
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年11月 9日
うれしい連泊のポーランドの旅8日間
コース番号:D331K 出発日:2016年10月12日
ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用のポーランドのコース![]()
こちらのコースで実際にお召し上がり頂いたお食事のお写真を紹介します![]()
お食事の評価を★5つでつけていきますので、是非皆様のご旅行計画の参考にしてみてください![]()
それではポーランドの旅ごはんはじまりはじまり~![]()
![]()
ポーランドへはルフトハンザドイツ航空ビジネスクラスで![]()
ドイツのフランクフルトで乗り継ぎ、ワルシャワを目指します![]()
今日は長時間の空の旅でお疲れでましたでしょうから、あえて夕食はつけていません!
明日からの観光のためにお部屋でゆっくりお休みください。。。
【2日目/朝食】
お泊りのインターコンチネンタルホテルでの朝食![]()
さすが有名ホテルですね。朝食の種類がすごいです![]()
もちろん味付けもバッチリ![]()
評価は★5つ!大満足です![]()
ゆったり3連泊なのでこの後も朝、とても美味しい朝食をいただくことができました![]()





【2日目/昼食】
Pod Gigontamiというレストランにてポーランド名物の『バルシチ』をご賞味頂きます![]()
メニューはバルシチ、グリルサーモン、シャーベットにコーヒー・紅茶付きでした![]()
雰囲気も良く、食器も盛り付けも美しい~~~![]()
赤ビートから鮮やかな色を醸し出すポーランド名物のバルシチ。
見た目とは違い、とても飲みやすく美味しいので是非、ポーランドにお越しの際はお試しください![]()
今回も評価は★5つ!やった~![]()


昼食後はショパンの心臓が眠る聖十字架教会へ![]()
金銀で装飾された華美な雰囲気を味わうことができました![]()

【2日目/夕食】
インターコンチネンタルホテルにてゆっくりお食事を頂きました![]()
メニューはトマトスープ、ポーランド風ロールチキン、アップルケーキでした![]()
こちらのレストランは味もサービスも良く、レストランの清潔感もあってお客様からも好評を頂きました![]()
ポーランド人はスープが大好きで、メインディッシュが第2の食事といわれているのに対し、
スープは第1の食事といわれているんです。それくらいポーランド人のスープに対する思いは熱いんですね~![]()
評価は★5つです!この後、コーヒー・紅茶を頂きました![]()


【3日目/朝食】
朝は昨日とよく似たメニューだったので割愛させて頂きます![]()
今日は終日フリータイムです![]()
ワルシャワにはまだまだたくさんの見どころがありますので
お客様の思いおもいのワルシャワでの1日をお過ごし下さい![]()
【4日目/朝食】
本日もインターコンチネンタルホテルでのビュッフェ![]()
写真は割愛させて頂きます![]()
【4日目/昼食】
チェンストホ―ヴァにある『ZORNICA』というレストランで頂きました![]()
メニューはジュレックスープ(かなり好評)、ターキーグリル、そしてチーズケーキでした![]()
スープは少し酸っぱかったですが、さすがポーランド。美味しかったです![]()
デザートのチーズケーキは甘さ控えめで食べやすく日本人にはちょうど良かったです![]()
評価は★4つ!コーヒー・紅茶も美味しく頂きました![]()


こちらはレストラン外観と内装![]()
![]()
カントリー調のレトロな雰囲気のレストランで、ゆっくりお食事ができました![]()

【4日目/夕食】
お泊り頂くクラクフのホテル『グランド』にて夕食を頂きます![]()
メニューはベーコンサラダ、ミートボールのマッシュルームソースがけ、アップルパイでした![]()
味付けは全体的に美味しかったのですが、う~ん、ちょっと量が少ないと感じたのは私だけ??
評価は★4つ!惜しい!!


【5日目/朝食】
お泊り頂いているクラクフのグランドホテルにて朝食を頂きます![]()
ワルシャワのインターコンチネンタルでの朝食があまりにも美味しかったので期待・・・
少し混み合っていたのであまり写真が撮れず申し訳ないです・・・![]()
でも!インターコンチネンタルに負けず種類も豊富で大満足の朝食でした![]()
盛り付けもかわいくておもわず写真を撮ってしまいますね![]()
![]()


【5日目/昼食】
クラクフのJaremaというレストランにて![]()
メニューはサラダ、ゴウォンプキ(ロールキャベツ)、ヌガーケーキでした![]()
ポーランド風ロールキャベツのゴウォンプキが好評でした![]()
ポーランドの家庭の味を楽しむことができました![]()
花柄プリントのテーブルが可愛らしい小さなレストランでの食事でしたが、楽しむことができました!
評価は★4つ!


レストランの内部はこんな感じ
♪

【5日目/夕食】
『Wentzl』というレストランにて最後の皆さんでの夕食です![]()
メニューはトマトスープ、ビーフロールカツ、アイスクリームパフェでした![]()
とっても雰囲気の良いレストランで、味付けもgood![]()
デザートはさっぱりお口直しができるアイスクリームでちょうど良かったです![]()
評価は5点満点!コーヒー・紅茶も頂いて満足できた夕食でした![]()


ポーランドの旅ごはんはここまでになりますが、ご参考になりましたでしょうか??
とにかくスープの種類がたくさんあって、スープだけじゃなく家庭料理なんかもたくさんあります![]()
また、クラクフやワルシャワ以外にもたくさんの観光地がありますので是非とも足を運んで頂きたいなと思います![]()
今年の募集は終了してしまいましたが、人気のあったこちらのコースはまた来年度パワーアップして
返ってくると思いますので、そちらをお楽しみに![]()
最後までお読み頂き有難うございました
♪
皆様のご参加を心からお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア