
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年4月 5日
弊社ホームページをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
フレンドツアーの添乗員です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
憧れの貴族の館ホテル『クゥインタ・ダス・ラグリマス』に泊まる
![]()
素敵なポルトガル8日間![]()
![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社のベストセラーツアーです。
おかげさまで多くの皆様にご参加いただきました。
一同、心より感謝いたしております。
ゆったり優しい親日家の人々の国で、現地での
触れ合いが忘れえぬ最高の思い出になることもあります。
行ってみたら、想像していたよりずっと良かった、と
嬉しくもあり、もっと皆様にこの良さを知ってもらえたら、
と複雑な思いになる感想を頂戴する国でもあります。
海岸線の長い国土で、魚介の美味しいお料理を
お召し上がりいただくことができます。
日本の皆様のお口に合うお料理だと、
嬉しいお言葉を頂戴する国です。
実際のお食事を撮影してまいりました。
旅のご参考に、また、思い出の一片に
ご覧いただけましたら幸いです。
2日目ご昼食 オビドス MURALHAS![]()
城壁に囲まれた小さな村オビドスにまいりました。
代々の王妃直轄地で、『王妃の村』という呼称のある村で、
石畳がかわいい、懐かしい景色をお楽しみいただけます。
この村でご昼食をお召し上がりいただきました。
メニューは
カルドベルデ、シーフードリゾット、パンデローです。
カルドベルデは、ちりめんキャベツ(ケール)とジャガイモの
ポタージュです。
やさしいお味でほっとします![]()
魚介の出汁がしっかりでた、美味しいリゾットの後、
デザートは、カステラのご先祖さま、という説のある
パンデローです。
ポルトガル名物料理の数々をお楽しみいただきました。


2日目ご夕食 コインブラ ご宿泊ホテルにて![]()
この日のご宿泊は、コインブラのクゥインタ・ダス・ラグリマスです。
中世のころ、王と侍女という身分違いの悲恋が、
この貴族の館を舞台に繰り広げられました。
詳しくは、ぜひ現地でご滞在いただきながら
お聞きください![]()
![]()
さて、こちらのご宿泊ホテルで
ご夕食をお召し上がりいただきます。
メニューは
フィッシュスープ(干しダラ入り)、ポークロイン&ポテトグラタン、
プリン、コーヒーか紅茶でした。


3日目ご朝食 コインブラ ご宿泊ホテルにて![]()
貴族の館ホテルでビュッフェ形式のお食事です。


ホテルのお庭を見ながら、
優雅なご朝食となりました![]()

3日目ご昼食 コインブラ CARMINA DE MATOS![]()
ご宿泊いただいたコインブラは、名門大学コインブラ大学があり、
学生の町、そして文化の発信地として知られています。
こちらの街でご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
サラダ、カタプラーナ、エッグタルトでした。
カタプラーナは、このお料理を作る鍋の名前でもあります。
魚介とお野菜で作る、素材の味が活きた
美味しいお食事です。
このレストランでは、おかわりも![]()
![]()
おかわりをされている方が、結構おられました![]()
![]()

ツヤツヤのエッグタルト。
現地ではパスティス・デ・ナタ、といいます。

3日目ご夕食 ポルト ご宿泊ホテルにて![]()
海外貿易の中心地として栄え、ポルトガル国名の由来となった
ポルトの街にやってきました。
こちらのご宿泊ホテルでお食事です![]()
メニューは
カプレーゼ、バカリャウ(干しダラ) ア ブラス、レモンのセミフレッド


4日目ご昼食 サンチャゴ・デ・コンポステーラ SEXTOⅡ![]()
欧州で最も知られた聖地のひとつ、
サンチャゴ・デ・コンポステーラへ足をのばします。
今なお多くの巡礼者を集める、祈りの地です。
この街の人気レストランで、お食事をお召し上がりいただきます。
メニューは
ガリシア風パイ、タコとポテトの煮込み、
エビ、ホタテ、マテ貝、サンチャゴケーキでした。
マテ貝は、弊社ちょこっとサービスでお出ししました。
その季節やその場所で、美味しいものを
皆様にお届けする、弊社のサービスです。



5日目ご昼食 カスカイス フォルタレーザ・ド・ギンショ![]()
某有名レストランガイドで1つ星の人気レストランへ。
カスカイスは、人気のビーチリゾートで、
このレストランからも広大な海の景色をお楽しみいただけます。

この日のお食事メニューは
魚とキヌアのサラダ、スズキのグリル、エクレア、お菓子、コーヒーか紅茶でした。
とても美味しいお食事![]()
お客様から、過去ご訪問された中でロケーション、
質とも最高というお声を頂戴しました。


いかがでしょうか。
ポルトガルは、南蛮貿易時代など、日本とも
多くの接点があった国です。
親日家の方も多く、いつもほっと癒されて
帰国する国です。
ぜひ皆様も、この素敵な国を訪れてください。
お申込み、お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア