ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2017年7月14日出発 B392 ルフトハンザドイツ航空利用 太陽の国スペイン 8日間

2017年8月14日

2017年7月14日出発 関西発

B392 フィンランド航空ビジネスクラス利用 
太陽の国スペイン8日間

のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。

お食事の評価もしています。満点は星5つ!よろしければご参考になさってください。


1日目

フィンランド航空にてヘルシンキ経由でマドリッドへ。
大阪からヘルシンキまでは約10時間半、ヘルシンキからマドリッドまでは約4時間ほどのフライトですairplane

マドリッドのホテルへご到着は、21時半頃でした。

~市内中心部のデラックスクラスホテル「ミゲルアンヘルバイブルーベイ」にてゆったり2連泊~





2日目

cafe朝食@ホテル

種類も豊富で美味しかったですcheeky
B392_1707142017071507150000.jpg B392_1707142017071507150001.jpg

 

B392_1707142017071507150002.jpg B392_1707142017071507160000.jpg

 

B392_1707142017071507160001.jpg B392_1707142017071507160002.jpg

 

B392_1707142017071507160003.jpg



私はこんな感じのチョイスですnotes
B392_1707142017071507240000.jpg


 

<古都トレド>の観光へ。
B392_1707142017071510260000.jpg


 

エルグレコの作品で有名なサントトメ教会へご案内(内部は写真ngです
B392_1707142017071510410000.jpg



restaurant昼食@LAS CUEVAS DEL DUQUE

レストランの入り口door
B392_1707142017071513190000.jpg



スペイン風小皿料理、タパスをお召し上がりいただきました。

B392_1707142017071513200000.jpg


色々な種類のタパスを少しずつ食べれるのが嬉しいですね!気づけばついつい食べ過ぎてしまいますdanger

B392_1707142017071513320000.jpg B392_1707142017071513330000.jpg

 

B392_1707142017071513360000.jpg B392_1707142017071513400000.jpg

 

B392_1707142017071514000000.jpg
お腹いっぱい大満足!★★★★星4つですangel



賑わいをみせるスペイン広場

B392_1707142017071514250000.jpg



「世界三大美術館」のひとつプラド美術館

B392_1707142017071514360000.jpg



ソフィア王妃芸術センター

ピカソの有名な「ゲルニカ」をご鑑賞いただきました。
B392_1707142017071516380000.jpg



王宮

カルロス3世からアルフォンソ13世のお住まいだった王宮、現在の国王は住んでおらず、
イベントの際に使用されるのみとなっています。

B392_1707142017071517400000.jpg B392_1707142017071517410000.jpg




フレンドツアーおすすめレストラン/
restaurant夕食@LA BUGANVIILLA

B392_1707142017071521000000.jpg
 

シーフード&イカ墨のパエリア
B392_1707142017071520250000.jpg B392_1707142017071520250001.jpg


両方のお味をお楽しみいただきますよdelicious
B392_1707142017071520320000.jpg


デザートはアーモンドケーキ
B392_1707142017071520590000.jpg

スペインワインとともにいただきました。どのお料理も美味!
★★★★★星5つ 満点あげちゃいますnotes





3日目

午前、スペイン新幹線AVEでスペイン第4の都市<セビージャ>bullettrain

セビージャのスペイン広場

観光用馬車がたくさんhorse
B392_1707142017071612200000.jpg B392_1707142017071612210000.jpg

 

B392_1707142017071612210001.jpg B392_1707142017071612220000.jpg


 



restaurant昼食@HOSTEL DEL PRADO

B392_1707142017071612450000.jpg



ガスパチョ(トマトベースの冷製スープ)。これぞ夏の定番sun
B392_1707142017071612540000.jpg



豚フィレ肉ソテーのポテト添え
B392_1707142017071613110000.jpg



デザートはプディング。見た目より甘さ控え目で食べやすい!
B392_1707142017071613300000.jpg
★★★★星4つですchick



世界で三番目に大きい聖堂、セビリアのカテドラルにはイスラムの面影がところどころに垣間見れます。
イスラム教時代はミナレットだったヒラルダの塔

B392_1707142017071614300000.jpg


セビージャでのお泊りは、~デラックスクラスホテル「アルフォンソトレセ」にて~
名門ホテルでの滞在をゆっくりお楽しみください。
自由食でホテルのレストランでお召し上がり予定の方はジャケットや、ワンピースなどお持ちいただくとよいかもしれませんenlightened
 


4日目

cafe朝食@ホテル 
B392_1707142017071707110001.jpg

 

さすがは名門ホテル!充実の内容です。
B392_1707142017071707080000.jpg B392_1707142017071707080001.jpg

 

B392_1707142017071707090000.jpg B392_1707142017071707090001.jpg

 

B392_1707142017071707090002.jpg B392_1707142017071707090003.jpg

 

B392_1707142017071707100000.jpg B392_1707142017071707100001.jpg

 

B392_1707142017071707100002.jpg B392_1707142017071707110000.jpg


充実の内容です。嬉しくてたくさん取りすぎてしまいましたpig
B392_1707142017071707240001.jpg
★★★★★星5つ 満点sign03



ホテルロビーもパチリ!とってもエレガントですcamera

B392_1707142017071707490000.jpg



セビージャより、白い村<ミハス>へ向かいますbus
 

restaurant昼食@PORRAS

サラダ、シーフードフリッター
B392_1707142017071712160000.jpg


デザートはパイナップルの生クリーム添え

B392_1707142017071712160001.jpg
★★★★星4つ



ミハス美術館の展望台と斬新な屋外展示eye

B392_1707142017071712360000.jpg B392_1707142017071712380000.jpg



ミハス観光後、<グラナダ>へ。
世界遺産アルハンブラ宮殿の観光にご案内します。


ヘネラリフェ庭園
緑豊かで、噴水が涼やかで美しい庭園です。

B392_1707142017071715550000.jpg B392_1707142017071716030000.jpg



ライオンのパティオ
小さくて見えにくいですが、12頭のライオンの口から常に水が出ています。
B392_1707142017071717110000.jpg


 

アルハンブラ宮殿
B392_1707142017071717110001.jpg




restaurant夕食@ホテル

トマトとモッツァレラチーズのサラダ
B392_1707142017071720090000.jpg


白身魚のグリル リゾット添え
B392_1707142017071720320000.jpg
 

デザートは撮り忘れてしまいましたが、フルーツ添えプディングです。
★★★★星4つ

 



5日目

cafe朝食@ホテル 

B392_1707142017071806500000.jpg B392_1707142017071806500001.jpg


B392_1707142017071806510000.jpg B392_1707142017071806510001.jpg



グラナダからバルセロナ間は航空機でのラクラク移動ですairplane


フレンドツアーおすすめレストラン/
restaurant昼食@FLO

アスパラガスのロメスコソース
B392_1707142017071812390000.jpg


牛肉の赤ワイン煮込み

B392_1707142017071812560000.jpg


クレマカタルーニャ

B392_1707142017071813130000.jpg

食前酒にはカヴァをいただき、お食事はワインとともに楽しみましたwine
味、雰囲気ともに満点ですyes

★★★★★星5つ



バルセロナの観光では、グエル公園にもご案内noteやはりバルセロナに来たならココは押さえておきたいものですenlightened
B392_1707142017071814360000.jpg B392_1707142017071814410002.jpg



続いてこちらも観光のハイライト、サグラダファミリアup
外観からその大きさに圧倒されますが、内部の美しさも必見ですbleah

B392_1707142017071816110001.jpg B392_1707142017071816140000.jpg B392_1707142017071816500000.jpg



こちらはサン・パウ病院。現在も病院として機能している為、入場ができないので外観のみお楽しみいただきます。
ガウディと同じ時代、同世代で活躍したモンタネールの作品です。
B392_1707142017071817120000.jpg




有名ガイドブックで1つ星獲得したレストラン/
restaurant夕食@NECTARI

まずは前菜2種。タラのムースパプリカソース
B392_1707142017071820260000.jpg


コルケット
B392_1707142017071820280000.jpg


マッシュルームのクリームスープ
B392_1707142017071820330000.jpg


海老と野菜の炒めもの
B392_1707142017071820370000.jpg



スモークサーモン
B392_1707142017071820380000.jpg


魚のグリル&シーフードリゾット。魚介のブイヨンのリゾットがとっても美味しい!!
B392_1707142017071821040000.jpg


ティラミスとフルーツ、アイスのデザート
B392_1707142017071821240000.jpg
★★★★★星5つですcheeky


バルセロナでのお泊りは、~市内中心部の好立地なデラックスクラスホテル「クラリス」にて2連泊~




6日目

cafe朝食@ホテル 卵料理やパンケーキなどはテーブルオーダーですrestaurant
B392_1707142017071907550000.jpg B392_1707142017071907550001.jpg

 

B392_1707142017071907550002.jpg B392_1707142017071907560000.jpg

 

B392_1707142017071907560001.jpg B392_1707142017071908070000.jpg



今日は終日自由行動です。ご希望のお客様とともに旧市街を散策しましたshoe


downwardright世界遺産のカタルーニャ音楽堂

内装が女性的で美しく、見ごたえのある建物です。
B392_1707142017071909500000.jpg B392_1707142017071910140000.jpg

 

B392_1707142017071910220000.jpg



downwardrightバルセロナ市民の台所 サン・ジョセップ市場

生ハムを少しだけ切ったものや、フルーツ一切れからも買えるので、ちょこちょこつまみながら見て回るのが楽しいですhappy01
B392_1707142017071911430001.jpg



7日目~8日目
 

7時40分にホテルを出発し、空港へ。
関西空港へ向け、帰国の途へairplane


 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
夏のスペインということもあり、セビージャでは気温は40度超え!暑さ対策&日焼け対策は万全にしてくださいねsun

行程がゆったりとしているので、お疲れが出にくいコースになっていますよhappy01
3月出発まで好評発売中ですcoolご参加お待ちしていますheart

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。