
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月21日
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員でございます![]()
![]()
往復フィンランド航空ビジネスクラス利用
きらめくフィヨルドと魅惑の街めぐり
北欧グランド周遊9日間![]()
短い夏が燃えつくすようにきらめく、
北欧の自然美を楽しむツアーです。
緑も艶やかに、フィヨルドが輝き、
素晴らしい景色をお楽しみいただけます![]()
北欧は、その秀逸なデザインでも知られます。
街並みも、ショーウィンドーをのぞき込んでも、
ホテルでも、そのデザインを堪能できます。
ご覧いただいた景色と、実際のお食事を
撮影してまいりまいした![]()
![]()
思い出に、次のツアーのご参考に
ご覧いただければ幸いです![]()
![]()
1日目 デンマーク コペンハーゲン![]()
まずは、デンマークの首都コペンハーゲンにご到着![]()
重厚な市庁舎がこちら![]()

日の長い夏の北欧![]()
お元気な方と一緒にチボリ公園へGO![]()
![]()
花火も見えました![]()
![]()

2日目ご朝食 コペンハーゲン ご宿泊ホテルにて![]()
コペンハーゲンのご宿泊ホテルは、
ラディソンBLUロイヤルホテル![]()
デンマークが誇る巨匠アルネ・ヤコブセンデサインの
このホテルは、全体的におしゃれ![]()
さすがでございました![]()
朝はビュッフェで、卵料理のチョイスもあり![]()
オレンジジュースも、ご自身で絞ってお飲みいただける
本当にフレッシュなジュース![]()
ビタミンもしっかり![]()

美味しいお食事で、1日のエネルギーを蓄え、
いざ市内観光へ![]()
カラフルな街並みが魅力のニューハウン![]()
北欧で最も古い、人工的に作られた港です![]()
『新しい港』という意味で、
コペンハーゲンで最も活気ある町です![]()
作家アンデルセンが愛した街です![]()
![]()

有名な人魚姫の像![]()
![]()
デンマークが誇る偉大な作家アンデルセンの
童話人魚姫がモチーフの観光名所です![]()
夏の日差しを浴びた人魚姫が、皆様をお出迎え![]()

2日目ご昼食 コペンハーゲン VITA![]()
こちらでのご昼食は、名物料理をお楽しみください。
美味しいお食事で、5段階評価で![]()
というところです。
こちらがレストランの内部です![]()

まずは、アスパラガススープからスタート![]()

メインは、名物オープンサンドを2種
オシャレですね![]()

デザートはライスプディング![]()
(少し食べてしまってからのお写真です・・・すみません
)

旧市街を東西に貫く歩行者通りストロイエ![]()
この抜けるような青空
幸せです~![]()

2日目ご夕食 DFDSシーウェイズ 船内レストランにて![]()
この日はDFDSシーウェイズの1泊クルーズへ![]()
ノルウェーの首都オスロに向け、
船は夕陽にきらめく北海を進みます![]()
ご夕食は北欧(スモーガスボードビュッフェ)![]()
お食事会場がこちら![]()
北欧らしく、魚介豊富なビュッフェです![]()

こんな感じで、色とりどりのお皿に![]()

3日目ご朝食 DFDSシーウェイズ 船内レストランにて![]()
夕食とは違う会場で、ご朝食となりました![]()
種類多いビュッフェで、
ゆったりお食事できました![]()


こんな感じで・・・素敵な朝ごはん![]()
オスロ到着![]()
ご乗船いただいたDFDSシーウェイズの船と、
皆さんをご案内するバスです![]()

ご観光の景色を少々・・・
まずは、オスロにあるノルウェー王宮![]()

こちらは市庁舎とその内部です![]()
ノーベル平和賞は、こちらで授与式が行われます![]()

そして、こちらが国鉄の駅![]()
![]()
ここからベルゲン鉄道にご乗車いただきます![]()
![]()

いよいよ、ヨーロッパ屈指の景勝ルートを
旅する列車旅をお楽しみいただきます![]()

3日目ご昼食 ベルゲン鉄道内にて お弁当![]()
こちらは、車内でお召し上がりいただいた
ご昼食のお弁当です![]()
各自お席でいただきました![]()

美しい緑と牧歌的な景色が流れていきます![]()
![]()

ここは、FINSE駅![]()
ベルゲン鉄道の駅では最高地点となり、
1222mの標高です![]()

少々氷河も見えて・・・![]()

ベルゲン駅到着です![]()
![]()

3日目ご夕食 ベルゲン ご宿泊ホテルにて![]()
こちらは、ご宿泊いただいたファーストマリンホテル![]()
ベルゲンらしい、素敵な外観です![]()

こちらのご宿泊ホテルで、
ご夕食をお召し上がりいただきます![]()
![]()
メニューは
スモークサーモンのサラダから
北欧の海の幸は本当に美味しいです![]()

ポークグリルと温野菜がメインです![]()
素朴な味付けが嬉しいです![]()

デザートのアップルケーキ ![]()

4日目ご朝食 ベルゲン ご宿泊ホテルにて![]()
ご朝食のビュッフェです![]()
![]()
乳製品の種類が多く、幸せです![]()

この日は、フィヨルド観光の拠点グドヴァンゲンへ![]()
途中、ヴォス村付近で、ツウィンデの滝をご覧いただきます![]()
ノルウェーの古語で『2倍』という意味だそうです![]()
2本の滝が隣り合っていることから、ついた名前なのだとか。
若返りの滝としても知られる滝です。
美しい流れを見ていると、さもありなんと思わせるような、
マイナスイオン
たっぷりの光景です![]()

そして、展望テラスから渓谷美をお楽しみいただきます![]()
言葉で表せない美しさです![]()

そして、ネーロイフィヨルドとネーロイ渓谷の
壮大な景色をご覧いただけるホテル、
スタルハイムホテルで、コーヒータイムです![]()
1885年に、20台のベッドを備えたホテルとして開業し、
その自然に囲まれた環境と美しい景色から、
人気を博し、一流ホテルとして知られることになりました![]()
先ほどの渓谷美を含む、絶景を
お楽しみいただきました![]()

北欧でみられる草屋根![]()
ヤギが登って草刈り代わりに、草をはんでいることも![]()

ソグネフィヨルドの景色がこちら![]()

このクルーズ船にご乗船いただき
フィヨルド観光をお楽しみただきました![]()

4日目ご昼食 フロム FURUKROA![]()
長さ・深さともヨーロッパ本土一を誇る
ソグネフィヨルドの最深部、フロムへ![]()
こちらの村でお食事をお召し上がりいただきます。
レストラン内部がこちら
素敵なレストランです![]()

まずは、スプリングロールとサラダ![]()

メインは、サーモンのグリル![]()
美味しいサーモンをお召し上がりいただきました![]()

フルーツサラダ![]()

北欧の伝承にでてくる妖精、トロルのお人形です
フロム駅で皆様をお出迎え![]()

こちらがフロム鉄道です![]()
渓谷の絶景をお楽しみいただく、列車旅へ![]()
![]()

途中、ショースの滝でお写真ストップ![]()
![]()
落差90メートルです![]()
妖精が姿を現してくれます![]()
キレイなお姉さんですよ![]()

こちらが、ベルゲンの駅舎です![]()

ベルゲンでは、ケーブルカーで
フロイエン山の山頂へ![]()
![]()
![]()
ベルゲンの街を眼下に一望できます![]()

こちらがケーブルカーです![]()

ベルゲンの街を少々ご紹介させてください![]()
かつてハンザ同盟の街として栄えたベルゲン![]()
カラフルな木造家屋や、ハンザ博物館など
見どころたくさんの街です![]()


ベルゲンの繁栄を支えた、干し鱈![]()
もちろん、このお写真はレプリカですが。。。

いまでも、干し鱈は店頭で売られています![]()

5日目ご昼食 ストックホルム アリートバリレストラン![]()
ベルゲンから空路で、スウェーデンのストックホルムへ![]()
ご昼食は、名物のミートボールを![]()
こちらがレストランの外観です![]()

まずは、サラダとスープでお食事スタート![]()

こちらが、名物のミートボール&マッシュポテト![]()
ジャムをつけて食べるのがこちら流![]()
あっさりして美味しいですよ![]()

チョコレートケーキ![]()

こちらが、ストックホルムの旧市街ガムラスタンです![]()
ふらりと歩くと、様々な楽しみが顔を出してくれます![]()


市庁舎見学![]()
ノーベル賞祝賀晩餐会が
行われることで知られています![]()


王宮を警護する衛兵さん![]()

ノーベル博物館![]()
![]()

5日目ご夕食 ストックホルム グランドホテル![]()
この日のお食事は、ノーベル賞授賞式晩餐会ディナー![]()
![]()
受賞者のみなさんが、召し上がったお食事をお試しください![]()
こちらお食事会場のあるグランドホテル![]()

優雅なご夕食の様子をご覧ください![]()
グランドホテル内のお食事会場![]()

メニューが各お席に・・・![]()

まずは、イシ平目とホタテ・海草のバターソースと魚卵

仔牛のフィレ肉 茸ソース![]()

桜の花 コーヒーとアーモンド風味

こちらがチョコレート![]()

優雅なお時間をお楽しみいただきました![]()

6日目ご朝食 ストックホルム ご宿泊ホテルにて![]()
ストックホルムのご宿泊は、クラリオンホテルサイン![]()
北欧らしい、シンプルで使いやすいデザインです![]()

こちらが、ご朝食のビュッフェ![]()
種類も多く、楽しい朝食です![]()



この日は、オプショナルツアーで、ドロットニングホルム宮殿へ![]()
王妃の小島を意味する名の宮殿です。
17世紀建立で、『北欧のベルサイユ』と呼ばれています![]()
快晴で、素晴らしい観光日和でした![]()



7日目ご夕食 ヘルシンキ ご宿泊ホテルにて![]()
空路ストックホルムからフィンランドの首都ヘルシンキへ![]()
秀逸なデザインをたくさんお楽しみいただける街です![]()
まずは、テンペリアウキオ教会をご紹介![]()
自然の岩盤を利用した近代建築です![]()

青空にはえる白亜の大聖堂![]()
![]()

ヘルシンキのご宿泊はホテルクラウンプラザ![]()
こちらがホテルの外観![]()

ご夕食は、このご宿泊ホテルでお召し上がりいただきました![]()
ホテル内でのお食事は、移動の時間がかからず、
ゆったり過ごせて良いと、ご好評です![]()
お食事会場の様子がこちらです![]()

どのお料理も、とても美味しく、
楽しい夕食時間を過ごすことができました![]()
お食事は、トマトスープから始まりました![]()

メインはポークグリル![]()

デザートはパンナコッタ![]()

8日目ご朝食 ヘルシンキ ご宿泊ホテルにて![]()
朝食のビュッフェ![]()

こんな感じでとってみました![]()

街の様子を2枚ご紹介させてくださいね![]()
こちらが、街中を走るトラムです![]()
市民の足として重宝されています![]()

市場がこちら![]()
果物やちょっとした軽食など
買って食べるのも楽しいですよ![]()

大自然と、秀逸なデザインで知られる北欧の
美しい街並みとをお楽しみいただける旅です![]()
ご自由行動もあり、北欧デザインのお買い物も
お楽しみいただけます。
美しい北欧を訪れてみませんか。
お申込みお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア