
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年4月 1日
フレンドツアー 関西発 2024年2月28日出発
エミレーツ航空利用
憧れの貴族の館「キンタ・ダス・ラグリマス」に泊まる 素敵なポルトガル 9日間
【コース番号:FE480】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目&2日目
関西空港~ドバイ経由~リスボン
リスボン到着後観光が始まります。
ジェロニモス修道院 教会内部

ジェロニモス修道院 外観

リスボンで一番有名なエッグタルトをお召し上がりいただきました。

お店の名前は Pasteis De Belem

リスボン発見のモニュメント

観光の後は早めにRAMADAホテルにチェックインです。

ホテルロビー

3日目
リスボン~オビドス~アルコバッサー~ポルト
朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
サラダがうれしい

ポルトガル人は朝ごはんに甘いパンを食べる方が多いのです。

ホットメニュー

朝食後は歴代の王妃に愛された村オビドスへ。
オビドス旧市街散策。。

バルセロスの雄鶏

ガロの雄鶏

オビドスの有名な『ジンジャ』チョコレートカップに入れてくれます。

たくさんの種類のジンジャ サクランボのリキュール

昼食はALCAIDEレストランにていただきました。
サラダ

バカリャウブラス
カリャウと呼ばれる塩漬けにした干しダラと玉ねぎ
じゃがいもの千切りを炒めて卵とじにした料理

デザートはカステラのもとになったパンデロー

評価: 星4つ ★★★★
昼食後はバスにてポルトへレッツゴー
夕食はご宿泊ホテル内レストランにていただきました。
ベジタブルスープ

ローストポークとポテト

デザートはストロベリーチーズケーキ

評価: 星4つ ★★★★
ポルトのホテルACポルト

4日目
ポルト~サンチャゴ
朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。
おなじみの甘いパン

コールドメニュー

うれしいカットフルーツ

コールドメニューも

卵やホットメニュー

修道院の跡地を利用して開業したサンベント駅

見事なアズレージョ。

ポルトワイン・サンデマン

ワインの試飲もお楽しみいただきました。

昼食はChez Lopin Restaurant にていただきました。
温かい緑という名のカルドヴェルデはポルトガルを代表する野菜のスープです。

シーフードリゾット

お皿に取り分けます。

ティラミス味のホームメイドケーキ

評価:星3つ ★★★
昼食後は世界遺産サンチャゴ・デ・コンポステーラ旧市街の観光へ。
カテドラル内部

ホタテの装飾はいたるところに・・巡礼のシンボルです。

カテドラル外観
美しいファサードが印象的

観光後は宿泊ホテルへ
夕食は
夕食:パラドール内レストラン
地下のメインダイニングでいただきます。
イワシのパテのアミューズ

名物のガリシア風ホタテ。 玉ねぎとニンニク、白ワインを煮込んだソースが絶品

メルルーサのグリーンソース添え&ポテト。 少し味がぼやけた感じでした。

チョコレートケーキ

評価:星5つ ★★★★★
パラドール内部

サンチャゴデコンポステーラ名物ケーキ アーモンドケーキは
ホテルで買うことができます。

5日目
サンチャゴ・デ・コンポステーラ~コインブラ
朝食はパラドール内のレストランにていただきました。

おなじみ甘いパン
アーモンドケーキも出ました。

うれしいカットフルーツ

生ハムやサラミも充実

チーズもたくさん♪

うれしいカットフルーツ

パラドール内のパテオ(中庭)

パラドール正面玄関

ホテル出発後、郊外の歓喜の丘へ。

巡礼者たちははるか遠くに何を見ているのでしょうか

昼食はCarmina de MOTOSレストランにていただきました。

カポナータ

サラダ

カポナータはお取り分けの後お皿に取り分けてもらえます。

ポルトガル名物エッグタルト

評価 星4つ ★★★★
貴族の館コインブラのキンタ・ダス・ラグリマスのお庭には涙の泉と呼ばれる王家の愛の舞台が今も残ります。

ご夕食はホテルにていただきました。
シーフードスープ

仔牛のシチュー

クレームブリュレ

評価 星4つ ★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。






卵焼きはオーダーできます。

ハート形のパンもありました。

今日はシントラへ出かけました。
王宮内の百鳥の間

ムラーノグラスのシャンデリア

アズレージョの新大陸からのトウモロコシが施されています。

シントラの王宮の外観

その後、ロカ岬へ行きました。


ご昼食はELEVENにていただきました。

シーフードアミューズ

Gold BAR(フォアグラ)

クグロフ

ポークリブとフライドライス

パステスデナタ

プチフルール

ちょっとフュージョン料理でイメージがちがいましたが、美味しかったです。
評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、リスボンへ行きました。
到着後、フリータイムとなりました。
【OP】ファドのツアーではLUSOへ行きました。



サラダ



評価 星4つ ★★★★
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。




シャンパンもありました!






評価 星4つ ★★★★
今日は終日自由行動でした。
皆さま思い思いにお過ごしいただきました。
8日目&9日目
エミレーツ航空でドバイ乗り継ぎで帰国の途へ。お疲れ様でした。
最後までお読みくださりありがとうございました。
素敵なホテルで最後ゆっくり過ごすことができました。
リスボンの自由行動はトラムに乗って坂を上ったり下ったり、狭い道を走ったりハラハラドキドキお楽しみいただけます。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア