
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年12月11日
旅ごはんをご覧くださり、ありがとうございます![]()
![]()
『パラドール・デ・ナシオナル・グラナダ』 に泊まるアルハンブラ宮殿の夜![]()
ビジネスクラス利用 優雅なスペイン8日間![]()
でお召し上がりいただいたお食事を、一部ご紹介させていただきます![]()
アルハンブラ宮殿内のパラドールに宿泊
静かで異国情緒漂う素敵な夜![]()
ライトアップのアルハンブラをご散策
往復ビジネスクラスでゆったり・・・
おすすめのツアーです![]()
では本題のお食事を
業務で撮れなかったものもあるので、一部のご紹介で
失礼いたします・・・
![]()
2日目ご昼食 マドリッド『CASA VALENCIA』![]()
![]()
いよいよスペインのお食事がスタート![]()
![]()
メニューは、カニと魚介のスープ・シーフードパエリア・メロン
メロンはびっくりの大きさ
で、驚きすぎてお写真撮り忘れました![]()
魚介のスープはお味が濃厚で美味しい
パンによく合います![]()
パエリアはイカ墨とシーフードの2種類
出来上がったパエリアを見せてくれます![]()

![]()
2日目ご夕食 マドリッド『Sirena Verde 』![]()
![]()
スペインと言えばタパス(小皿料理)![]()
6種類(7種類だったけど・・・)のタパス・メロンのお食事でした![]()
マッシュルームの鉄板焼き と マテ貝のグリル

カタクチイワシの酢漬け(すいません、ちょっと食べちゃいました
) と トルティージャ(オムレツ)

ガリシア風タコ(パプリカとオリーブオイルがかかっています。やわらかな口ごたえ~
) と 野菜のグリル

エビのにんにくオイル と またまたのメロン![]()

![]()
3日目ご昼食 プエルトラピセ『 VENTA DEL QVIJOTE』![]()
![]()
ここは『ドン・キホーテ』の作者、セルバンテスも宿泊した旅籠
素朴なレストランです
牛肉と野菜のオジャ(土鍋)煮込み・アイスのパイ生地のせをご覧ください。
料理名もオジャといいますが、ラ・マンチャ地方の田舎料理です。日本人の口に合いますよ![]()
![]()
花の形をしたパイはパリパリと美味しい
ご好評いただきました![]()
あとは、生ハムとガスパチョでした![]()

![]()
4日目ご昼食 グラナダ『 ANTONIO PEREZ』![]()
![]()
グラナダのアルハンブラ宮殿で過ごす一日となりました![]()
にんにく風味の野菜スープ・イベリコ豚のグリル
をご紹介![]()
4日目と、少々疲れた頃合いに嬉しい野菜スープ
体が温まりました![]()
イベリコ豚は脂がのって美味しい![]()
ポテトも美味しかったです![]()

![]()
4日目ご夕食 グラナダ ご宿泊のパラドール内にて![]()
さすがは憧れの『パラドール・デ・ナシオナル・グラナダ』![]()
雰囲気もさることながら、お食事も一流です![]()
前菜サラダ(エビとタラとオレンジ入り)・スズキのグリル 温野菜入りマッシュルームソース
グラナダの伝統菓子ピオノノ(アーモンドケーキ)とオレンジシャーベット


![]()
5日目ご昼食 トレモリノス『CASA FLORIDO』![]()
こちらではちょこっと差し入れを2皿させていただきました![]()
①ムール貝のシーフードスープ
パンを浸して召し上がっていただくと美味![]()
②マラガのクルマエビの塩ゆで![]()

以下はツアーのメニューで、イカリングとカタクチイワシのフライ
揚げたてで美味しい![]()
![]()
アイスクリームのキャラメルソースがけ
アイスはちょっと多め・・・一つでよかったかなぁ、と

いかがでしたでしょうか?
94軒あるパラドールの中で、最も予約の取りにくい人気のパラドール。
宿泊してお食事も・・・
タイムスリップしたような異国情緒漂う雰囲気を
是非お楽しみください![]()
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア