
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年7月 2日
フレンドツアー大人気コース![]()
憧れの貴族の館ホテル「クゥインタ・ダス・ラグリマス」に泊まる
ビジネスクラス利用 素敵なポルトガル8日間
にて、太陽輝くポルトガルを旅してきました![]()
日本人の味覚に合ったポルトガルの旅ごはん、ご紹介します![]()
2日目ディナー コインブラのご宿泊ホテル
コインブラでは、イネスとペドロのロマンスの舞台となった貴族の館ホテルにご宿泊![]()
ディナーは、落ち着いた雰囲気のホテル内ダイニングにて![]()
魚のスープ

魚のいい出汁が出て味わい深いです![]()
ポークロイン ポテトグラタンと温野菜添え

スライスされたポークは、やわらかくてお肉そのものが美味![]()
添えられたポテトグラタンは、外側がカリっとしていてクリーミーな塩気が美味でした!
カラメルプリン

まろやかな食感で、優しい甘さ![]()
3日目ブレックファースト コインブラのご宿泊ホテル

こじんまりとしていますが、充実した内容のビュッフェです![]()
生ハムもチーズも美味しい![]()
3日目ランチ コインブラの「Matos」
サラダ、カタプラナ、エッグタルト

名物料理カタプラナは、魚と野菜たっぷりの鍋料理![]()
出汁がじゃがいもにしみて、とっても美味
食べやすいですよ~![]()
3日目ディナー ポルトの「Terrella」
カプレーゼ

ミルキーで弾力のあるモッツァレッラチーズが美味しい![]()
鴨ライス

名物料理
風味豊かで、きっと日本人好みです![]()
オレンジケーキ

半生っぽい、オレンジ感満載のケーキでした!
4日目ブレックファースト ポルトのご宿泊ホテル

う~ん、他のホテルと比べると種類が少ないように感じました![]()
5日目ランチ カスカイスの「フォルタレーザ・ド・ギンショ」
大西洋を望むエレガントなレストランにて、優雅なランチタイム![]()
鴨のテリーヌ

クセのない鴨で、特製ソースが味を引き立てます![]()
鯛のグリル

新鮮な鯛をシンプルに
プレートの演出に個性が光っています![]()
アップルパイ アイスクリーム添え

想像を超えたアップルパイ
目で楽しんだ後は、上品な味に舌鼓![]()
6日目ブレックファースト リスボンのご宿泊ホテル

コールドミールもホットミールも、サラダもパンもフルーツも、種類豊富で
バランス良く食べることができました![]()
食材の宝庫でもあるポルトガルにて、名物料理はじめポルトガルの味覚をたっぷりと
味わってまいりました
美味しい国って、幸せ度が増しますよね![]()
この夏・秋と、催行決定日を多々設けて、皆様のご参加をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア