
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月 6日
2015年11月28日出発
B108 ビジネスクラス利用 2つの貴族の館ホテルに泊まる ポルトガルと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事の写真をご紹介します。
食事の評価は★印で5段階評価をしています。
~ご出発前に~
当コースは「往復のお荷物宅配サービス」がついております!
最終日程表とご一緒にお送りしているクーポンを使って、事前に、お荷物を空港にお送りいただけます!
もちろん、帰国時にも空港からご自宅までの宅配いたします。
家を出るときから始まる、快適なご旅行をお楽しみください!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日目
朝8:50頃、関西空港にお集まりいただきまして、午前11:15に関西空港から出発~![]()
関西空港で飛行機をお待ちの間は、ビジネスクラスラウンジの飛鳥にてごゆっくりお過ごしいただけます![]()
フランクフルトで乗り継ぎまして、22:50ごろ、ポルトへ到着いたしました。
今夜から2連泊していただくのは18世紀バロック建築「ポサーダ・ド・ポルト」(当社基準スーペリアクラス)です![]()
※「ポサーダとは・・?」
由緒ある宮殿や古城を宿泊施設に改修、または景勝地に地方特有の建築様式で建てられた国営ホテルです。
(本日のお食事は、機内食の昼食のみです)
--------------------------------
2日目
●朝食 ビュッフェ@ホテル
しっかり食べて、今日の観光にしっかり備えていきますよ~![]()



食事評価 ★★★★★
サロンの中の様子|美しい天井。細やかなデザインが素敵です。

ホテルから見るドゥーロ川|ホテルの外観

8:30にホテルを出発し、北スペインにあるキリスト教3大聖地のひとつサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指します。
「モンテ・ド・ゴソ」
巡礼の旅路の最後、目的地がついに見えた喜びをかみしめた地です。

お昼のレストランはこちらです![]()

●昼食
すっきり辛口の白ワイン。ぐいぐい進みますよ~![]()
ガリシア風ゆでダコ とっても柔らかい♪|ムール貝

マテ貝のグリル|アサリのマリネラ風

ホタテガリシア風。パンにソースをつけると絶品♪|サンチャゴタルト。名物のアーモンドタルト

食事評価 ★★★★★
カテドラル中庭回廊より、そびえたつ鐘楼。

カテドラルの中の様子|カテドラル正面。このような感じで修復中でした。が、気持ちいいくらいの青空でした!

観光後、ポルトのホテルへ戻り、19:45ごろご夕食をいただきました。
●夕食
生ハム入りアスパラガススープ 薄味のスープに生ハムの塩分がアクセントになり美味

サーモンとズッキーニのグリルと温野菜|チーズケーキ レッドベリーのせ

食事評価 ★★★★★
--------------------------------
3日目
●朝食 昨日と同じため、省かせていただきます。
午前中は、世界遺産であるポルトを観光いたします♪
ポルト旧市街とドンルイス橋(天気がよかったので歩いて渡りました♪)|ポートワインのワイナリー、サンデマン。

2種類の試飲をさせていただきました![]()

●昼食
レストランの外観。典型的な下町地区の狭いレストランです。

オリーブと自家製ツナのペースト|サラダ

カタプラーナシーフードが何種類も入っていて、優しい味。|パスティス・デ・ナタ(エッグタルト)

食事評価 ★★★★
午後は、コインブラ観光をします♪
世界遺産であるコインブラ大学など、歴史を感じるお散歩ですよ![]()
16:35ホテルへ到着。
フレンドツアー自慢の「ほっとタイム」をお楽しみいただきます。
※「ほっとタイムとは・・?」
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイムです。
手や顔を洗ったり、シャワーを浴びたり、ご夕食を日中の観光時の服装から気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。
日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
ホテルのサロン。落ち着いた雰囲気です。

●夕食
パンとオリーブオイル(バターより美味!)|ポークフィレとポテトとラタトゥイユ

クリームカラメルとフルーツ

スープの写真を撮り忘れてしまいましたが、魚のスープで、美味しかったです♪
食事評価 ★★★★★
--------------------------------
4日目
●朝食のビュッフェ。種類はそんなに多くはありませんでしたが、とっても美味しかったです♪

シャンパンも用意されていました![]()

食事評価 ★★★★★
こちらはホテルのレストランの様子です。中庭を眺められ、雰囲気がよかったです。

ホテルの外観。|客室は新たに作った奥のガーデンウィングのお部屋です。

午前は、バターリャ観光・その後アルコバッサ観光をします♪
アルコバッサ修道院の中では、見事なカウンターテノールの歌声を聴けました。|修道院の外観

アルコバサ レストランの外観。

●昼食
野菜のスープ。たくさんのお野菜が入っていました|バカリャウ・ア・ブラーヌ(タラの卵とじ)

サラダ|フルーツサラダ

コーヒーか紅茶つき![]()
家庭的な味に加え、良いサービスで居心地がよかったです♪
食事評価 ★★★★
午後は、歴代の王妃に愛された町アオビドスで散策です♪
オビドス旧市街では、こんな時期でもブーゲンビリアが咲いていて、綺麗でした![]()

--------------------------------
5日目
●朝食…6日目の朝と同じものですので、6日目をご覧ください。
午前は、大西洋をのぞむこちらのロカ岬へと向かいます。

また、詩人バイロンが「エデンの園」と謳った
世界遺産のシントラの王宮をご案内。
●昼食
豆の前菜|パンとオリーブ(写真には入っていませんが...)

サラダ|アロシュ・デ・マリスコス(シーフードリゾット)

クリームブリュレ|コーヒーまたは紅茶

食事評価 ★★★★★
午後、日本語ガイド付きでリスボンを観光します。
ジェロニモス修道院

修道院の回廊|発見のモニュメント

17:00ごろにホテルに到着しまして、ここでもまた、
ご夕食までのゆとりのお時間「ほっとタイム」を取っていただきます。
リスボンでは同じホテルに3連泊しますので、荷造りに多くの時間を割く必要もなく
ホテルやその近辺を十分に楽しんでいただくことができます♪
●夕食
ファドレストランの外観

オリーブとパン|野菜スープ

ポークのマッシュルームソースとポテト・温野菜|アイスクリーム

これらに加えて、赤白ワインとコーヒー又は紅茶付きです![]()
食事評価 ★★★★
--------------------------------
6日目
●朝食 ビュッフェは種類が豊富ですし、シャンパンもあります♪


食事評価 ★★★★★
●ホテルのロビーの様子|ホテルのエントランス

●ホテルの外観

本日は、終日自由行動です♪
好立地のホテルだからこそ、余裕をもってお楽しみいただけます![]()
お食事や自由行動のご相談がございましたら、お気軽に添乗員にご相談ください![]()
--------------------------------
7・8日目
●朝食 早朝出発のためBOXとなります。
内容はサンドイッチ2つ、エッグタルト、バナナ、ミルク、オレンジジュース、ミネラルウォーター

早朝の4:30にホテルを出発し、7:25にリスボン発の飛行機に乗り込みました。
フランクフルトで乗り継ぎまして、往路と同じルフトハンザドイツ航空ビジネスクラスにて関西空港を目指します。
朝8:00ごろ、関西空港に無事到着いたしまして、解散となりました。
何事もなく、無事に帰国できましたことを心より感謝いたします。
ご参加いただきました方々、ありがとうございました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お写真は以上でございます。
最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございました。
スケジュールも食事もホテルも、すべてにおいて好評価で自信を持ってオススメできるツアーとなっています!
また、今回はお天気もほとんど晴れてくれたおかげで、さらに充実のツアーとなりました![]()
2016年の10月まで出発日がございますが、
人気コースのため、残席が少ないご出発日が多数ございます。
ご検討中の方はどうぞ、お急ぎくださいませ![]()
![]()
お問合せ・ご予約お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア