
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年9月21日
2018年8月1日出発 関西発
D331 フィンエアー利用
美しき中世の街を訪ねてポーランド8日間
フレンドツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介します!!
お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
1日目
フィンエアーにて関西空港よりヘルシンキ乗り継ぎ、ワルシャワへ。
2日目 19~32度 晴れ
朝食 ワルシャワ ウェスティン・ワルシャワ
バッフェ



~ブロフフ村~
聖ロフ教会

コウノトリ

~ジェラゾヴァヴォラ~
ショパンの生家と像

昼食 ジェラゾヴァヴォラ PRZEPIS NA KOMPOT
ジュレックスープ

ピエロギ

チーズケーキ

食事評価 ★★★★
~ワルシャワ~
聖十字架教会。ショパンの心臓が納められた柱。

クラクフ通り。塔が聖十字架教会。現在、正面は工事中です。

王宮

旧市街広場&人魚の像

バルバカン

ワルシャワ蜂起モニュメント

クラシンスキ宮殿

夕食 ワルシャワ ご宿泊ホテルにて
ホウレンソウクリームスープ・・・中にスモークサーモンが入ってます。

ポーク包み焼き

アップルパイ

食事評価 ★★★★★
3日目
朝食 昨日と同じ
昼食&夕食 フリー食
フリー食の際は、添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談ください。
4日目
朝食 昨日と同じ
昼食 チェンストホーヴァ
グリークサラダ

タラのフライ

アイスクリーム

食事評価 ★★★★
~チェンストホーヴァ~
ヤスナ・グラ修道院

黒いマドンナ公開の際は、トランペットが鳴ります。公開を待つ人々。

「黒いマドンナ」

~クラクフ~
バベル城 ホテル前より

ご宿泊ホテル SHERATON

夕食 ご宿泊ホテルにて
ミネストローネ

ターキー

シャーベット&フルーツサラダ

食事評価 ★★★★
5日目 15~30度 晴れ&夕立
朝食 クラクフ SHERATON
バッフェ






~ヴィエリチカ岩塩抗~

聖キンガ礼拝堂
聖キンガ

最後の晩餐のレリーフ

塩のシャンデリア

昼食 クラクフ KOGEL MOGEL

パスタ入りコンソメスープ

ゴヴォニプキ・・・ポーランド版ロールキャベツ

アップルパイ アイス添え

食事評価 ★★★★★
~クラクフ~
中央広場の建物群。こちらは織物会館。

市庁舎の塔と&織物会館。右は聖母マリア教会。


王宮。この日はポーランド軍創設記念日で、大統領や軍も参加のセレモニーが行われていました。

竜の洞窟前のドラゴン像。このドラゴンは火を噴きます。

夕食 クラクフ WENTZL
野菜クリームスープ

グヤーシュ

メロンムース ムースの底には、レモンシャーベット。

食事評価 ★★★★
6日目 15~26度
アウシュビッツ収容所
ARBEIT MACHT FREIの門


ビルケナウ強制収容所



ポーランドの旅は、静かな美しい佇まいの街を、ゆとりをもってめぐる旅です。
お食事もクセがなく、食べやすいとのご感想をよくいただきます。
是非、来年のご旅行先にご検討ください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア