
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年12月15日
2015年11月21日出発 関西発
B108 ビジネスクラス利用 2つの貴族の館ホテルに泊まる ポルトガルと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事の写真をご紹介します。
食事の評価は★印で5段階評価をしています。
++1日目++
関西空港からルフトハンザドイツ航空ビジネスクラスでフランクフルト乗り継ぎ、ポルトへ。
お泊りは、【ポサーダ・ド・ポルト】に2連泊!(ホテルの内部は後ほどご紹介しますね
)
++2日目++
午前、国境を越えスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへ
到着前にの車内から、「歓びの丘」モンテ・ド・ゴソからカテドラルが見えました~
はやる気持ちを抑え、まずは腹ごしらえを!
<昼食/SEXTO2>
◎ガリシア風タコ
→柔らかくて美味しい~

◎ムール貝
→肉厚でボリューム有!!

◎マテ貝
→日本でお目にかかれない珍しい貝。不思議な形をしていますが、とっても美味しいんです!

◎アサリ
→スープも美味しいです!

◎ホタテ
→サンチャゴ名物!お1人1個ずつありますよ。

◎サンチャゴケーキ
→アーモンドと卵と砂糖だけでつくる素朴なケーキです。

ちなみにワインもついていましたよ![]()
(食事評価/★★★★★星5つ 満点)
旧市街、カテドラルをご案内したあとポルトへ戻ります。
<夕食/お泊りのポサーダ内レストラン>
◎スモークハム入りアスパラガスクリームスープ

◎サーモンwithエビとハーブのソース
→盛り付けもとっても上品!

◎チーズケーキ

(食事評価/★★★★星4つ)
ココで気になるポサーダの内部をご紹介♪
現代的なジムもあります!

外観も美しい!

中庭からの眺めも
ドウロ川の側に建つ18世紀の宮殿を改築し、2009年にポサーダとしてOPENされました。

++3日目++
朝食にはシャンパンも置いてありました


午前はポルトの観光に。
まずはポートワインの工場で試飲を。
その後カテドラル・サンフランシスコ教会をご案内しました。
<昼食/Chez Lapin>
◎サラダ
◎オリーブとパテ
→コレ、美味しかった~!

◎シーフードたっぷりのカタプラーナ(鍋)料理
◎パステル・デ・ナタ(エッグタルト)
→日本でもお馴染み、ポルトガルの名物スイーツ![]()

(食事評価/★★★★星4つ)
昼食はコインブラの観光へ。
本日のお泊りは貴族の館ホテル【キンタ・ダス・ラグリマス】です。
<夕食/お泊りのキンタダスラグリマス内レストラン>
◎ポルトガル風野菜のスープ
◎ポークロインwithポテトグラタン
→やわらかく、味もGOOD!

◎カラメルプディング
→手作り感もあって、お客様からも好評でした♪
(食事評価/★★★★★星5つ 満点)
++4日目++
朝食

このアスパラガスが美味しかった!
ハート型のパンもありました![]()

フレッシュチーズも美味!食器も可愛らしいです。

ここでホテルの写真も少し。
貴族の館ホテル【キンタ・ダス・ラグリマス】は伝統的なポルトガルの色彩を用いられた豪華ホテルです。

緑にあふれた中庭。
中世の恋物語、ペドロ王子とイネスのロマンスの舞台としても知られています。

建物の中は現代的で上品な内装です。

朝食後は、バターリャの観光へ。ポルトガルに侵攻したスペイン軍を圧倒的兵士数が劣るポルトガル軍が撃破し、
ポルトガルの独立を死守した勝利のシンボルとなったサンタマリア修道院をご案内しました。

<昼食/Frei Bernardo>
◎野菜クリームスープ

◎バカリャウ・ア・ブラス(干しダラ・玉ねぎ・ジャガイモを炒め、卵でとじたもの)とサラダ
→お客様みなさまに好評!

◎フルーツサラダ

(食事評価/★★★★星4つ)
午後からは、オビドスの村を散策。その後リスボンへ。
リスボンでは自由行動に便利な好立地のデラックスクラスホテルに3連泊です。
本日の夕食は自由食。ツアーデスクでお食事のご相談も承りますので、
お気軽にお声かけくださいね![]()
++5日目++
午前、ヨーロッパ最西端のロカ岬へ。
その後シントラの王宮をご案内。
<昼食/Cisterna>
◎オリーブ&ヒヨコ豆のサラダ
◎サラダとワイン

◎アロス・デ・マリスコ(シーフードリゾット)
→アツアツで美味しい~
◎クレマ・デ・カタラン
→甘いけど美味しかったです![]()

(食事評価/★★★★★星5つ 満点)
昼食の後は、リスボン観光へ。
<夕食/Timpanas>
◎カルド・ベルデ
→ポルトガルの名物スープ
◎仔牛のグリル

デザートにはアイスクリームが出ましたが、暗くてうまく写っておりませんでした・・
(食事評価/★★★★星4つ)
ファドを聴きながらのご夕食でした。ファドのシンガー↓

心にしみるような音楽です
![]()
++6日目++
朝食
シャンパンもありました!パッションフルーツや、ミックスジュースも豊富にありましたよ。


レストランの入り口には、上品なクリスマスの飾り付けがしてありました。

本日は終日自由行動。
思い思いの時間をお過ごし頂きました
自由行動のご相談はお気軽に添乗員までどうぞ
++7日目++
朝食は、出発が早いのでボックスです。
フランスパンサンドイッチも美味しく、さすがはポルトガル!エッグタルトも入っていましたよ~!

最後までお読みいただきありがとうございます♪
フレンドツアー人気NO.1コースが11月出発よりさらにパワーアップしました
ひと筆書きの効率の良い行程に、7つの世界遺産へご案内!
ポルトガルは治安も良く、食事も日本人の好みにあうものが多いので、本当におススメです![]()
ぜひ次回のご旅行にご検討ください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア