旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年9月14日
2015年8月30日出発 B001 スペインハイライト8日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価も星5つ満点でしています★
2日目
朝食はマドリッドの宿泊ホテル「ハルディンメトロポリターノ」でビュッフェ。
ハムやチーズ、種類豊富なフルーツのバイキングにはスペイン風オムレツも。
卵やソーセージはオーダーすると出来たてをテーブルに運んでくれます。
自分で具を選んで焼いて貰えるオムレツも!
その注文のお手伝いをしていて、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。すみません
午前中はマドリッドから約1時間、世界遺産の古都トレド観光。
「もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け」と言われるトレド。
美しいパノラマ写真を撮ったり、徒歩で街を散策しました。
こちらは大聖堂。
260年以上の歳月をかけて作られており、大きさと装飾の美しさに圧倒されます
昼食はマドリッドに戻り、レストラン「ARBAZADORES」にて。
●付き出しの串肉。1人1本です。
●前菜。イベリコ豚のハムやサラミの盛り合わせ。
なんとこれが2人分!とろける脂と熟成した肉の旨味が堪りません。
●ベーコンと松の実サラダ、モデナ酢ドレッシング
トッピングのハムや松の実が野菜にコクを与えてくれて、皆さん完食。
●メイン。 イベリコ豚と牛肉の網焼きステーキ
やはりイベリコ豚は旨味が違います!ポテトも甘くて美味しかったです。
●デザート。2色のムース。
付き出しからデザートまで5皿もありました
たっぷり2時間かけていただきました。
評価:星4つ★★★★
午後はマドリッド観光。
こちらはソフィア王妃芸術センター。有名なピカソの『ゲルニカ』はここにあります。
夕食はマドリッドのおすすめレストラン「ラ・ブガンビジャ」にて。
●前菜のミックスサラダ
●メインのパエリア。イカスミとシーフードの2種類です。
食後、どちらがお好きだったか尋ねたところ、イカスミと答えた方が半数以上でした!
●デザート。サンティアゴ風アーモンドケーキ。
お好みで赤、白ワインとコーヒーも付いていました。
評価:星5つ★★★★★
3日目
早朝出発なので朝食はBOXでした。
ハムとチーズのサンドイッチ、洋ナシ、ヨーグルト、水、オレンジジュース。
スペイン新幹線『AVE』に乗ってセビリアへ向かいます
約2時間40分でセビリアに到着~。抜けるような青い空です
昼食はセビリアのレストランでいただきます。
●スペインの代表的な冷製スープ、ガスパチョ。
●メイン。白身魚の夏野菜ソース。
魚の臭みもなく色どりも綺麗、意外とあっさりで美味でした。
●デザートのチョコレートケーキ。
皆でスペイン風アイスコーヒー(熱いエスプレッソに自分で好みの量の砂糖を加え溶かしてから、氷の入ったグラスに移し飲む)も注文して飲みました。
評価:星4つ★★★★
観光後、ミハスを経由して今日の宿泊地コスタデルソルへ。
夕食は自由食だったので、ご希望の方とご一緒しました。
4日目
ホテルの部屋のバルコニーから地中海から上る朝日が見えました
朝食は宿泊ホテル「イルニオンフエンヒローラ」でビュッフェ。
評価:星3つ★★★
午前、アンダルシアのグラナダへ向かい、昼食もグラナダで。
レストラン「Las Tinajas」にて。
●前菜4種盛合せ。
ポロ葱のテリーヌ野菜クリームソース、マグロの南蛮漬け、スパニッシュオムレツ、生ハムとトマトのブルスケッタ。
●ポークのエスカロープ、きのこソース。
●アイスクリーム
全て上品なレストランの上品な味付けで美味でした。
評価:星5つ★★★★★
午後はアルハンブラ宮殿観光。
「宮殿」という名の割に外観は華美ではありませんが、内部は美しい彫刻やモザイクで溢れています
夕食は宿泊ホテル「アバデスネバダパレス」でビュッフェ。
評価:星3つ★★★
夕食後、希望者の方とタクシーでアルハンブラ宮殿の夜景観賞に行きました。
ライトアップされた姿は昼とは違う幻想的な雰囲気です
5日目
バルセロナ行の飛行機が朝早いため、朝食はBOXでした。
ジュース、水、サンドイッチ、フルーツ、ヨーグルト、ケーキ、クッキー。
昼食はバルセロナのレストラン「ブラッセリー フロ」にて。
●アスパラガスのロメスコソース
「ロマスコソース」はナッツを使ったソース。
1本食べてから写真を撮っていない事に気付きました グリルしたアスパラガスの食感が生きていて美味。
●牛肉のカタルーニャ風煮込み
臭みもなく柔らかく、皆様完食。
●クレマカタラナ
カタラーナ版クレームブリュレです。
評価:星5つ★★★★★
午後はバルセロナ観光。
こちらはサグラダ・ファミリアの内部。
ガウディ没後100年の2026年完成を目指し、工事が着々と進んでいます
フレンドツアーではグエル公園も入場観光です!
おとぎの国に迷い込んだような空間は必見です。
夕食はフレンドツアーおすすめレストラン「サモア」にて。
●前菜盛合せ
パンコントマテ(トマト塗りトースト)、カップ入りクリームスープ、生ハム入りクリームコロッケ、イカのリングフライ。
●キノコのミニリゾット、パルメジャーノ風味
●黒鯛の地中海風煮込み。ブイヤベース風です。
●ブラウニーのバナナアイス添え
評価:星5つ★★★★★
食後は情熱のフラメンコショーへ
6日目
今日は終日自由行動。
皆様ショッピングや観光を楽しまれていました
添乗員は、モンセラート半日観光のオプションが催行されたのでそれに同行していました。
バルセロナに戻ってからは参加者の皆様と一緒にランチへ。
夕方はホテルでツアーデスクを設け、レストランのご紹介。
自由食が心配な方は添乗員にご相談いただければおすすめのレストランをご紹介しますのでお気軽に声をかけて下さいね。
今回はご希望の方とバルに行きました
7~8日目
7日目は朝8時頃ホテルを出発し、KLMオランダ航空でアムステルダム乗り継ぎ、関空へ。
8日目の朝、関空へ到着です。
「スペインハイライト8日間」のご紹介でした
お食事は全体的に美味しかったです。
8日間の日程の中で国内の移動はAVEや飛行機を使っているので、効率よく見所を押さえた観光ができてバルセロナで1日フリータイムことができるのもこのコースの魅力だと思います。
まさに「ハイライト」のこちらのコース、スペインに初めて行かれる方には特におすすめです
ご参加お待ちしています
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア