルにてビュッフェ
色とりどり綺麗でした
種類豊富でした
朝からシャンパン
コルドバホテル外観
元列車の駅にてWCタイム
★★★5日目昼食★★★
グラナダサラダ
イベリコ豚のグリル
自家製のケーキ
フラメンコ可能な昼食会場
サンクリストバル展望台
アルハンブラ宮殿へ先にチェックインしてから
アルハンブラ宮殿観光へ
カルロス5世宮殿
カルロス5世宮殿中
モザイクタイル
天井
アルハンブラ外観
ライオンの噴水
アルハンブラ漆喰の様子
イスラム建築随所に見られる
グラナダの街
ヘネラリーフェ庭園見学
★★★5日目夜食★★★
パラドールにて夕食
パン
長ネギとエビのテリーヌ
タラのアーモンドソース煮
イチジクケーキ果物チョコ和え
パラドール外観
★★★6日目朝食★★★
ホテルにてビュッフェ
オムレツオーダーできます
ホテル出発後、ミハスへ
ミハスアーモンドおじさん
国内線ヴエリング航空にてマラガ→バルセロナへ
バルセロナ空港より夕食会場へ
★★★6日目夕食★★★
チキン、キノコのコロッケ
鯛のオーブン焼き
自家製クレマカタラナ
バルセロナホテル部屋
★★★7日目朝食★★★
ホテルにてビュッフェご朝食
ミニバン2台に分かれて見学
大聖堂
敷石もガウディ
カサバトリョ外観
カサミラ外観
サクラダファミリア
サクラダファミリア中
日本語あります
グエル公園
グエル公園外観
名物トカゲ君
フラメンコショー
カタルーニャ音楽堂希望者見学行きました
その後、お買い物へ夕食は自由夕食でした。
★★★8日目朝食★★★
8日目ホテルにてビュッフェ朝食後バルセロナ空港へ
バルセロナ→ドバイへ
ドバイ→成田へ
真夏のスペイン観光、優雅な気分に浸れるコースです。
ぜひご参加下さい!!!
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア