旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年1月28日
フレンドツアー 関東発 2018年1月10日出発
憧れの貴族の館ホテル『クゥインタ・ダス・ラグリマス』に泊まる
ビジネスクラス利用 素敵なポルトガル8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしていますので、よろしければご参考にしてください!
(満点は星5つ★★★★★です)
2日目昼食 「Muralhas」レストランにて
★★★★★/星5つ
オビドスは、歴代ポルトガル王妃に愛された土地
この可愛らしい街でご昼食です。
メニューは
おつまみオリーブ&パン、カルドベルデ、アロシュ・デ・マリスコス、パンドロー
カルドベルデは、ポルトガルでよく飲まれる、緑のスープという名のスープです
ジャガイモとケール(チリメンキャベツ)を使った、やさしいお味のスープです
アロシュ・デ・マリスコスは、シーフードリゾット。
パンデローは、カステラの原型になったという説があるお菓子です。
どれもたいへん美味しく頂きました!!
2日目夕食 コインブラでご宿泊のホテル『クゥインタ・ダス・ラグリマス』
18世紀の貴族の館を修復したホテルで、昔の貴族の雰囲気が味わえます♪
★★★★★/星5つ
中世王世 ドン・ペドロと、王妃の侍女イネスの、
悲恋物語の舞台となった館です
詳細はぜひ現地で・・・
この貴族の館ホテルで、優雅なご夕食を
本日のディナーのメニューは
フィッシュスープ、 メインはポークロインとポテトグラタン、
デザートはキャラメルプディング、コーヒーor紅茶 でした。
優雅なサービスと美味しいお食事を堪能しました!
3日目昼食 「Carmina de Matos」レストランにて
★★★★★/星5つ
コインブラの観光後、昼食のレストランへ
この日のお食事も、ポルトガルの名物を
お召し上がりいただきました
メニューは
ミックスサラダ(取り分け)、パン(バター、イワシとツナのパテ)、カタプラーナ、
パスティス・デ・ナタ
カタプラーナは、同じ名前の鍋に、魚介や野菜を入れて
蒸し煮にするお料理です
今回も具材盛りだくさん!
素朴なお味で美味しいんです
こちらがカタプラーナ鍋
出来立てをこの鍋から給仕してくれます。
カタプラーナのじゃがいもがホクホクしていて
とっても美味でした!!
デザートのパスティス・デ・ナタでしめました。
3日目夕食 ご宿泊ホテル「ACポルト」のレストランにて
★★★/星3つ
この日のメニューは トマトとフレッシュチーズのカプレーゼサラダ、
ミートストロガノフ ライス添え、ケーキ
でした。
お洒落な盛り付けのお夕食でした。お味の方は、普通でしょうか。。
ここまで大変美味なお食事がつづいたので、ちょっとひとやすみ。
4日目昼食 国境を越えて、北スペインへ。
キリスト教の聖地「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」のレストラン
「SextoⅡ」(セクスト・ドス)にて
★★★★★++/星5++つ
キリスト教の聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ
星の野原の聖ヤコブといった意味をもつこの街は、多くの巡礼者が目指す、祈りの街です
この街の人気レストランで
ご昼食をお召し上がりいただきます☆☆☆☆
メニューは
エンパナーダ・ガジェガ(ガリシア風パイ)
クルマエビのグリル(3尾)
プルポ・ア・ラ・ガジェガ(タコのガリシア風)
ホタテ貝のグラタンガリシア風
パン、タルタ・デ・サンティアゴ(サンティアゴ風アーモンドケーキ)
タコが柔らかくて、エビはプリプリ
とってもおいしくて、皆さん大満足のお食事でした
5日目昼食 「Fortaleza Do Guinsho」レストランにて
★★★★★++/星5つ++
有名レストランガイドで紹介された1ツ星レストランで、優雅なランチを頂きました!
ひとつひとつのお料理がたいへん凝っており、味も素晴らしくお客様の期待を裏切らないレストランです!!
今回のお料理もとっても美味しく、雰囲気も優雅で、
さすがのお食事です
~ メニュー ~
その日の市場のフィッシュマリネと
キヌアのサラダ
スズキのグリルフェンネルコンポート添え
パン、バター
<デザート>
ココナッツビスケットとヨーグルトのムースケーキ
イチゴのソルベ添え
コーヒー or 紅茶
ミニャルディーズ(焼き菓子)
以上、最後までお読みいただきましてありがとうございました
ポルトガルと聖地サンチアゴ・デ・コンポステーラを訪れる東京発ビジネスクラス利用ツアー一番人気のコースをご紹介させて頂きました!
ポルトガルは海岸線の長い国土で、
お食事も魚介が多く、日本の皆様にもご好評です
親日家も多く、歴史的なつながりも、実は深い
ポルトガルを、ぜひご訪問ください
皆様のご参加を、お待ち申し上げております
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア