
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月29日
2017年11月8日出発 関西発
B392 フィンランド航空ビジネスクラス利用
太陽の国スペイン8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています。満点は星5つ☆☆☆☆☆になります!
スペイン人気コースの旅ごはん!!早速スタート
≪2日目≫
マドリッド:ミゲルアンヘルにて朝食★★★★
種類豊富です!満腹にして観光に向かいましょう!!



昼食★★★★
レストランにてタパスメニュー
皆さんで取り分けていただきます!これは何かな、あれは何かなとわいわいと楽しい雰囲気♪♪
◇左:ポテトサラダ、◇右:シーフードサラダ

◇左:トルティージャ、◇右:マッシュルームのアヒージョ

◇左:ピリ辛ソーセージ、◇右:コロッケ

◇左:イカリング、◇右:アイスクリーム

マドリッド観光後、
夕食★★★★
◇サラダ

◇特大イカスミパエリア、◇シーフードパエリア

◇2種類を盛り付けてどうぞ♪♪
にんにくがアクセントになっていて美味

◇アーモンドケーキ
ワインもついていましたよ

本場スペイン料理を堪能し、2日目は終了となります
≪3日目≫
昨日同様 マドリッド:ミゲルアンヘルにて朝食★★★★
朝食後、新幹線にてマドリッド→トレドまで移動します

到着後、セビージャ観光へ出発。そして少し遅めの昼食へ
昼食★★★
◇ソパ・デ・アホ(にんにくスープ)
とても濃厚でした!!濃厚のあまり少し食べにくさも感じられたかもしれません><

◇メルルーサのグリル&ポテト
白身魚のメルルーサ

◇カスタードプリン
固めに焼かれています

昼食後、皆様お待ちかねの名門ホテル「アルフォンソトレセ」にチェックイン♪
伝統ある外観、モダンなロビー

素敵な中庭

早めのチェックインですのでホテルにてゆったりおくつろぎいただけます
夕食は自由食です
≪4日目≫
セビージャ:アルフォンソトレセにて朝食★★★★★
暗がりのお写真もありますが、種類も多く素晴らしかったです




朝食後、ミハス観光へ!
快晴
なんとアフリカ大陸まで見えました

昼食★★★★
こちらのレストランはサービスがとても速くて驚きました!
◇ピスト(ラタトゥイユ)
野菜の煮込みです。

◇シーフードフリッター

◇レアチーズケーキ

白い村ミハス サンセバスチャン通り

~アルハンブラ宮殿~
ヘネラリフェ庭園

天人花の中庭

アルハンブラから眺める景色

観光後、夕食★★★★
夕食はご宿泊ホテル「サライ」にて
◇サラダ
マンゴー入りです

◇ポークメダイヨン
柔らかくて美味♪♪

彩り豊かなフルーツ

≪5日目≫
グラナダ:サライにて朝食★★★★★


朝食後、航空機にてグラナダ→バルセロナへ

バルセロナ到着後、フレンドツアーおすすめレストラン「ブラッセリー・フロ」にて昼食★★★★★

グリーンアスパラ ロメスコソース
そのままで美味しかったですが、ソースも味わい深く美味♪♪

ビーフシチュー
お肉が柔らかくて美味♪♪

クレマ カタラン
クリームブリュレです

昼食後はバルセロナ観光へ
サンパウ病院

サグラダファミリア教会


内部もご紹介



日暮れのグエル公園

観光を終えて一向は、レストラン「ネクタリ」へ夕食★★★★★
有名ガイドブックにて1つ星を獲得したレストランです
◇キンキンに冷やしたトマトジュース
少し辛めです



◇カリフラワームース トリュフ風味

◇サーモンのマリネ

◇海老と野菜

◇きのこクリームスープ

◇メルルーサのグリル

◇ティラミス

さすが1つ星レストラン!!
盛り付けもお洒落で、このツアーで一番食事写真を撮りました
お味ももちろん美味しかったです
≪6日目≫
バルセロナ:クラリスにて朝食★★★★★


この日はバルセロナで終日自由行動です!
市内中心部ホテル「クラリス」に宿泊なので自由行動にも便利です!
スペイン滞在最終日を思い思いにお楽しみください♪
これにてスペインのお食事だよりは終了です
こだわりのご飯にこだわりのホテル
人気なコースなだけありますね!
スペインの名物料理と世界遺産を満喫できるおすすめコースです
ぜひご検討ください!最後まで読んで下さりありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア