旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年11月25日
2014年11月7日出発のB010 「ベストスペイン11日間」 で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介します。
2日目昼食:フレンドツアーおすすめレストラン「ラ・ブファンビジャ」にて
&
・イカスミパエリアVSシーフードパエリア!!!!(両方取り分けてくれます)
・サンチャゴのトルテ
2種のパエリア対決!!!!どちらも美味しかったんですが、イカスミパエリアが人気でした
3日目昼食:セゴビア「エル・ベルナルディーノ」にて
→→→
・前菜3種:写真奥に映っているのが白インゲンなのですが、とても優しい味でほっこりしました
・仔豚の丸焼き”体のド真ん中に何故かお皿がささってます
”痛い~~~~~
そして切った写真が右側です!!食べる前はうげっと思われるかもしれませんが切って配られると皆様笑顔に味も美味しかったです
・セゴビアケーキ
4日目昼食:トレド「モンテレイ」にて
・スープ(撮り忘れ)
・チキンのグリル
・アイスクリームとフルーツ
満場一致でここのアイスクリームは本当に美味しかったです
4日目夕食:・・・・話に夢中で気づけば全部取り忘れてました。すみません
5日目昼食:グラナダの「エル ルチェロ」にて
・サラダ
・生ハム(1皿4名様でお取り分け)・・・おつまみに最高昼間から一杯やりたくなるお味です
「セルベッサ
ポルファボール」
・仔牛の煮込み
・グラナダ名物のケーキ「ピオノノ」
豚・鶏ときたら最後はやっぱり牛
仔牛の煮込みはかな~~りボリューミーでした
5日目夕食:・・・・この日は食べるのに夢中でまたまた撮り忘れました
コルドバのホテルでの夕食を堪能しました
6日目朝食:コルドバのホテルにて
・バイキング
6日目昼食:セビージャの「オステリア デル プラド」にて
・「ソパ・デ・アホ」・・・にんにくスープ!!お、おいしい~~~~!!!!
これを飲めば疲れも吹っ飛びますにんにくパワー注入
・タラのトマトと野菜のソース
・チョコレートケーキ
6日目夕食:・・・・3度目の正直!!この日はばっちり撮りました
なんといってもこの日は断崖絶壁に建つパラドール「パラドール デ ロンダ」にてご夕食です!
・前菜「海の幸ときのこのテリーヌ」
・イベリコ豚の黒トリュフソース
・ティラミス
どれも食べる前から楽しませてくれます(イベリコ豚にトマトや野菜がささっちゃってます(笑))
見ても楽しい食べても美味しい
お洒落な夕食となりました(*´▽`*)
7日目朝食:「パラドール」にて
7日目昼食:ミハス「ポラス」にて
・前菜のラタトゥイユ(撮り忘れ)・・・優しいお味で美味しかったです!(写真がないので想像がつきにくい。。。)
・カラマリとタラのフリッター
・メロン・・・皮だけ
おふざけすいません
ジューシーで美味しかったのでペロリと食べちゃいました
8日目夕食:バルセロナ「カフェ デーラ・ペドレラ」
・前菜1、トマトとツナのサラダ
・前菜2、パスタ入りスープ
・メイン1、ポークの煮込み
・メイン2、タコのアイオリソース
・デザート、クレマカタラナ
この日は前菜2種、メインも2種!さらにデザートは名物クレマカタラナでした
どれもきれいなお皿に盛られていて食べる側もうっとりです
デザートのクレマカタラナの登場は想像を遥かに超えていました(写真一番下)
9日目朝食:バルセロナのホテルにて
美味しい料理がたくさんあったにも関わらず、撮り忘れが多くて申し訳ありません
次回は撮り忘れのないように努めます
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア