旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年8月17日
フレンドツアー 関西発 2015年6月7日 B001 スペインハイライト8日間 で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事の評価は星の数で表します。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
KLMオランダ航空にてアムステルダム経由でマドリッドへ。
2日目
ご朝食はVPハルディンメトロポリターノにていただきました。
バイキングにも色々ありましたし、卵料理などは注文して作ってもらうことができますよ!
星5つ★★★★★
マドリッド観光の後に、ランチ。@ABRASADOR
ご昼食は前菜に「生ハム」
こちらはサラダ
メインに「イベリコ豚と牛肉の網焼きステーキ」をいただきました。
焼き加減を聞いてくれるので、ありがたい!
デザートはチョコプリンでした。
若干固めなのはご愛嬌。。。。
星5つ★★★★★
ご夕食は本場のシーフードとイカ墨のパエリア(パエリア鍋で炊いた米のお料理)をいただきました
@LA BUGANVILLA
ミックスサラダアンチョビのせ
パエリア
どちらも味がしっかりついており、美味しかったです。
アーモンドタルト
見た目よりあっさりしていて食べやすいですよ!
星5つ★★★★★
3日目
ご朝食はお弁当でした。
(サンドイッチ、いちごヨーグルト、オレンジ、お水)
ほうれん草とひよこ豆の前菜
見た目はあんまりですが、味は美味しかったです。
チキンのガーリック炒めとポテトフライ
見えにくいですが、骨付きチキンでした。
チョコレートケーキ
美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
4日目
ご朝食 @ コンフォルテルフェンヒローラ
種類も多く、特にフルーツもいっぱいでよかったです。
星5つ ★★★★★
ご昼食@ グラナダの LASTINAJAS
ねぎのテリーヌ マグロの南蛮 トルティーヤ 生ハムとトマトのブルスケッタの盛り合わせ
色々なものが少しずつ食べれるのはうれしいですね!
ポークエスカロップ きのこのソース
お肉が柔らかかったので、美味しくいただきました。
アイスクリ-ム シナモンがけ
好評でした。 星5つ ★★★★★
ご夕食 @ アバデス ネバダ パレス(ホテル)
バイキング形式で色々いただきました。
サラダ↓
おかずもいろいろ(フィッシュorチキンorポテト)
おかずもいろいろ(ビーフorフィッシュor野菜)
デザートも盛りだくさんでした。
美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
5日目
ご朝食は飛行機のお時間の都合でお弁当になりました。
サンドイッチ・ヨーグルト・フルーツ・ケーキ・ジュース・水
ご昼食 @ バルセロナの BRASSERIE EL FLO
アスパラガスのロメスコソース
牛肉のカタルーニャ風煮込み
クレマ カタラナ
すべて美味しくいただきました。
星5つ ★★★★★
ご夕食 @ SAMOA
パンコントマテ(パンとトマトという名前のフランスパンにニンニクとトマトをすりこんだカタルーニャ地方の名物です)
ちらっと写ってるのはガスパッチョという冷製スープです。
生ハム入り牛肉コロッケとイカフライ
イカの塩気がちょうどいい!
キノコのリゾット
白身魚の地中海風煮込み
ブラウニーのアイスクリーム添え
好評でしたよー
美味しくいただきました。
星5つ ★★★★★
6日目
ご朝食 @ ホテル カタロニア ディアゴナル セントロ
そういえばスペインの目玉焼きはオリーブオイルでフライして作ります。
美味しいですよ!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
スペインが誇る4つの世界遺産を8日間のツアーでゆっくりご覧いただけます。また地中海のコスタデルソル海岸と人気のバルセロナで自由時間をお楽しみいただけます
人気の新幹線AVEにも乗車でき、お食事も堪能していただけると思います。
是非次の機会にご検討くださいませ。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア