
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年5月 2日
皆様こんにちは! フレンドツアー添乗員です!
ポカポカ陽気で、ずいぶん暖かくなったポルトガルから帰国いたしました![]()
憧れの貴族の館ホテル「クゥインタ・ダス・ラグリマス」に泊まる
ビジネスクラス利用
素敵なポルトガル8日間
(2017年3月22日出発分)
にて、実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
日目ランチは、オビドスの「Muralhas」にて
メニューは、カルドベルデ、シーフードリゾット、パンデローでした。


カルドベルデは優しい味付け。お客様にも薄味で好評でした!
シーフードリゾットは、イタリアほどの繊細さはありませんが、美味しかったです![]()
もう少し野菜がほしいところでした。
日目ディナーは、コインブラのご宿泊ホテルにて
メニューは、シーフードスープ、ポークロインとポテトグラタン、プリンでした。

メインの写真を撮り忘れてしまい、申し訳ありません![]()
スープは、いい出汁が出ているのですが、塩辛い![]()
ポークは、パサパサしていて残念でした
いつもは大丈夫なのですが、火を通しすぎたのかな・・・
日目ランチは、コインブラの「Carmina de Matos」にて
メニューは、サラダ、カタプラーナ、エッグタルトでした。


たっぷりの生野菜が嬉しい![]()
カタプラーナの中には、魚介やじゃがいもなどの野菜類がゴロゴロ入っていて、旨みも栄養もたっぷり![]()
日目ディナーは、ポルトのご宿泊ホテル内レストランにて
メニューは、カプレーゼ、鴨のピラフ、チョコレートケーキでした。


カプレーゼがあっさりとしていて好評でした! ワインにもぴったりの前菜ですね![]()
名物の鴨のピラフは、パサパサ気味だったので、余計に量が多く感じました![]()
チョコレートケーキは、上と真ん中のチョコレートソースやムースが濃厚で、私の好きな味でした![]()
日目ランチは、サンティアゴデコンポステーラの「SEXTOⅡ」にて
メニューは、ガリシアパイ、ホタテのグリル、エビのグリル、ガリシア風タコ、サンティアゴケーキでした。



日目ランチは、カスカイスの「Fortaleza Do Quincho」にて
メニューは、魚のマリネ シトラス風味、すずきのロースト フェンネルソース、ピーチタルトとアイスクリームでした。
星を獲得した有名レストランにて、海辺の景色にうっとりしながら、とびきり優雅なランチタイム![]()
![]()
![]()


それぞれのプレートで素材そのものの美味しさが生かされて、全体の味付けも盛り付けも素晴らしい![]()
サービスも行き届いていて、お客様にも大好評の素敵なレストランでした![]()
![]()
![]()
ずいぶん暖かくなったポルトガルにて、街をめぐり、名物料理をいただき、皆様お元気にご帰国されました![]()
ジャカランダの時期もまもなくですね
青空に映えるジャカランダ、美しくて大好きです![]()
ベストシーズンに突入したポルトガル、どうぞお出かけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア