
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年12月 1日
旅ごはんをご覧くださいまして
ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
![]()
往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
『パラドールナシオナルグラナダ』に泊まる アルハンブラ宮殿の夜
優雅なスペイン8日間![]()
人気が高く、予約が難しい『パラドールナシオナルグラナダ』
アルハンブラの魅力に、どっぷり浸かる1日![]()
往復ビジネスクラスでゆったり・・・
魅力的なスペインツアーに、貴重な宿泊体験を
プラスした、人気のコースです![]()
実際のお食事と、少々の風景をご一緒に
ご紹介させていただきます![]()
2日目ご昼食 マドリッド『CASA DE VALENCIA』![]()
スペイン最大の都市マドリッド![]()
![]()
プラド美術館で至宝の数々を
ご覧いただきます![]()
![]()
スペインに来たなら、ぜひ召し上がっていただきたい
名物料理をご昼食に・・・
こちらがご昼食のレストラン![]()
![]()

メニューは、クラブビスク、パエリア(シーフード&イカ墨)、メロン、食後酒、ドライフルーツ
とっても美味ですが、量が多い![]()
食後酒のパフォーマンスがあって楽しい![]()

じゃ~ん、こちらがパエリア![]()

取り分けてもらって、こんなふうに![]()
![]()

この日、ご希望の方には情熱の夜にご招待![]()
![]()
情熱のフラメンコショー![]()
![]()



3日目ご昼食 プエルトラピゼ『VENTA DE QUIJOTE』![]()
白い風車が青空に映えるコンスエグラ![]()
胸打たれる風景です![]()

ご昼食は、旧宿場町のプエルトラピゼにて。
ここはドン・キホーテが騎士の称号を得た旅籠![]()
現在はレストランです![]()
メニューは、生ハム、ガーリックスープ、ビーフの煮込み、アーモンドケーキ
味が少々濃いめかなあ・・・![]()
![]()
すいません、お写真撮り忘れちゃいました・・・![]()
3日目ご夜食 コルドバのご宿泊ホテルにて![]()
『西方の真珠』と呼ばれるコルドバ![]()
イスラム文化の至宝、メスキータなど
魅力たっぷりの街です![]()
たくさんの感動の後、お食事はご宿泊ホテルにて
メニューは、野菜とハムのソテー、白身魚のトマトソースがけ、フルーツサラダ
温野菜がたっぷりでうれしい![]()
![]()


4日目ご昼食 グラナダ『ANTONIO PERES』![]()
イスラム建築の至宝、アルハンブラ宮殿![]()
心を奪われずにはいられない景色です![]()
この日のご昼食は、名物『イベリコ豚』![]()
メニューは、野菜のスープ、イベリコ豚のグリル、チーズケーキ

アルハンブラ宮殿の遠景![]()

夜は幻想のアルハンブラ宮殿ライトアップ![]()
![]()

4日目ご夕食 グラナダのご宿泊パラドールにて![]()
このツアーの目玉、グラナダの
『パラドールナシオナルグラナダ』ご宿泊![]()
![]()
15世紀の修道院を改築した、
歴史を感じるパラドール![]()
このパラドール内でご夕食を![]()
メニューは、タラとエビとオレンジサラダ、スズキと野菜のロールグリル、オレンジシャーベット
さすがは一流パラドール![]()
盛り付け、味ともに素晴らしく
すべてにおいて大好評![]()
![]()
![]()
大満足の夜となりました![]()



5日目ご朝食 グラナダのご宿泊パラドールにて![]()
朝のビュッフェ![]()
さすが、こちらも種類豊富で美味![]()
![]()




5日目ご昼食 トレモリノス『LA CIGALA』![]()
美しくきらめく陽光と青い海が、
人々をひきつけてやまないコスタデルソル![]()
この日のご昼食は、海沿いのレストランにて![]()
メニューは、ミックスサラダ、シーフードフリット、フラン
たっぷりの量で、ちょっと脂っぽかった気が![]()


6目ご朝食 バルセロナのご宿泊ホテルにて![]()
ガウディの街、バルセロナ![]()
この日はガウディ芸術をご堪能いただく日![]()
しっかり食べて、エネルギー充填![]()
![]()
並び方やセレクトされたメニューが素晴らしく
とても素敵なご朝食となりました![]()
![]()



スペインは、さまざまなお食事が楽しめる国![]()
生ハムにシーフードにパエリヤに・・・
ぜひ本場でご賞味いただきたいものばかり![]()
皆様とご一緒させていただき、
スペインの魅力をお伝えできる日を、心待ちにしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア