
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年11月17日
2015年10月30日発 関西発
B104 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
貴族の館ホテルに泊まるポルトガルと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を紹介します。
お食事は評価を星の数で表しています。
(満点は 星5つ ★★★★★となります。)
◎1日目◎
関西国際空港よりルフトハンザ航空ビジネスクラスにて、フランクフルトで乗り継ぎリスボンへ。
東の端の日本から、西の端へのポルトガルまではるばるやってきました![]()
みなさま、大変お疲れ様でした~!明日からの観光に備え、ホテルでゆっくりお休みください![]()
--- リスボン/アルティスパーク泊 ---
◎2日目◎
ホテルでご朝食をとっていただき、

リスボンからオビドスへ出発!
王妃から愛された「谷間の真珠」と呼ばれるオビドスは、小さな町ながらその可愛らしい町並みから観光客からも人気があります![]()
こちらでは旧市街を散策。
昼食@アルカイデ
*カルドヴェルデ(ポテトスープをベースに細切りキャベツが入ったスープ)
*サラダ

*チキンのグリル
*パオン・デ・ロー(カステラの原型と言われているデザート)

チキンは炭火焼きで美味しかったです!
星4つ:★★★★
そして、聖地ファティマの観光へご案内。
その後、コインブラへ。
夕食は宿泊ホテル【キンタ ダス ラグリマス】
*シーフードスープ(名物のチボウダラをベースにしたスープ)
*ポークフィレ&ポテト

スープはあっさり優しい味でした。ポークも柔らかく美味!
*プディング

星5つ:★★★★★
--- コインブラ/キンタ・ダス・ラグリマス泊 ---
◎3日目◎
朝食は宿泊ホテルでビュッフェです。


午前、コインブラ観光へ。
コインブラ大学では、金泥細工が見事な図書館にもご案内しますよ!
ロマネスク様式が見事な旧カテドラルは、12世紀には要塞の役割も果たしていました。
昼食@カルミナ デ モトス
*ヒヨコ豆のスープ
*サラダ

*イカのグリル

イカが柔らかく美味でした![]()
デザートは、フルーツサラダ。
星4つ:★★★★
午後からはポルトの観光へ。
サンフランシスコ教会と、カテドラルにご案内しました。
夕食@ポスティゴ ド カルヴァオ
*サラダ
*パン(パオン=日本語のパンはポルトガル語が語源になってます
)

素朴なパン入れの袋に入っていて可愛らしい![]()
*シーフードパテ
*アロス・デ・マリスコス(シーフードリゾット)

*ケーキ

星4つ:★★★★
--- ポルト/ポルト パラシオ泊(2連泊) ---
◎4日目◎
朝食は、宿泊ホテルでビュッフェです。


午前、ポルトを出発してスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへ。
到着後、モンテ・コゾの丘(=歓喜の丘)で大聖堂のパノラマをパチリ
旧市街などを散策した後、昼食へ。
昼食@セストⅡ
*ガリシア風パイ(パイ生地の中にツナが挟み込んであります)→お写真ございません・・・
*ムール貝のワイン蒸し
*マテ貝

*アサリ
*ホタテ

白ワインとともに・・・![]()

ホタテは1人1つ、他は皆様でお取り分けします。
どれも素材の味が生きていて、とても美味しく好評でした
もちろん、評価は満点の星5つ!★★★★★
昼食後は、キンターナ広場やカテドラルをご案内してポルトへ戻ります。
本日の夕食は自由食。
添乗員はツアーデスクを設置しておりました。(お食事のご相談など、お気軽にどうぞ♪)
ちなみに今回連泊したポルトパラシオの周辺は、
左隣にスーパーがあります。21:30までOPENしているので便利!
カジュアルなレストランも近くにあるので、自由食でも困りませんよ![]()
◎5日目◎
※朝食は連泊の為、割愛させていただきます。
朝、ポルトからリスボンへ。
昼食@システルナ
*サラダ
*カタプラーナ(名物の銅鍋料理)
*パティス デス ナタ(エッグタルト)→お写真無くてゴメンナサイ!

カタプラーナはシーフードがたっぷり。あっさりしていて美味でした!
星4つ:★★★★
食後は、ポルトガル王家に愛された世界遺産のシントラの街と、ヨーロッパ大陸最西端のロカ岬へご案内![]()
夕食@ルソ
*サラダ
*ポーク マッシュルームソース

メインのポークは意外にあっさりで食べやすかったです![]()
*アイスクリーム

ファドの調べを聴きながらのご夕食です。
星4つ:★★★★
--- リスボン/インターコンチネンタル泊(2連泊) ---
◎6日目◎
ホテルでの朝食ビュッフェ


午前、リスボン観光へ。
旧市街のアルファマ地区を散策し、ベレン地区でジェロニモス修道院をご案内しました。
午後からは自由行動。
昼食はご希望の方とご一緒させていただきました![]()
リスボンは、街歩きが楽しいところ!
市電に乗ったり、お土産屋さんを覗いてみたり、カフェで一息ついてみたり・・・
ホテルが市内中心部にあるので、自由行動も移動がラクチン!
翌朝、ルフトハンザ航空ビジネスクラスにて、フランクフルトで乗り継ぎ日本へ帰国・・![]()
直行便が無いのでどうしても長旅になってしまいますが、
今から約500年前からの大航海時代から、
日本とお付き合いのあるポルトガル
一番遠いようで、近い国。
11月出発より日程、ホテルがリニューアルして発売中!
昨年度よりフレンドツアー人気NO.1コースの為、満席日も多数![]()
ご検討中の方は、お申込みお急ぎください~![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア