
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年4月 1日
2015年2月20日出発『ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用 貴族の館ホテル「キンタ・ダス・ラグリマス」に泊まるポルトガルと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ8日間』のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
今回はお食事だけでなく、ポルトガルの観光名所などもたくさん撮ってきたので、
併せてご覧ください![]()
★2泊目 朝食は宿泊ホテル「ALTIS PARK」でビュッフェです。


種類の数はまぁまぁ。野菜サラダもありました。
★2日目 昼食 オビドスのレストラン「Alcaide」にて。

ポルトガルの代表的なスープ≪カルドヴェルデ≫です。
たっぷりのじゃがいもが入っています!なんだか落ち着くお味です。

もりだくさんの野菜サラダ。

メインはローストチキン&フライドポテトです。
テーブルにてサーブしてもらい、おかわりもOKでした!

こちらはポルトガル名物の≪パン・デ・ロー≫
日本のカステラのルーツと言われています。
半熟カステラ・・・といった感じの食感です
とっても美味しいですよ!
オビドスの観光の様子です。

ポルタ・ダ・ヴィラのアズレージョです。
こちらは城門の内部のタイル画なのですが、とっても美しい門ですね!


オビドスのメインストリートと、サンタマリア教会です。
教会の中も美しいアズレージョ(タイル画)で埋め尽くされています![]()
>>>>オビドスからコインブラへ>>>>>
★2日目 夕食宿泊ホテル"Quinta das Lagrimas"内のレストランにて

魚のスープ。具だくさんで食べ応えのあるスープです![]()

ポークロイン~ポテトグラタン・ラタトゥイユ添え~

デザートはプリンでした!
いずれのお食事もお客様からご好評でした![]()
★3日目 朝食 宿泊ホテルでのビュッフェでした。
(お写真が無くてすみません・・・)
★3日目 昼食 コインブラのレストラン"Carmina de Matos"

写真左:ダンワイン 重厚な風味とまろやかさを併せもつポルトガル名産のワインです。
写真右:穀物クリームスープ

ポルトガル名物の鴨の炊き込みごはん。
鴨の旨みがギュっと凝縮されていて、しっかりしたお味です。

食後はフルーツサラダとコーヒーor紅茶でほっと一息![]()
>>>コインブラからポルトへ>>>>
ポルトの観光も少しご紹介致します♪
こちらはポートワインの醸造所です。

こちらはドウロ川にかかるドン・ルイス1世橋です。
曇っているのが残念ですが、晴れていればポルトの美しい旧市街の街並みが
見えるところです。


明かりが灯り始めるとまた一段と美しい街並みになります。
3日目 夕食 ポルトのレストラン"Postigo do carvao"

前菜はツナペースト・チーズ・ケークサレです。
ワインは名産の≪ヴィーニョ ヴェルデ≫
微発泡で酸味のある、さわやかな口当たりのワインです。

ミックスサラダ。

こちらはシーフードリゾット!
・・・・・残念ながら冷めた状態で出てきたので、温めなおしてもらいました![]()

デザートはアーモンドケーキでした。
★4日目 朝食 宿泊ホテル"CROWNE PLAZA"でビュッフェです。


種類も豊富で味・サービスともに満足の内容でした![]()
>>>ポルトからサンティアゴ デ コンポステーラへ>>>>
★4日目 サンティアゴ デ コンポステーラのレストラン "SEXTO Ⅱ"

レストラン入口です。

ガリシア風パイ&白ワイン

タコのガリシア風、ムール貝(大きい!!)

マテ貝(こちらも大きい!!)
どの貝も美味しかったのですが、マテ貝がダントツで人気
!!でした。

こちらはおなじみのアサリです。

そして最後はホタテです!街のシンボルマークにもなっているホタテ。
巡礼者が記念に持ち帰ることで有名ですね!
こちらも大変美味しく頂きました![]()

デザートにはアーモンドケーキが出ました。
★5日目 朝食
連泊の為、割愛させていただきます。
>>>ポルトからリスボンへ>>>
★5日目 昼食 リスボンのレストラン"CISTERNA"

前菜はミックスサラダです。

素敵な笑顔のおじさまの手元にあるのは名物料理≪カタプラナ≫です。
ポルトガルの鍋料理で、パエリアやブイヤベースにも似たお味です!

デザートは≪パスティス・デ・ナタ≫
エッグタルトのルーツと言われているものです。
パイ生地にしっかり詰まったカスタードクリームが美味です![]()
★5日目 夕食はファドレストランの"LUSO"で。
ファド(ポルトガル民謡)を聴きながらのご夕食です。


赤ワインとともに、ポークスカロップスを頂きました。

デザートはアイスクリームでした♪
★6日目 朝食 宿泊ホテルの"DOM PEDRO"にてビュッフェでした。
朝食後はリスボン市内観光へ。

写真左:豪華な内装のサンロケ教会![]()
写真右:アルカンタラ展望台からの景色。


ヴァスコ・ダ・ガマの世界一周の偉業を記念して作られた要塞『ベレンの塔』(写真上)に、大航海時代を記念した記念碑『発見のモニュメント』(写真下)はやはり絵になりますね。
午後からは自由行動。
お食事や、過ごし方などご相談にのらせていただきましたが、
皆様、メトロなどの1日券で有意義にお過ごし頂けたようでよかったです!
観光をぎっしり詰め込みすぎないのが、フレンドツアーをいいところ![]()
おすすめレストランなどご案内しますので、お気軽にご相談くださいね
!
>>>リスボンより大阪へ帰国>>>
今回の旅ごはんは以上になります。
最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ポルトガルのコースの中でも、こちらは往復ビジネスクラスでゆったり快適!
また、貴族の館ホテル「キンタ・ダス・ラグリマス」に宿泊!と、
大変人気のコースです![]()
ぜひご検討よろしくお願い致します♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア