
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年9月 6日
こんにちは!![]()
いよいよ秋本番ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
今日は、
2017年8月19日出発 ルフトハンザ航空利用 「幸せのバスク北スペイン紀行8日間」
のお食事をご紹介します![]()
今日本でも、注目度が高まっているスペインバスク地方。
美食の町
と言われるサンセバスチャンももちろん訪れます!
【2日目朝食】
ビルバオのホテルにて![]()

朝からカラフルでかわいいスイーツ
がいっぱい!!![]()
![]()
テンションあがるー!!!![]()
![]()
![]()
【2日目 昼食】
ビルバオのレストラン「MARKINA」にて![]()
◇グリーンサラダ(豪華!)
◇タラ入りクリームコロッケ
◇メルルーサ(白身魚)のグリル
◇チーズケーキシュークリーム
◇チャコリ



量もちょうどよく、どれもおいしくて、たくさんのツアーに同行させていただきましたが、
ナンバーワン!!と言っても過言ではないくらい!!![]()
このチャコリ
がおいしくて、1人2分の1本は食事に含まれるのですが、お客様はがぶ飲みされてました ![]()
わたしも仕事中ですが、お客様がすすめてくださったので、ちょっとだけ飲ませていただきました!!![]()
★★★★★(星5つ!!)
ほんとは10個つけたいけど、このブログでは★5つが最高なんです・・・![]()
【3日目 夕食】
ビルバオのレストラン「SERANTES」にて![]()
◇フライ2種
◇白アスパラのフライ
◇マッシュルームリゾット
◇ガリシアビーフのステーキ
◇ミルフィーユ



昼間につづいて、またおいしかった!!
帰国後の体重・・・・
そんなの気にしない!!!![]()
白アスパラのフライ、みずみずしくて・・・・ああ、思い出すだけでもよだれが・・・・![]()
ヨーロッパのツアーでは、日本人のお客様には量が多くて、「もったいない」というお声があるのですが、
今回は皆さま完食。
「胃がもう一つほしい・・・」と涙ながらにおっしゃっていたお客様のお顔が忘れられません・・![]()
もちろん★★★★★(星5つ!!)
【3日目 昼食】
ログリーニョのワイナリー「ONTANON」にて![]()
◇ウナギの稚魚のサラダ
◇パプリカのマリネ
◇ポテトとチョリソーの煮込みリオハ風
◇クリームキャラメルケーキ
ワイン込

これ!サラダなんですが、器が、なんと、パルミジャーノレッジャーノチーズ
でできてるんです!


ワイナリーでの食事なので、ワインも飲み放題![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様の中には今回の選りすぐりのレストランの中でも
に挙げているかたもいらっしゃいました。
おなかいっぱいなのに、おかわりしちゃうの!と言うお客様もいて、
大笑いしながらのランチでした![]()
またまた ★★★★★(星5つ!!)
【3日目 夕食】
ログリーニョのホテルにて![]()
◇マッシュルームのクレープ
◇ますのグリル 生ハム添え
◇ヨーグルトのレッドフルーツソース
◇赤ワインつき


「ランチでおなかいっぱいなのに食べちゃう」「おいしいんだもん」!!!これがお客様の生のお声です。
デザートがヨーグルトというのが、ポイント高いんですよね!![]()
口も気持ちもさっぱりするんです!
赤ワインも、軽めのものをチョイスしてくださっているのでスイスイ飲めちゃう![]()
★★★★★(星5つ!!)
【4日目 昼食】
オンダビリアのレストラン「ALAMEDA」にて![]()
ここはミシュランの星を1つ獲得しています!
◇チョコレートコーティングされたフォアグラ
◇パンプキンクリーム タラのエスプーマ
◇ホタテのカルパッチョ いくら添え
◇半熟卵のキノコのクリアソースがけ
◇メルルーサのグリル
◇シードルのグラニータ チーズクリーム
◇プチフールとコーヒー



メニューを見ても、お料理のイメージがまったくわかない独創的でおしゃれなお料理の数々!!![]()
フォアグラにチョコレートがコーティングしてあるなんで想像できますか?!
これがなぜか?おいしいんです!!![]()
シェフは日本食に対するリスペクトがあるのかしら?と、素人のわたしが勝手に想像してしまったのですが、
日本人のわたしたちの口にあう素晴らしいお料理でした。
さすがの一言![]()
星をつけるなんておこがましいですが ★★★★★(星5つ!!!!)
【5日目 昼食】
ビアリッツのレストラン「CASINO]にて![]()
◇シーフードスープ
◇シーフードプレート
◇ラズベリーマカロン(アイス入り)


見てください!このシーフードプレートの量!!!
カニ
を食べるときと同様、無言で黙々と食べました![]()
量は多く見えますが、殻をとると、お客様皆さま食べきれる量!
やっぱりシーフードは、日本人の私たちには嬉しいですね![]()
スペシャル感はなかったけれど、とにかくおいしいので ★★★★★(星5つ!!)
このツアーでは、添乗員がサンセバスチャンのバルめぐりにもご案内いたします。
添乗員によってお気にいりのバルがあるようなので、写真は掲載しませんが、
立ち飲み だったりしても、お客様は、その雰囲気に大変満足していらっしゃいます!
せっかくサンセバスチャンに行ったからバルめぐりしたいけど、言葉も通じないし・・・・
なんていう心配もなし!
サンセバスチャンっ子になって、バルをお楽しみください。
冬の間、このツアーは設定日がございませんが、来年の4月からパワーアップして再発表する予定です!
みなさまお楽しみに!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア