
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月22日
こんにちは![]()
フレンドツアー添乗員です![]()
陽光のスペインに行ってまいりました![]()
日程ゆったり
の北スペインのコースです![]()
では、お食事紹介です![]()
2日目昼食 カフェ・イルーニャ (ビルバオ)
グリーンアスパラガス入りプディング。
茶碗蒸しのよう
優しい味で、美味しいです![]()

タラのクリームソース・赤ピーマン詰め。
ボリューム満点です
美味しい![]()

リンゴのタルト。

尚、お食事と共にバスクのワイン『チャコリ』も付きです。 食欲増進![]()
そして、食後のコーヒー(または、紅茶)も付いています。
2日目夕食 セランテス・セグンド (ビルバオ)
前菜はコロッケ、アスパラガスのフライ、イカフライでした。
美味でした
(写真なくてすみません
)
前菜の後は、マッシュルームのリゾットです![]()

メインは、ビーフステーキ![]()
とてもボリュームがあります![]()
美味しかったです![]()

デザートは、ティラミスでした![]()

3日目 ドミノ・デ・ケイロン (ログローニョ)
ワイナリー内のレストランです![]()
ポテトとチョリソの煮込みです![]()
この料理の前に、パテとミックスサラダが出ました![]()

メインは、骨付きチキンのマスタードソース。
とても美味しい![]()

デザートは、赤ワインソースのプディング![]()

お食事毎に、リオッハの白・赤ワイン![]()
デザートには、甘いデザートワインとコーヒーが付きました![]()
3日目夕食 宿泊ホテル (ログローニョ)
マッシュルームのクレープ包み![]()

マスのグリル。 生ハムを挟んでグリルしています![]()

ヨーグルト・ストロベリーソース![]()

4日目昼食 アラメダ (オンダリビア)
グリーンピースのクリームスープ・フレッシュチーズのトッピング![]()
美味しい![]()

海老のグリル・グリーンサラダ添え。
プリプリでしっかりとした歯ごたえ![]()
美味しくて、幸せです![]()

イカのスープご飯![]()

メルルーサのグリル・季節の野菜添え。

特製ミルクケーキ・バニラアイスクリーム添え。

5日目昼食 カジノ (ビアリッツ) フランス
魚介のスープ
チーズとクルトンをたっぷり入れて・・・![]()

魚介盛り合わせ
新鮮![]()

ラズベリーシャーベット![]()

5日目夕食(バール巡り1件目) ラ・エスピーガ (サンセバスチャン)
ピーマンの肉詰めのフリット。

タラの玉ねぎ和えとマッシュルームのニンニク炒め。
白ワインとの相性がgood![]()

5日目夕食(バール巡り2件目) ガンダリアス (サンセバスチャン)
ウナギの稚魚
贅沢な一品![]()

海老の串焼き![]()

蟹のほぐし身のタルト![]()

以上、北スペインのツアーからのご報告でした![]()
日程もゆったりとしていて、食事に定評を頂いているフレンドツアーの中でも殊更に美味しい、添乗員一押しのコースです![]()
特にこれからの秋のシーズンは、黄葉(ブドウ畑は紅葉も!)あり、とても美しいですよ![]()
皆様のご参加をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア