
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年1月19日
みなさま、こんにちは![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
フレンドツアー 関東発 2017年12月28出発
憧れの貴族の館ホテル『クゥインタ・ダス・ラグリマス』に泊まる
ビジネスクラス利用
素敵なポルトガル8日間![]()
のツアーで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしていますので、よろしければご参考にしてください!
(満点は星5つ★★★★★です)
今回のコースは年末出発のため、通常とは訪れる街の順序が
入れ替わっております。ご了承ください![]()
2日目朝食 ご宿泊ホテル「ルテシア」の朝食は種類豊富で好評でした。
★★★★/星4つ



たっぷりの朝食をとって、リスボンの観光に出発です。


2日目昼食 「Fortaleza Do Guinsho」レストランにて
★★★★★++/星5つ++
リゾート地として知られる浜辺ギンショ![]()
この地に建つ、かつての要塞を利用した
FORTALAZA DO GUINSHO![]()
某有名レストランガイドで1つ星を獲得しています![]()
今回のお料理もとっても美味しく、雰囲気もおしゃれで、眺めも最高!!
さすがのお食事です![]()
![]()


~ メニュー ~
魚のマリネとキヌアのサラダ
スズキのグリルフェンネルコンポート添え
パン、バター
<デザート>
ココナッツビスケットとヨーグルトのムースケーキ
イチゴのソルベ添え
コーヒー or 紅茶
ミニャルディーズ(焼き菓子)
2日目夕食 コインブラでご宿泊のホテル『クゥインタ・ダス・ラグリマス』
18世紀の貴族の館を修復したホテルで、昔の貴族の雰囲気が味わえます♪ ![]()
![]()
中世王と、王妃の侍女の、
悲恋物語の舞台となった館です![]()
詳細はぜひ現地で・・・![]()
この貴族の館ホテルで、優雅なご夕食を![]()
★★★★★/星5つ
メニューは
魚介の濃厚スープ、ポークロイン あさり風味のソース、プリン フルーツとバニラソース添え
美味しいお食事を、優雅に楽しむ・・・
素敵にドレスアップされたお客様もいらっしゃって、素晴らしいひと時でした![]()


3日目朝食 コインブラのご宿泊ホテルの朝食は種類豊富、レストランの雰囲気も良く好評でした。満点!!
★★★★★/星5つ


お味噌汁も。。






雰囲気あるホテル館内の様子。

3日目昼食 「Carmina de Matos」レストランにて
★★★★/星4つ
コインブラのご観光を終え、ご昼食のレストランへ![]()
この日のお食事も、ポルトガルの名物を
お召し上がりいただきました![]()
メニューは
ミックスサラダ(取り分け)、パン(バター、イワシとツナのパテ)、カタプラーナ、
パスティス・デ・ナタ![]()
カタプラーナは、同じ名前の鍋に、魚介や野菜を入れて
蒸し煮にするお料理です![]()
おかわりももってきてくれます。
素朴なお味で美味しいんです![]()


午後は、世界遺産のポルトを観光しました。

3日目夕食 ご宿泊ホテル「ACポルト」のレストランにて
★★★★/星4つ
この日のメニューは トマトとフレッシュチーズのカプレーゼサラダ、アロシュ・デ・パト(鴨ライス)、ケーキ
でした。
1日観光して疲れた後だったので、宿泊ホテルでのお食事は気分的にとても楽でした!
お食事のお味も良かったですよ。


4日目朝食 ポルトのご宿泊ホテル「ACポルト」の朝食
★★★★/星4つ




4日目昼食 国境を越えて、北スペインへ。
キリスト教の聖地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」のレストラン
「SextoⅡ」(セクスト・ドス)にて
★★★★★++/星5つ++
キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ![]()
星の野原の聖ヤコブといった意味をもつこの街は、多くの巡礼者が目指す、祈りの街です
この街の人気レストランで
ご昼食をお召し上がりいただきます☆
☆
☆
☆
なにを隠そう、このレストランは私(添乗員)自身が大好きなレストランで毎回楽しみにしています!!
ぷりぷりなエビの食感は日本でもなかなか味わえない程の絶品です!!
メニューは
エンパナーダ・ガジェガ(ガリシア風パイ)
クルマエビのグリル(3尾)
プルポ・ア・ラ・ガジェガ(タコのガリシア風)
ホタテ貝のグラタンガリシア風
パン、タルタ・デ・サンティアゴ(サンティアゴ風アーモンドケーキ)
ポルトガル人も日本人もシーフードが大好き
皆さん大満足のお食事でした





5日昼食 「Tracadinho」レストランにて
★★★★/星4つ
オビドスは、歴代ポルトガル王妃に愛された土地![]()
![]()
城壁に囲まれた町の小路を歩けば、
納得のかわいらしさです![]()
この町でご昼食をお召し上がりいただきます![]()
メニューは
カルドベルデ、アロシュ・デ・マリスコス、パンドロー
カルドベルデは、ポルトガルでよく飲まれる、
緑のスープという名のスープです![]()
![]()
ジャガイモとケール(チリメンキャベツ)を使った、
やさしいお味のスープです![]()
メインのアロシュ・デ・マリスコス(シーフードリゾット)は、
魚介の出汁が風味よく、美味しいです~![]()
パンドローは、カステラの起源という説があるデザートです![]()
どれもやさしいおふくろの味。日本と歴史的に深いつながりのあるポルトガルを感じます。


クリスマスシーズンのオビドスの町並み。

おまけに、オプショナルツアーでご案内した ファド・ディナーショウの雰囲気をご紹介




6日目朝食 リスボンのご宿泊ホテル VIPグランドの朝食 品数は豊富、特にフルーツがバラエティーに富んでいます。
★★★★/星4つ




最後にユーラシア大陸最西端のロカ岬の写真を。

石碑には、ポルトガルの詩人ルイス・デ・
「ここに地終わり海始まる(
想えば遠くに来たもんだ、、、ですね。
以上、最後までお読みいただきましてありがとうございました
ポルトガルと聖地サンチアゴ・デ・コンポステーラを訪れる東京発ビジネスクラス利用ツアー一番人気のコースをご紹介させて頂きました!
世界遺産を含む観光だけでなく、美味しいお食事とワインがいただけるポルトガルです
ヨーロッパの中では比較的温暖な地域ですので、年中人気のコースです。
旅行をご検討中のお客様は、ぜひポルトガルも候補のひとつとしてお考えになってはいかがでしょうか
親日家も多く、歴史的なつながりも、実は深い
皆様のご参加を、お待ち申し上げております
![]()
![]()
![]()
![]()
ポルトガルを、ぜひご訪問ください!![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア