
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年6月20日
フレンドツアー 関西発
2024年5月19日出発
カタール航空利用
3都市連泊でゆったりめぐるスペイン周遊11日間
【ツアーコード:FE010】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
関西国際空港発、カタール航空にてドーハ乗り継ぎでスペインの首都マドリッドへ。
こちらはドーハ空港のシンボルの大きなクマさん

ドーハではラウンジでゆっくりしていただきました。
到着後、ソフィア王妃芸術センターへ。
ピカソのゲルニカ

ダリの数々の作品をご覧いただきました。

夕刻日が長いこともあり、ホテルからマヨール広場へお散歩しました。

2日目
ご朝食はホテルにていただきました。

評価 星5つ ★★★★★
世界遺産古都トレドへ行きました。
旧市街のパノラマ

サントトメ教会
エルグレコ傑作の「オルガス伯の埋葬」

カテドラル こちらはスペインのカトリックの総本山です

内部の有名な美しいマリア像は聖歌団席にあります。

聖具室はまるで美術館のようです

街中は聖体祭の準備が行われていました。

ご昼食:CINCO JOTAS
お取り分け用のチーズや生ハムとパンコントマテ

サラダやエビ入りポテトサラダ

ししとうあげとソーセージのミンチ

デザートはシャーベット

評価 星5つ ★★★★★
午後はプラド美術館へ行きました。
内部は写真撮影禁止ですが、数々の名作をご覧いただきました。

スペイン広場
ドン・キホーテの像があります。

ご夕食:OCAFU SANTA ANA
オムレツ

ハム入りコロッケ

焼き野菜

ガリシア風タコ

身にホタテの蒸し焼き

熟成ポーク

デザート盛り合わせ

評価 星4つ ★★★★
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。



種類も豊富で美味しかったです。
温かい卵料理は注文制です。
評価 星5つ ★★★★★
アトーチャ駅へ
駅内は工事中ですが、熱帯植物園のようです

新幹線でコルドバへ
パティオをご覧いただきながらレストランへ

ちょうどジャカランダも花ざかりです

ご昼食:ALMDAINA

サルモレホ
冷製スープ ガスパチョにパンで濃度を濃くしたもの

牛のテール煮込みとポテト

プリン

評価 星4つ ★★★★
世界遺産コルドバ
メスキータ
柱の森 イスラム寺院として8~11世紀に建てられたモスクでした

内部にイスラム時代のモスクの名残が残ります

今の役目は大聖堂

中庭から見える鐘楼

有名な花の小径

観光の後、グラナダへ行きました
ご夕食:ホテル
バイキング形式でお召し上がりいただきました




評価 星4つ ★★★★
5日目




評価 星4つ ★★★★
今日は憧れのアルハンブラ宮殿へ

ヘネラリフェ宮殿は夏の離宮です

アルハンブラ宮殿のアラヤネスの中庭
水面に映る姿も素敵です

添乗は鍾乳洞を思わせるつくりです

ご昼食:LAS TINAJAS


3種の前菜

コンソメスープ

すずきのパプリカ

プリン

評価 星4つ ★★★★
午後は自由行動をお楽しみいただきました。
大聖堂や旧市街散策をお楽しみいただきました。

グラナダの街並み

コロンブスとイザベル女王の像
謁見の場面が再現されています

OPご夕食はフラメンコディナーショーへ
サラダ ポテトとメインはチキン

デザートのパンナコッタ

評価 星4つ ★★★★
6日目
アンダルシアの白い村ミハスへ
ロバのタクシーは名物になっています

壁が白く塗られていてアンダルシアらしい景色ですね

ご昼食:MEGUINES
ガスパッチョ
夏には爽やかな冷製スープです

舌平目のポワレと温野菜
新鮮な魚でしたがちょっと骨が多かったです

チーズクリームケーキ
美味でした

評価 星5つ ★★★★★
シーズンより少し早めでしたが、ひまわりもご覧いただけました。

観光の後カルモナへ
今日のホテルは「パラドール・デ・カルモナ」です
お部屋内

シンプルですが快適なホテルでした
ロビー
古城の跡地に建てられています

カルモナの街並み


パラドールの入口

バルコニーから遠くにひまわり畑をみわたすことができます

ご夕食:パラドール・デ・カルモナ

ナスの前菜

ビーフステーキ
見た目ほど固くなく美味しかったですが大きさに驚愕しました

ココナッツ味のデザート

評価 星5つ ★★★★★
パラドールからの夕景
この時期の日没は21:30頃です

7日目
ご昼食はホテルにていただきました。
この他にテーブルに卵とベーコンも運ばれてきました。



評価 星5つ ★★★★★
ご朝食後、セビリアへいきました
ユダヤ人街

ヒラルダの搭

観光の後、空港へ
航空機でバルセロナへ
到着後ホテルへ
ご夕食:EL CANGREJO LOCA
たらのカルパッチョ
ふぐの薄切りの用でとてもおいしかったです

イカスミのフィデウア
パスタのパエリヤでイカや小エビも入っていました

見た目はあまり美しくありませんが。。。

ライスプディング

評価 星5つ ★★★★★
8日目
ご朝食はホテルにていただきました。


評価 星4つ ★★★★
バルセロナの観光へ行きました
グエル公園

テラスの下はこのようになっています

有名なとかげ

サンパウ病院

サグラダファミリア

内部は完成しています


ご昼食:BALCERONETA
パンコントマテとサラダ

イワシの酢漬けとイカフライ

白アスパラ入りサラダ

シーフードパエリア
本格的に固めのお米で賛否両論ではありましたが美味しかったです。

お取り分け後

アイスクリームの野イチゴ添え

評価 星5つ ★★★★★
午後は自由時間をお楽しみいただきました
こちらはカタルーニャ音楽堂の外観です

ランブラス通り

サン・ジョセップ市場

ホテルの屋上からの景色

10日目&11日目
カタール航空にて帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ゆとりのある行程でゆっくりお楽しみいただきたい方にお勧めのツアーです。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア