
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月28日
皆様こんにちは! フレンドツアー添乗員です!
憧れの貴族の館ホテル「クゥインタ・ダス・ラグリマス」に泊まる
ビジネスクラス利用
素敵なポルトガル8日間![]()
にて、実際にお召し上がりいただいたお料理と観光スポット・街並みなどを
写真付きでご紹介させていただきます![]()
2日目
午前、オビドス旧市街散策。
小高い丘の上に建ち、城壁に囲まれた美しい町オビドスです↓

2日目LUNCH オビドスの「Muralhas」
カルドベルデ

クリーミーなキャベツのスープ
シーフードリゾット

いい味が出ていましたが、お客様は塩辛かったとおっしゃっていました。
パンデロー

パクッと![]()
2日目DINNER コインブラのご宿泊ホテル
この日は、独特の荘厳な雰囲気が素敵な貴族の館ホテルにご宿泊![]()
ディナーのダイニングもエレガントで、気分高々![]()
![]()
フィッシュスープ

あっさりしているけれど、フィッシュの風味豊か![]()
ポークロイン ポテトグラタン 温野菜

ポークがジューシー
付け合わせとのバランスもグッド![]()
プリン

ふわっと優しいプリンに上質なカスタード![]()
3日目BREAKFAST コインブラのご宿泊ホテル
バラエティー豊富な朝食ビュッフェをエレガントな空間でいただきました![]()




貴族の館ホテルの写真です↓

午前、コインブラの観光。

3日目LUNCH コインブラの「Carmina de Matos」
ポルトガルの名物料理ランチ![]()
ミックスサラダ

カタプラーナ

シーフードとじゃがいもの蒸し鍋のようなもので、「じゃがいもに味がよくしみていて、
美味しかった!」とお客様に好評でした![]()
エッグタルト

午後、ポルト歴史地区観光。

3日目DINNER ポルトのご宿泊ホテル
夕方ポルトに到着
ホテルのお部屋でひと休みして、ホテル内レストランでのディナー![]()
カプレーゼ

イタリアほど繊細ではないかな![]()
鴨の炊き込みご飯

お客様からは、「ご飯がかたい」とのご意見をいただきました。
おかわりできたのですが、、誰もしませんでした![]()
ケーキ

4日目LUNCH サンティアゴデコンポステーラの「SextoⅡ」
国境を越え、スペインへ![]()
この日のランチはスペインらしく小皿料理をいただきました![]()
全部美味しかった!!!と、大好評でした![]()
ガリシア風パイ、ガリシア風たこ、エビ3尾

ホタテ貝

アーモンドケーキ

5日目LUNCH カスカイスの「Fortaleza Do Guincho」
海沿いのロケーション、エレガントな雰囲気、繊細な味、美しい盛り付け、きめ細かなサービス
全てにおいてうっとりする素晴らしいレストランでした![]()
![]()
![]()
まぐろとキヌアのサラダ

スズキのグリル

洋梨のタルト

プチフール

午後、ロカ岬にご案内。

6日目
午前、リスボン観光。
ジェロニモス修道院からの眺め

ベレンの塔

リスボンの街並

6日目BREAKFAST
種類は充分
広々としたテーブルでゆったりいただきました![]()



お天気に恵まれ、青空の下ポルトガル各地を観光できた旅行でした![]()
陽射しがポカポカ暖かく、花々も美しく咲き、至る所で春を感じました![]()
これからのポルトガルは、まさにベストシーズンに突入![]()
日もどんどん長くなるので、滞在時間を思いっきりエンジョイできますね![]()
ポルトガルツアーは、フレンドツアーにおまかせください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア