
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月 7日
出発日限定!カナリア諸島のカーニバルに行ってまいりました![]()
3島で各2連泊!雄大な自然あふれる島々をめぐる旅
大西洋の常春の楽園カナリア諸島8日間にて、
実際にお召し上がりいただいたお料理&エネルギッシュなカーニバルの様子を
ご紹介させていただきます![]()
グランカナリア島
2日目夕食 ラスパロマスのご宿泊ホテル
エビとアボカドのサラダ、ヒレ肉のグリル きのこと黒トリュフ添え、マンゴーとオレンジカプチーノ


ラスパルマスでは、リゾートホテルにご宿泊![]()
![]()
観光後、ホテルのお部屋でゆっくり寛ぎ、ホテル内レストランにてディナー![]()
どのプレートも盛り付けが美しく、食べてみると繊細な味![]()
創作デザートはカプチーノと名付けるだけあり、口の中で泡がふわっと消えてお見事でした!
ランサローテ島
3日目昼食 ハリアの「EL LAGO」
エビのフリッター&マグロの南蛮漬けの前菜、白身魚の鉄板焼き ポテトと温野菜添え、ランサローテワイン、
イチゴの生クリーム添え、コーヒーor紅茶



地元の人気店にて、シーフードランチ![]()
前菜は、皆様で取り分けていただきました
ワインやビールに合う塩気のある味付けでした![]()
![]()
メインは、コルビナという白身魚
やわらかで食べやすかったです![]()
全体的に日本人の味覚に合うメニューで、皆様完食されていたと思います![]()
3日目夕食 コスタテギーゼのご宿泊ホテル
ビュッフェディナー


ランサローテ島では、デラックスホテルにご宿泊![]()
![]()
夜はホテル内レストランにて、優雅なビュッフェディナー![]()
魚介や肉類は、ショークッキングでした
ライブ感満載の楽しく美味しいディナータイムでした![]()
4日目昼食 ティマンファジャの「EL DIABLO」
クレソンのクリームスープ、チキンもも肉と白身魚の地熱焼き 温野菜とポテト添え、ランサローテワイン


ティマンファジャ国立公園にて、クレーターが広がる月面に立ったかのような感覚を体験した後、
公園内のレストランにて、火山の地熱で調理した名物の石焼チキンをメインディッシュにいただきました![]()
皮はパリっとしていて、もも肉はジューシーでクセがなく、タルタルソースで食べ応えもUP![]()
白身魚は淡泊でしたが、レモンを絞ってさっぱりと
ワインも進みますね~![]()
食後は、ワイナリー見学へ![]()
ランサローテワインは、すり鉢状の穴の中でブドウを育てている名物ワインです![]()


テネリフェ島
5日目昼食 プエルトデラクルスの「La Cazuela」
ほうれん草とエビのクレープ、アサリのグリーンソースとマテ貝、パパアルガダスコンモホ、
魚介盛合せ、白ワイン、チョコレートムース




有名なマリンリゾートにて、シーフード三昧のランチをいただきました![]()
![]()
シーフード好きな方にはたまらないメニューでしたよ![]()
前菜は取り分けスタイルでエビ・マテ貝・あさりを味わい、メインは贅沢なシーフード盛合せプレート![]()
白ワインがどんどん進む
そうそう、ここではワインが飲み放題でした![]()
デザートはこってり濃厚なチョコ
優雅な昼下がりのひととき、ごちそうさまでした![]()
(パパアルガダスコンモホ=じゃがいものモホソース添え←写真なし、申し訳ありません
)
夜は、テネリフェ島のカーニバルを楽しみました
エキサイティング![]()







6日目
真青な空の下、雄大な自然が広がるテイデ国立公園を観光しました
(右下がテイデ山です
)


6日目昼食 テイデ山麓の「Parador de Cahadas del Teide」
コロッケ&サーモンのカナッペ、きのことサーモンのテリーヌ 赤パプリカソース、
仔牛のステーキ 島のチーズソース、イチジク入りアイスクリーム、ホットチョコレートがけ


大自然の中にあるパラドールでのエレガントなランチタイム![]()
色彩豊かなプレートは、どれもちょうど良い量で、それぞれが素材を引き立てる味付けでした![]()
雰囲気もサービスも素晴らしくて、至福のひとときを過ごさせていただきました![]()
夜は、ご希望の方とカーニバルへ![]()
カーニバルは21時開始ですが、観覧席(1列・無料)を狙う場合は、19時すぎに到着しないと
席がなくなってしまいます
明朝早い出発だったので、1時間ほど観覧してホテルに帰りました![]()







カナリア諸島のグルメ&カーニバルの様子をご覧いただき、どうもありがとうございました![]()
煌びやかでエネルギッシュなカーニバルの興奮が、伝わっていたら嬉しいです![]()
お食事は、毎回全て美味しくサービスが温かく、本当にグルメなエリアだな~と思いました![]()
島なので、シーフード系が充実しているのが日本人の味覚にマッチしていて良かったです![]()
年間を通じて温暖な”大西洋のハワイ”とも呼ばれるカナリア諸島へ、どうぞお出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア