
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月 6日
フレンドツアー 関西発
2019年10月2日発
F198 フィンエアー利用 秋色に染まる北欧
森とフィヨルドのルスカ8日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目
関西空港を深夜に出発、フィンエアーでヘルシンキ乗継ぎ、ノルウェーのベルゲンへ
機中泊です。
2日目 
12℃/6℃
着後、早速ベルゲン観光です
ハンザ同盟で栄えたベルゲンの港の風景

ランチはAugustin Hotelにて
まずはフィッシュクリームスープ

ローストポーク 温野菜とポテト添え

デザートはシャーベットとスイカでした

★★★3つです。
食後は世界遺産のブリッゲン地区を散策しました
手前の黒いプレートは世界遺産のモニュメントです。

今日の夕食はホテルにてビュッフェスタイル。
前菜やサラダ

もちろんノルウェーサーモン

温かい料理はこんな感じでした

3日目
7℃/-2℃
ホテルにて朝食ビュッフェです。
北欧の朝食はニシンやサーモンがあります。

温かい料理のお鍋がかわいい


ノルウェーならではのブラウンチーズ。
キャラメルのような味がします


とっても種類豊富なビュッフェです

ベリーのジャムが美味しい


今日は終日ソグネフィヨルド観光です
ベルゲン鉄道とフロム鉄道
を乗り継いでフロムへ。
昼食はフロムのFurukroaにて
野菜春巻きを前菜に

メインはサーモンのグリル、ポテト、生野菜のサラダ

フルーツサラダをデザートに

★★★3つでしょうか。
鉄道の車両、こんな感じです

フロムの大自然を満喫しました

フロム鉄道のグリーンの列車がいい感じです

フィヨルドクルーズへ出発


お天気最高
で大自然を満喫

今夜はヤイロのウステダーレンフィヨルドに位置するホテル「ウステダーレン」宿泊。
ディナーはホテルでビュッフェスタイルでしたが、写真を撮り忘れてしまいました
すみません
ちなみにお味は★★★3つでした。
4日目
9℃/-2℃
ホテルの朝食ビュッフェです。
北欧ではクネッケというライ麦のクラッカーが朝食の定番です。

そしてシリアル類もいろいろ



ほかにソーセージやビーンズなどもありました。
ホテル周辺のヤイロの風景
すっかり銀世界


今日はオスロへ向かいます
オスロ到着後、ランチはBondeheimen Hotel にて
前菜のグリーンサラダ

メインはチキンレッグ
ライス&温野菜添え

デザートはバニラクリームとフルーツでした。

お味は★★★3つです。
午後はオスロ観光です
フログネル公園
巨匠ヴィーゲランの彫刻群で有名なフログ公園も、この季節は黄葉が美しいです

人間の一生を表す彫刻の数々


そしていよいよDFDSシーウェイズクルーズ船に乗り込みます
オスロとデンマークのコペンハーゲンを約16時間半で結ぶ人気のクルーズを海側キャビンで楽しめます
ディナーは船内でビュッフェです。
ムール貝や海老もたくさん


本来は夏の風物詩、ザリガニもありました

ニシンのマリネもいろいろなソースで



パスタが人気でした


デザートも豊富です
別腹でOK


酪農国デンマーク、北欧はチーズがおいしいですよ

なぜかザッハートルテも

★★★★4つにしておきます。
5日目
12℃/7℃
船内でビュッフェの朝食です




船のデッキから。今日も雲一つない快晴

デンマークのコペンハーゲン到着
もうナナカマドの実が真っ赤になっています。

早速コペンハーゲン観光です
アマリエンボー宮殿の衛兵さん

アマリエンボー宮殿。マルグレーテ女王陛下の居城です


向かい側にはプリンスのファミリーがお住まいだとか

こちらはニューハウン。かわいらしい建物が並ぶ旧港です。

ランチはAxelborg Bodegaにて
ブロッコリースープとデンマーク名物、スモーブロー(オープンサンドイッチ)
海老とローストビーフでした。

デザートにケーキを

★★★3つです。量も少なかったかな・・・。
午後は北シェラン島の観光です。
まずはクロンボー城観光
シェイクスピアのハムレットの舞台のモデルなんだそうです

そして次にフレデリクスボー城観光。
まるで中世のおとぎ話に出てくるようなお城が青空に映えます。

コペンハーゲンのお泊りはSCANDIC。
ディナーはホテルにて
マッシュルームスープ

デーニッシュブレイズドビーフ
温野菜添え

チーズケーキのベリーソース

6日目 
9℃/5℃
朝食ビュッフェです。


回して切るチーズスライサーが楽しい


今日は終日コペンハーゲンでフリータイムでした
7日目
9℃/2℃
朝、コペンハーゲンから空路
フィンランドのヘルシンキへ。
ヘルシンキ市内観光
ヘルシンキ大聖堂と元老院広場です

ランチはSUNNにて
サラダとパン

ニシンのグリルとマッシュポテト&ピクルス

アーモンドケーキのクリーム添え

★★★★3つ半です。
そして午後はテンペリアウキオ教会
自然の岩盤をくりぬいて造られた独特の教会です。

フィンランドが生んだ大作曲家 シベリウスの名を冠した公園

シベリウス公園も黄葉がとってもきれいでした

そして夜までヘルシンキでフリータイムの後、空港へ。
夜のフィンエアーで帰国しました。
シーズンオフと思われる秋の北欧ですが比較的空いていて、黄葉の美しい時期です
ぜひ一度ご参加くださいね。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア