
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年6月25日
2015年5月21日出発の B103 6つの世界遺産を巡る ポルトガル周遊10日間で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます。
関西空港からルフトハンザドイツ航空でフランクフルト経由でポルトまで空の旅![]()
(今回はKLMオランダ航空のフライトキャンセルにより、ルフトハンザ航空利用になりました)
長い空の旅なので1日目はゆっくり休んで
、明日からの観光に備えましょう!
【2日目:朝食】
@宿泊ホテル ポルト パラシオ
ビュッフェは種類が豊富でした。

朝食のあとは、世界遺産のポルトの街を観光。
カテドラルを見学したり、ポートワインの醸造所”SANDEMAN”でポートワインの試飲も。。。![]()
![]()
【2日目:昼食】
@ポルトのレストラン CHEZ LAPIN
サラダ、タコとジャガイモのグリル

デザートはプリンでした。

タコが柔らかく、とっても美味しかったです。お客様からもご好評だったので、お味の五段階評価は・・・・
★★★★★星5つ![]()
【2日目:夕食】
@宿泊ホテルにて
マッシュルームとチキンのパイ、鱈のグラタン(アスパラ入りのベシャメルソース)

アップルクランブル(バニラアイス添え)、コーヒーor 紅茶をお選びいただけます♪

チキンのパイがボリューム満点で美味しかったです!
★★★★☆星4つ
【3日目:昼食】
@ヴィアナ・ド・カステロ のポサーダ
店内はこんな感じです![]()

名産のヴィーニョベルデとともにいただきま~す![]()

アスパラガスのスープ、白身魚のフリットとトマト味のリゾット

ポルトガルスイーツの盛り合わせ

残念ながらリゾットのお米が芯が残ったような感じ・・・・
お味は美味しかったので、おまけして★★★★★星5つ
【3日目:夕食】
@ポルトのレストラン POSTIGO DO CARVAO
サラダとツナのパテ、白チーズと袋の中にはパンが入っていました。そして、ポークのから揚げ。

ポルトガル風ティラミス

今回は★★★★☆星4つ
【3日目:昼食】
@コインブラのCarmina de Matos
カルドヴェルデ(ポルトガルキャベツのスープ)とイカのグリル

クリームブリュレ

★★★★☆星4つ
イカのグリルはとっても柔らかく、お客様からもご好評でした♪
食後は、コインブラ大学の見学へ。
メインストリートではフリータイムをお取りしました。
皆様お土産にコンペイトウなどお買いになられていました![]()
【3日目:夕食】
@ブサコ Palace de Bussaco
本日の夕食はご宿泊の
宮殿ホテル『ブサコパレス』
にてご用意。
お食事前には、ほっとタイムがあるので、お荷物の片づけやシャワーを浴びたり、美しい庭園
をお散歩したりしていただけますよ。
お食事のメニューは、とっても美味しかったロブスターのビスク!
鴨ライスと、デザートはアーモンドタルト。

鴨ライスのお米が少し固かったのが残念。。。。
★★★★☆星4つ
【4日目:朝食】
@ブサコ Palace de Bussaco
ご朝食には、ここには写っていませんがシャンパンもありました。
さすがは宮殿ホテル、優雅な朝食![]()

雰囲気もGOOD![]()

朝食後は、石の街 モンサントへ。
【4日目:昼食】
@モンサント Adega tipico o Cruzeiro
オリーブ、マッシュルーム、ツナのパテ。クレソンのスープ。

ローストチキン&トマトリゾット、デザートにはメロン。(甘くて美味!)

どのお食事も美味しく、満足の★★★★★星5つ
食後は、石の村モンサントへ。
岩に挟まれた家や、今にも転げ落ちそうな大きな岩など、、、、
他では見ることができない奇景
!?をお楽しみいただきました。
観光後はトマールへ。
【4日目:夕食】
@トマール HOTEL dos TEMPLARIOS
タラとブロッコリー、デザートはプロフィットロール。

★★★★☆星4つ
【5日目:昼食】
@ナザレ S.Miguel 海の見えるレストラン
魚のスープとイワシのグリル。

デザートはたっぷりのイチゴ。

★★★★★星5つ
本日の夕食はほっとタイムのあと、宿泊ホテルにて。
【6日目:夕食】
@オビドス Josefa d' Obidos
コリアンダースープ、牛肉ソテー(ホワイトパイナップルソース)

クリームパイ。濃厚で美味!!

★★★★★星5つ
【7日目:朝食】
@オビドス Josefa d' Obidos
宿泊ホテルにてビュッフェ。


【7日目:昼食】
@シントラ Teudinha
サラダ
カタプラーナ、パステルデナタ

★★★★★星5つ
【7日目:夕食】
@リスボン ファドディナーショーTimpanasにて
野菜スープ、ポークマッシュルームソース

アイスクリーム

★★★★☆星4つ
【8日目:朝食】
@リスボン インターコンチネンタル


ご朝食後は、リスボンの市内観光へ。
リスボンの町中はジャカランダのお花が美しく咲いていました![]()
観光後はフリータイム。
皆様ご一緒に昼食へご案内したあとは、ケーブルカーを駆使して市内散策されたり、
サンジョルジョ城へ行かれた方も!
フリータイムの過ごし方や、お食事のご相談などお気軽におっしゃって下さいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ゆとりの連泊が嬉しいこちらのツアー!憧れの宮殿ホテルに宿泊も![]()
ポルトガルの素朴な雰囲気を楽しめる充実の観光や、どこか懐かしいポルトガルの名物料理もお楽しみいただけます♪
今度のおでかけはポルトガルはいかがでしょうか?
ぜひ、ご検討ください![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア