旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年2月26日
スペインの中心部であるカタルーニャだけをゆっくり巡るコースです。
フレンドツアー 関西発
2020年1月7日出発 B380
ルフトハンザドイツ航空利用
スペイン・カスティーリャの美しい町と名画観賞7日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
《1日目》
関西空港からルフトハンザドイツ航空にてミュンヘン乗り継ぎ、スペインの首都マドリッドへ。
《2日目》
午後はアビラに移動して観光後パラドールへ。
(朝食) ホテルにてビュッフェ
マドリッドからセゴビアへ。
セゴビアの水道橋 古代ローマの時代に建てられました。
セゴビアのお城 アルカサル
白雪姫の中に出てくるお城のモデルともなったお城です。
内部はイスラム教徒の影響を受けたムデハル様式。
セゴビアの町の中心、マヨール広場に立つ大聖堂。
(昼食)EL BERNARDINO ミシュラン掲載レストラン
ソパ・デ・アホ(=ニンニクのスープ) アホとはスペイン語でニンニクの意味です。
写真ではわかりにくいですが、卵とパンが入っていてまろやかでとてもおいしかったです。
セゴビア名物子豚の丸焼き
いかに柔らかいかを見せるため、目の前で陶器のお皿をナイフ代わりに切り分けてくれます。
実際、柔らかくて臭みゼロでしたが足の部分が私のお皿にもりつけられてちょっとだけ胸が痛みました・・・
セゴビア名物 トルタ ポンチェ
シナモン入りカスタードとアイスが添えられていて甘いけれど美味でした。
星5つ★★★★★
午後はアビラに移動して観光です。
遠景から見るアビラ。城壁に囲まれています。
ちいさなアビラの町。これが町の中心広場です。
サンタ・テレサ修道院内部
サンタ・テレサは世界中のカトリック教徒から尊敬を集めているアビラ出身の聖女。
(夕食)宿泊パラドール内にて
キノコとエビ入りのパイ 赤ピーマンのソース添え
メルルーサの鉄板焼き トマトソースとともに。
リンゴのケーキとアイスクリーム
星4つ★★★★
《3日目》
(朝食)宿泊パラドール内にてビュッフェ
お泊りいただいたパラドールはこの城壁のすぐ後ろ側です。
アビラを後に、アランフェスへ
アランフェスの王宮
ホアキン=ロドリゲスの「アランフェス協奏曲」が聴こえてきそう
内部は写真撮影禁止です。
(昼食)HOTEL BEATRIZ
温泉卵と温野菜やハムの入ったコンソメスープ
白身魚(コルビナ)のフィレ マッシュドポテト添え 魚が大味でイマイチでした。
フルーツ
星3つ★★★ (スープはとてもおいしかったのですが・・・)
昼食後、トレドへ。
古都トレドの街並み 迷路のような小さな町を徒歩にて観光しました。
トレドの大聖堂内の聖母子像 微笑みのマリアとも呼ばれています。
(夕食)宿泊のパラドールにて
付き出しのサラダ
イベリコハム入りビシソワーズ ポテトのうまみが際立ったお味でした。
チキンの胸肉に詰め物をしてオーブンで焼いたもの。
かかっているソースは蜂蜜と柑橘類のソースです。
ナタージャ スぺイン名物カスタードのデザート。
シナモンが効いて、とてもおいしかったです
星4つ★★★★ メインがちょっと重すぎたのが残念・・・
《4日目》
(朝食)宿泊のパラドールにて
パラドールのテラスから見えた朝焼けが美しかったです。
トレドからマドリッドへ
到着後プラド美術館とソフィア王妃芸術センターを昼食を挟んでの観光です。
プラド美術館はたっぷり3時間の見学だったので、
普段はあまり観れないフランドルやドイツの画家の作品やムリーリョの作品もゆっくり鑑賞
また、この日はゴヤのデッサン特別展も開催期間にあたっていたので、そちらを見学される方もいらっしゃいました。
(昼食)CASA DE VALENCIA
サラダ ボリュームたっぷり
シーフードとイカ墨の2種類のパエリア。
美味ですがなかなかの量で 「食べても食べてもなくならない」 とのお声ありでした。
アイスクリーム
星5つ★★★★★
ソフィア王妃芸術センターではピカソのゲルニカを中心に見学
《5日目》
終日フリータイム
美術館を巡ったり。、街歩きしたり、ショッピングを楽しんだり、、、、。
皆様一日マドリッドっ子になってゆっくりと
(朝食)宿泊ホテルにて
《6日目》
早朝、ボックスタイプの朝食をホテルで受け取った後、マドリッドのバラハス国際空港へ向かいます。
ルフトハンザドイツ航空にてミュンヘン乗り継ぎ、帰国の途へ。
《7日目》
朝、関西空港に無事に到着。
冬場にも関わらず毎日抜けるような青空の8日間でした。
このシーズンだからこそ!美術館も街歩きも混雑を気にせず、ゆっくりと楽しむことができます。
冬のヨーロッパもオススメですよ
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア