ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年8月5日出発 <ポーランド航空・復路直行便利用> 歴史薫るポーランドの休日7日間(コース番号:FE650)

2025年8月26日

<ポーランド航空・復路直行便利用> 
歴史薫るポーランドの休日7日間

ポーランドを訪れました。
食文化をお楽しみいただくことも
大切な旅の要素

お食事を撮影しました。

◇◆2日目◆◇

※ご昼食※

この日のご昼食レストランは
Jarema(2019年ミシュラン)

今回のメイン名物ピエロギは、ポーランドの
国民食ともいえる餃子のような食べ物。

このレストランは、ピエロギで何度も
賞をとっています。

前菜:スープ

FE650_250805TYO_(1).jpg

ピエロギ
中身が4種の異なる味で美味!

FE650_250805TYO_(2).jpg

デザート:ヌガーケーキ

FE650_250805TYO_(3).jpg

※ご夕食※

レストランWierzynekにて

前菜:マス

FE650_250805TYO_(4).jpg

メイン:ホロホロ鳥
とっても柔らかかったです

FE650_250805TYO_(5).jpg

クレムフカ
法皇ヨハネパウロ2世が大好き
だったことで知られています

FE650_250805TYO_(6).jpg

◇◆3日目◆◇

※ご昼食※

レストランImperiale(ホテル内)にて

グリルチーズ・サラダが前菜。
メインはタラ(ひまわりの種)
デザートはアイスクリームとフルーツ

写真はメイン

FE650_250805TYO_(7).jpg

◇◆4日目◆◇

※ご昼食※

この日のご昼食はホテルPoloniaにて

ズレックスープ
ポーランド名物で、酸っぱいライムギスープ。
美味

粉末スープも売っています。


FE650_250805TYO_(8).jpg

ポテトパンケーキ+キノコソース
カリカリのポテトとキノコソースがGOOD

FE650_250805TYO_(9).jpg

りんごのケーキ

FE650_250805TYO_(11).jpg


※ご夕食※

この日のご夕食をご紹介
ご宿泊ホテルにて

熟成ビーフのカルパッチョ
信じられないくらいの柔らかさ!

FE650_250805TYO_(12).jpg


アルコール以外の飲み物は
フリーです。

FE650_250805TYO_(13).jpg


FE650_250805TYO_(14).jpg


メインはタラ

FE650_250805TYO_(16).jpg

梨のデザート

FE650_250805TYO_(17).jpg

◇◆5日目◆◇

※ご昼食※

前菜は、ニシンの酢漬け

FE650_250805TYO_(19).jpg

メインは名物ロールキャベツ
ポーランドのロールキャベツはお米入り
典型的な家庭料理です

FE650_250805TYO_(21).jpg

チーズケーキ

FE650_250805TYO_(22).jpg

見どころも多いポーランド
ぜひ訪れてください!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。