ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年1月29日出発 エールフランス航空利用>魅惑のバスク北スペインと南フランス美食巡り8日間(コース番号:FE453)

2025年4月23日

関東発 2025年1月29日出発 
エールフランス航空利用 魅惑のバスク北スペインと南フランス美食巡り8日間(コース番号:FE453)


エールフランス利用でツアースタートして2日目

朝食はビルバオの宿泊ホテル ABANDO ブッフェ
レストランの壁紙がグッケンハイム美術館なのがオシャレ♪

FE453_250129TYO (2).jpg  FE453_250129TYO (3).jpg


昼食
フレンチバスクのサンジャンドリュズのレストラン ZOKO MOKOにて

前菜 焼鯖とカリフラワーのサラダ

FE453_250129TYO (4).jpg

メイン ポークグリル


FE453_250129TYO (5).jpg

デザート ティラミス

FE453_250129TYO (6).jpg



夕食
本ツアーの目玉と言っても良い現地ガイドと巡る
バル巡りです♪

3軒のバルをめぐります。

バルは季節ごとに変わる可能性があります。

FE453_250129TYO (8).jpg  FE453_250129TYO (7).jpg

FE453_250129TYO (9).jpg

ピンチョが一軒につき2品とお好きなお飲み物(アルコール含む)一杯が含まれています。

FE453_250129TYO (10).jpg

FE453_250129TYO (11).jpg

FE453_250129TYO (12).jpg  FE453_250129TYO (13).jpg

ピンチョは季節によって変わります。

FE453_250129TYO (15).jpg

FE453_250129TYO (16).jpg

FE453_250129TYO (17).jpg

FE453_250129TYO (18).jpg  FE453_250129TYO (19).jpg


そしてこちらがサンセバスチャンのホテル MARIA CRISTINAのロビー
2連泊です♪

FE453_250129TYO (20).jpg  FE453_250129TYO (21).jpg

---------------------------------------------------------

3日目
朝食 ブッフェ

FE453_250129TYO (23).jpg

cavaもあります。

FE453_250129TYO (24).jpg

FE453_250129TYO (25).jpg

サーモンや野菜も沢山♪

FE453_250129TYO (26).jpg  FE453_250129TYO (27).jpg


そして見事に晴れました!美しいコンチャ湾 モンテイゲルド展望台より。
ツアーで訪れます。

FE453_250129TYO (28).jpg

午後は自由行動 昼食と夕食は自由食です。

---------------------------------------------------------

4日目

朝食はMARIA CRISTINAにて。

昼食は自由食。

こちらはパンプローナの老舗カフェIruna
創業1888年! ヘミングウェイも愛したカフェとして有名です♪

FE453_250129TYO (29).jpg

夕食は宿泊パラドールARGOMANIZにて
こちらはアミューズ

FE453_250129TYO (30).jpg

カリフラワーのクリームスープ

FE453_250129TYO (31).jpg

メインは牛ホホ煮込み

FE453_250129TYO (32).jpg

パラドールのレストランはクラシカルな雰囲気です。
元々はサンチャゴ騎士団長の館を利用した宿泊施設です。

FE453_250129TYO (33).jpg


---------------------------------------------------------

5日目
朝食 パラドールにて

FE453_250129TYO (35).jpg  FE453_250129TYO (36).jpg


FE453_250129TYO (37).jpg

パラドールのロビー こじんまりしていますが温かい雰囲気です。

FE453_250129TYO (38).jpg  FE453_250129TYO (39).jpg

FE453_250129TYO (41).jpg


スペインバスクの州都 ビトリア

FE453_250129TYO (42).jpg

こちらは、ビルバオ グッケンハイムのアイコン パピー
定期的に植物を植え替えているそう。

FE453_250129TYO (45).jpg

昼食
ビルバオ ミシュラン一つ星レストラン NERUAにて
創作料理部門で星を獲得しています。

FE453_250129TYO (46).jpg  FE453_250129TYO (47).jpg

FE453_250129TYO (48).jpg  FE453_250129TYO (49).jpg

FE453_250129TYO (50).jpg

前菜数種の後にメイン 本日はスズキです。

FE453_250129TYO (51).jpg

そして肉料理のメインはイベリコ豚 とてもやわらかい。

FE453_250129TYO (52).jpg

デザート 

FE453_250129TYO (53).jpg

こちらはプティフール ビルバオの人気菓子ボジョ スイソ
ブリオッシュにバターと卵黄のクリームがサンドされています。

FE453_250129TYO (54).jpg


そしてビルバオの5★ホテル CARLTON
ロビーです。

FE453_250129TYO (55).jpg  FE453_250129TYO (56).jpg

---------------------------------------------------------

6日目
朝食 CARLTONホテルにてブッフェ
ここのチーズケーキが最高です!
朝食で見かけたら是非お試しを!

FE453_250129TYO (57).jpg  FE453_250129TYO (58).jpg 

FE453_250129TYO (59).jpg  FE453_250129TYO (60).jpg



昼食
ラ リオハのボデガ(ワイナリー)に訪問。

FE453_250129TYO (61).jpg

ボデガ FINCA DE LOS ARANDINOS にて昼食
(ボデガは季節によって変更となる可能性あり)

FE453_250129TYO (62).jpg 

旬の焼ネギ カルソッツが出たのはうれしい♪

FE453_250129TYO (63).jpg

こちらは魚料理のメイン マグロのソテー

FE453_250129TYO (64).jpg


この他にも肉料理メインのカモ肉のコンフィと
デザートはフレンチトーストアイスクリーム添えが出てきました。
画像がうまく反映できませんでした。すみません。

---------------------------------------------------------
以上

ツアー中の食事レポートでした。
ご覧いただけないところもありましたが美食ツアー、是非お勧めいたします!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。