
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年8月 1日
全都市デラックスホテルに泊まる ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
うれしい連泊のポーランドの旅 8日間![]()
にて、ワルシャワ・クラクフ両都市でデラックスホテルに3連泊しながら、
ショパンや美しい世界遺産を目に焼き付けてまいりました![]()
ポーランドの旅ごはん、お付き合いください![]()
2日目BREAKFAST ワルシャワのご宿泊ホテルレストラン

バラエティー豊かなビュッフェ
どれも美味しいので、3連泊で色々と食してみました![]()
たっぷりとエネルギーをチャージして、観光へ出発![]()
ジェラゾヴァ・ヴォラのショパンの生家![]()


2日目LUNCH ワルシャワの「クズニアスマク」
MENU ボルシチ、サーモン 温野菜添え、シャーベット、コーヒーor紅茶


ツアー初めてのお食事は、優雅な雰囲気のレストランにて![]()
店内はシャンデリアがゴージャス感を惹き立て、婚礼のよう
食器もカトラリーもピカピカです![]()
名物のバルシチは、赤ビートの芳醇さが感じられて美味!
メインは上質なサーモンに、食感のしっかりした温野菜がゴロゴロたっぷりと。
デザートプレートは目でも舌でも楽しめる大人向け![]()
お昼からワインで乾杯したくなるようなデラックスなひとときでした![]()
ランチ後は、ワルシャワ歴史地区観光

2日目DINNER ワルシャワのご宿泊ホテルレストラン
MENU クリームスープ、ポーク&ポテト&ズッキーニ、ヨーグルトムース、コーヒーor紅茶


この日はホテルでのお食事![]()
デラックスホテルに3連泊するからには、一晩はメインダイニングでのディナーを楽しみたいですよね![]()
サービスがあまりにもゆっくりだったのが気になりましたが
、お料理の味は良く、ちょうどよいボリュームでした![]()
4日目LUNCH チェンストホーヴァの「ゼルニカ」
MENU ジュレック、ターキーフィレ 温野菜添え、プラムケーキ、コーヒーor紅茶


山小屋風の雰囲気の良いレストランでのランチ![]()
思わずシャッターを切りたくなるような、長閑な中でゆったりと美味しくいただきました![]()
4日目DINNER クラクフのご宿泊ホテルレストラン
MENU トマトスープ、ポークグリル&ダンブリング&ポテト、ザッハトルテ


クラクフのデラックスホテルにチェックイン
お部屋で一息ついたら、メインダイニングでディナーです![]()
バジルの香りがアクセントとなった濃厚トマトスープに、食べやすいポークグリル![]()
サービスも良かったです![]()
5日目BREAKFAST クラクフのご宿泊ホテルレストラン

上質なお料理がずらりと並んだビュッフェ![]()
チーズも常時数種類あり、とろける美味しさ
気分の良い朝のひとときを3日間楽しみました![]()
5日目LUNCH クラクフの「Jerema」
MENU サラダ、ロールキャベツ、ヌガー、コーヒーor紅茶


外が暑くお疲れ気味だったので、冷房の効いた店内に座れて皆様ホッと一息![]()
美しい創作風サラダに気分UP![]()
メインは、ポーランド風ロールキャベツ”ゴウォンプキ”
マイルドな優しい味です![]()
ヌガーは甘すぎました![]()
ランチの後は、世界遺産クラクフ歴史地区の観光![]()
歴史的建造物はもちろん、草花も美しく咲いていて、魅力的な街でした![]()


6日目
終日自由行動デー![]()
お食事も自由食なので、ご希望のお客様と地元料理を味わいました![]()
お客様にも旅ごはん写真撮影にご協力いただき、様々なプレートをご紹介させていただきます![]()



ピエロギ(餃子)は、日本との違いを楽しみながら味わい、好評でした![]()
食べてみたかったものを自由に食べられる自由食の日も大切だなと、あらためて感じた1日でした![]()
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ビジネスクラスを利用し、ワルシャワとクラクフにてデラックスホテルに3連泊という優雅な条件で、
ポーランドをゆったり優雅に旅したい方に大変おすすめのこちらのコース![]()
ショパンの調べに酔いしれてみませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア