ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2017年1月17日出発 素敵なポルトガル8日間(コース番号B106)

2017年1月31日

フレンドツアー添乗員です。お寒い中、閲覧ありがとうございますsmiley

 

『ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用 素敵なポルトガル8日間(1月17日出発)』

 

南欧ポルトガルも北極からの寒波blush久々に寒いポルトガルでした。

 

まずはリスボンで一泊したあと、オビドスの街へsunツアー中、すべての日で天気が良かったのです・・・素晴らしいことです

 

オビドスの城壁のすぐ側にある、レストラン「ムラーハス」

B106_20170117TYO_2C1.jpg

ポルトガルぽい、タイルのかわいいお店

ポルトガル国民食。ソパベルデindecision緑のスープの意 ポルトガルのキャベツは濃い緑色をしているのです。good

B106_20170117TYO_2C2.jpg

 

シーフードリゾット。お味は見た通りのもので、さして意外性はありませんhappy01

B106_20170117TYO_2C3.jpg

 

そして、デザートはパンデローsmileyこれこそが、長崎かすてーらの原型とされるお菓子です!

しかし、このようにほぼ原型は留めておりません!さすが!魔改造の得意な日本人!

一説には、牛の乳が手に入らない日本仕様で、今のカステーラが編み出されたとかなんとか

お味ですが、日本のカステラとは 姿だけでなく味もにておりません。食感も別物です。

イエスズ会の伝えたカステラは、日本で独自の発達を遂げた訳ですね・・・・

B106_20170117TYO_2C4.jpg

 

場所は変わって、宿泊ホテル・キンタダスラグリマスのレストランでご夕食angel

このツアーの売り物の一つとなっておりますyes

実は中世の悲恋伝説で、ペドロ王子とイネス。というのがありまして。

ポルトガル人なら誰でも知っている、有名な話ですが

その舞台となった広大なお庭も、ご宿泊の皆様は 無料で見学できるのです。

まさに一粒で二度美味しいホテルheart

B106_20170117TYO_2Y1.jpg

ここのパンはとても美味しいw日本語のパンは、ポルトガル語が語源なのです。

 

B106_20170117TYO_2Y2.jpg

魚のスープ 出汁がきいてます

 

B106_20170117TYO_2Y3.jpg

ポークのグリルとポテトグラタン(これは後を引く味でした)

写真がピンボケで申し訳ございません

 

B106_20170117TYO_2Y4.jpg

優しいお味の安定のプリン

 

sun次の日ももちろんsun寒いけどお天気いいと気分がいいです。写真写りも抜群ですindecision

そして、コインブラ市内観光の後、中心部のレストラン「カルミナマトス」へ

まずサラダ・いっぱい出ました。

B106_20170117TYO_3C1.jpg

 

専用のカタプラーナ用鍋でサーブされて取り分けられる、ポルトガルのブイヤベース

「カタプラーナ」味はまあ見た通りの感じです

B106_20170117TYO_3C2.jpg

 

飲茶で有名なエッグタルト、実はマカオのポルトガル人が伝えたと言われます。

ポルトガル名はパスティスデナタ。

B106_20170117TYO_3C3.jpg

 

夕食は、ポルトの宿泊ホテル「ACポルト」内のレストラン

カプレーゼ

B106_20170117TYO_3Y1.jpg

 

これは大変美味しかったsmileyカモの炊き込みごはん

おかわりなさる方多数。

B106_20170117TYO_3Y2.jpg

 

チーズケーキです////

B106_20170117TYO_3Y3.jpg

 

次の日・足を伸ばしてスペインまで日帰り観光

サンティアゴ・デ・コンポステーラのレストラン「シストⅡ」にて

前菜のエンパナーダ(ガリシア風のパイ)

 ツナや野菜をはさんで焼いたパイですが

今は中南米で良く食べられているようですね・・・・

B106_20170117TYO_4C1.jpg

 

それからは次々に料理がsurpriseエビの焼き物 ガリシア風のたこ

スペイン、ポルトガルとも、ゲルマン系の国では「悪魔の魚」と忌み嫌われている

イカ、タコが大好物。

特にスペインのタコは とーても柔らかくて美味しいですyesしかも、じゃがが味を吸ってもう////

B106_20170117TYO_4C2.jpg

 

会社からの差し入れ「ナバハス焼き物」

ナバハスは御覧のように あたかもベッドで行儀良く寝ている形の貝です。

日本名は「マテ貝」

B106_20170117TYO_4C3.jpg

 

メインはコレ

ホタテ貝のグリルサンティアゴ風

要するに玉ねぎソースで味付けしたホタテ貝

ホタテ貝→サンティアゴの印→名物料理の流れですね・・・・・

B106_20170117TYO_4C4.jpg

 

修復中のサンティアゴ大聖堂

築千年近いので、いつもどこかしら修理しております。

B106_20170117TYO_4C5.jpg

 

いよいよ旅ごはんの白眉、「フォルテーザ・ド・ギンショ」

ギンショの浜に建つ、昔の要塞を改装、ゴージャスなホテルにしました。

B106_20170117TYO_5C1.jpg

 

前菜 鯛のカルパッチョとキヌアの盛り合わせ むちゃ美味しいcrying

B106_20170117TYO_5C2.jpg

B106_20170117TYO_5C3.jpg

内装も豪華。お金持ち感満載diamonddiamond

 

B106_20170117TYO_5C4.jpg

鱸(スズキ)のグリル ソースも最高

 

B106_20170117TYO_5C5.jpg

洋ナシのタルト キャラメルアイス添え

ついつい完食 美味しゅうございました

B106_20170117TYO_5C6.jpg

 

最後のOPの、ファドディナーも美味しかったのですが

店内を暗くして歌っていたため、残念ながら写真は無理でした。

皆様も 古くてどこか懐かしい国・ポルトガルにいらっしゃいませんか?

昔の南蛮文化に触れられるかもしれません・・・・

ご参加、お待ちしております。

 

オマケ 自由食でご案内したリスボンのホテル近くのシーフードの店

B106_20170117TYO_5Y1.jpg

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。