
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年6月25日
一生に一度は訪れたいスペインの絶景を探す旅10日間
スペインの絶景を訪れます
ツアー中に、お食事と
一部風景を撮影しました。
最後まで、ぜひお付き合いください
◇◆2日目◆◇
ご宿泊ホテルのご朝食バイキングです
パンの種類が豊富。
チュロスもあります
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
古都トレドへ
街並み。絶景です.jpg)
スペインカトリックの総本山
カテドラルです.jpg)
この日のご昼食です
シーザーサラダ.jpg)
メルルーサ.jpg)
ギリシャヨーグルト.jpg)
ご観光地より
プラド美術館
宮廷画家ベラスケス.jpg)
パンプキンクリームスープ
濃厚スープ.jpg)
ポークテンダーロイン.jpg)
チーズケーキ
クリーミーなチーズケーキ.jpg)
◇◆3日目◆◇
この日のご昼食をご紹介します
コルドバ風サルモレホ
冷製トマトスープのようで、
パンにつけていただきます.jpg)
オックステールシチュー
アンダルシア郷土料理
お肉はホロホロ.jpg)
レモンシャーベット
さっぱり冷えてて美味しい.jpg)
ご観光地から・・・
花の小径
先にメスキータの塔が見えます.jpg)
メスキータ
まるで林のよう.jpg)
◇◆4日目◆◇
ホテルのご朝食バイキングです
チュロスもあります.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この日はセビリアのカテドラルへ
コロンブスの棺.jpg)
ご昼食をご覧ください
ミックスサラダ&ガスパチョ
夏の定番スープ ガスパチョ
美味しいです.jpg)
牛肉の煮込み.jpg)
グアダルキビール川クルーズ
イスラム時代の黄金の塔.jpg)
この日のご夕食
ベジタブルラザニア
好評でした.jpg)
白身魚トマトソースがけ.jpg)
レモンケーキ
甘さ控えめケーキ.jpg)
◇◆5日目◆◇
ホテルのご朝食会場
サッカー場が見えます.jpg)
バイキングの様子.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この日はセテニルの街へ
奇岩の下に押し込まれたような街並みです
日陰の洞窟.jpg)
ロンダでのご昼食をご紹介
サラミ・コロッケ・ガスパチョ
クリーミーなスペイン風コロッケ.jpg)
ロンダ風イベリコ豚のロース
噛みごたえのあるお肉.jpg)
ロンダの闘牛場
18世紀建立です。内部見学します.jpg)
ご夕食は、ご宿泊のパラドールにて
サラダ
おしゃれなサラダです.jpg)
スズキのグリル
スズキぐるぐるロール状
美味しいです.jpg)
スライスパイナップル
パイナップル味のソース掛けバニラアイス.jpg)
夕日がホテルから見えました.jpg)
◇◆6日目◆◇
ご朝食バイキング
フレッシュフルーツもたくさん.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご観光のヒトコマ
モンテフリオ
『ナショナルジオグラフィック』が
2015年に"世界でもっとも美しい10の町"、
2021年に"2022年に訪れたい世界の旅先"
に選びました。.jpg)
この日のご昼食をご紹介
前菜
前菜いろいろ。美味.jpg)
ポークソテー
お肉が柔らかくて食べやすい.jpg)
シャーベット
マンゴー味?.jpg)
アルハンブラ宮殿
午前の水辺に映ってます.jpg)
この日のご夕食をご紹介
サラダ&チキン煮.jpg)
ナスのフライ・ポテトと目玉焼き
ちょっと変わったなすフライ蜂蜜ソースがけ.jpg)
洞窟フラメンコ
フラメンコショーをご覧に
なりながらのお食事.jpg)
◇◆7日目◆◇
ご朝食BOX
早くのホテル出発のためBOX
サラダ付き.jpg)
この日のご昼食です
サラダ
シャキシャキサラダ.jpg)
タラのラタトゥイユがけ
フワフワの身で美味しい.jpg)
レモンシャーベット
お口直しにさっぱりと.jpg)
ご観光地の様子
サグラダファミリア内部
ちょうど西陽が差し込んでキレイ.jpg)
グエル公園
お菓子の家のよう.jpg)
ご夕食をご紹介
グリーンサラダ
たっぷりサラダとトマトパン.jpg)
シーフードパエリア
好評の本場パエリア.jpg)
◇◆8日目◆◇
ご宿泊ホテルでバイキングです
卵料理はテーブルオーダー
できたてがいただけます.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
素晴らしい景色満載のスペイン
ぜひ皆様もお越しください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア